信州松代観光協会/もう中学生さんに、題字やイラストを書いていただいた記念の松代城の御城印を販売します!

もう中学生さん                     /「記念御城印」

信州松代観光協会では、令和元年10月より、季節ごとにデザインを変えるなどして、これまで約30種類の御城印を販売してきました。

御城印は、松代城の登城記念の土産として観光客に喜ばれ、また、買い求めるために松代町にお出でになる方もおり、誘客の促進にも貢献しています。

今年の10月12日(土)と13日(日)に開催される「真田十万石まつり」の大名行列に参加していただく長野市出身のお笑いタレント「もう中学生」さんに、松代城の題字やイラストを描いていただいた、記念の御城印を、この度販売することになりました。

  1. 発 売 日

    令和6年6月6日(木)〜 販売数の終了まで

  2. 販売場所

    信州松代観光協会(長野市松代町松代4-1)

    ※通信販売はしておりません。

  3. 販売価格

    1枚 500円 A6サイズ

  4. 販売枚数

    3,000 枚

  5. 特 徴

    御城印には、もう中学生さんの直筆による「松代城」の題字が書かれています。また、

    松代町の名物である「長芋」と「松代温泉」が、親しみやすいイラストで描かれています。

この記念の御城印の販売により、今後とも観光客の満足度の向上と、松代町や真田十万石まつりへの誘客に努めて参ります。

信州松代観光協会ホームページ

 https://www.matsushiro-kankou.com


信州松代観光協会

信州松代観光協会

[住所]〒381-1231長野県長野市松代町4-1
[電話] 026-278-3366 [FAX] 026-278-0551
[E-mail] matsushiro3366@shinshu-matsushiro.jp

関連記事

ページ上部へ戻る