The Ascott Limited(アスコット)/港町よこはまで過ごす特別な休日 シタディーンハーバーフロント横浜1周年を記念し、6月14日(金)から3日間限定のイベントを開催

パンをキャンバスに見立て食材で彩るアート体験 「Bake in the City シリーズ2 – Art on Toast」年内分の予約受付を本日より開始

シンガポールに拠点を置き、世界40ヵ国220都市以上で展開、世界をリードするホスピタリティオペレーターであるThe Ascott Limited(以下「アスコット」)(日本での運営会社:株式会社アスコットジャパン/東京都港区、代表取締役社長:クリスチャン・ボーダー)が運営する、シタディーンハーバーフロント横浜(支配人:竹川 真史)は、6月14日(金)に開業1周年を迎え、週末3日間限定で日替わりのアニバーサリーイベントを実施いたします。さらには、季節のテーマに合わせて、パンと食材でアートを創作するワークショップ「Bake in the City シリーズ2 – Art on Toast」を6月23日(日)に第1弾として開催いたします。

サービスアパートメント&ホテルとして世界30ヶ国、100都市以上で展開するCitadines(シタディーン)(https://www.discoverasr.com/ja/citadines)は、「FOR THE LOVE OF CITIES – 都市を愛する人々へ」をコンセプトに、人々とその街をつなぎ、「その街に暮らす」体験をお届けしています。一般的なホテルと異なり、サービスアパートメント&ホテルとして、シタディーンの客室にはキッチンや洗濯機などの「暮らす」ための設備が整っているため、長期での滞在はもちろん、ご家族やご友人などと一緒にホームパーティをするといった利用ができ、家の延長線上にある過ごし方ができる場所です。都会の中のリゾート、港町よこはまで休日を満喫していただけます。

各シタディーンでは、その地域に伝わる魅力を実際に体験するプログラム「activ∞(アクティベート)」をご用意しています。シタディーンハーバーフロント横浜では、2023年の開業よりactiv∞プログラムの一環として、パンの食文化発祥の地として知られる日本大通エリアにちなみ、横浜をテーマとしたパン作り教室「Bake in the City(ベイク イン ザ シティ)」を隔月で行い、宿泊ゲストや一般のお客さまにご参加いただきました。

この度、1周年を迎えて内容を一新し、同じくパンをテーマにした「Bake in the City シリーズ2 – Art on Toast」を6月23日(日)より隔月で年内4回にわたって実施します。シリーズ2では、国内外から支持されているアーティスト・SASAMANA氏を講師に迎え、パンをキャンバスに見立て、食材の美しさを表現する作品「Art on Toast(アート オン トースト)」を創作します。港町よこはまで、季節をテーマにしたトーストを作り、食べ、横浜での思い出を色濃く残す体験となります。一つひとつのモーメントが絵になる、シタディーンハーバーフロント横浜だけの特別なレッスンに、是非ご参加ください。

なお、年内4回のワークショップの予約は、本日より以下サイト上にて受付開始いたします。

SASAMANA氏は次のようにコメントしています。

「変わりゆく季節、旬の食材、ご自身の感性など、すべてがこのひとときに息づく『静かないきもの』だと感じています。この魅力を自由に楽しくかたちにして、五感で味わい、満たされる1日を過ごしていただきたいと思います。シタディーンハーバーフロント横浜の空間で、特別な体験をご一緒できますことを、心より楽しみにしております」

■「Bake in the City シリーズ2 -Art on Toast」 今後のスケジュールと各テーマ

6月23日(日) 13:00–15:00:フラワーガーデン

8月18日(日) 13:00–15:00:フレッシュフルーツ

10月20日(日)13:00–15:00:ハッピーハロウィン

12月22日(日)13:00–15:00:メリークリスマス

※参加費3,000円(税込)、定員10名、先着順

プログラム詳細およびご予約:https://www.discoverasr.com/ja/citadines/japan/citadines-harbour-front-yokohama/bake-in-the-city-2

■1周年をお祝いする3日間限定のアニバーサリーイベント

シタディーンハーバーフロント横浜では、1周年を記念したイベントを6月14日~16日の3日間にて開催いたします。本イベントはご宿泊のお客さまのみならず、一般の方にも参加費無料でご参加いただけます。「Bake in the Cityシリーズ2 – Art on Toast 」の開始に先駆け、Art on Toastのワークショップ体験に無料でご参加可能なほか、昨年同日に開業した横浜発の人気パティスリー「Strasbourg(ストラスブール)」のケーキデコレーションのデモンストレーションを実施するなど、来場者と一緒に1周年をお祝いする特別なイベントを開催いたします。

会場:シタディーンハーバーフロント横浜 7F レジデンツラウンジ

日時:2024年6月14日(金)・15日(土)・16日(日)各日13時~15時まで

予約先(1&2のイベント):045-680-3322(シタディーンハーバーフロント横浜、代表電話)

イベント詳細:https://www.discoverasr.com/ja/citadines-harbour-front-yokohama-1-year-anniversary-event

  1. 6月14日(金)13時 – 15時:Art on Toastで祝う1周年、スパークリングで乾杯!by SASAMANA

    港町よこはまで、季節をテーマにしたトーストを作り、食べ、横浜での思い出を色濃く残す体験として、Art on Toastのワークショップを開催。10名定員(先着順、予約制)

  2. 6月15日(土)13時 – 15時:あこがれのパティシエ体験、ケーキデコレーション体験 by Strasbourg

    横浜発の人気パティスリー「ストラスブール」のパティシエによるケーキのデコレーション体験。ストラスブールのパティシエと一緒にケーキを生クリームやフルーツで飾り、オリジナルケーキを作って食べるパティシエ体験です。10名定員(先着順、予約制)付き添いの方もご参加可能です。

  3. 6月16日(日)13時 – 15時 シタディーンハーバーフロントで横浜の景色を堪能&ビアガーデン

    13時~、13時30分~、14時~、計3回・各回10名にて実施。客室からはクルーズ船が停泊している大さん橋を見下ろせるシタディーンハーバーフロント横浜の施設を見学後、通常ご宿泊者限定のスペースである7Fのレジデンツラウンジを特別開放。解放感溢れるテラスにて、潮風を感じながらビアガーデンをお楽しみください。シタディーンハーバーフロント横浜のエコタンブラーをプレゼントします。(予約不要、当日フロントにて受付)

SASAMANA氏プロフィール

日本生まれ、東京都在住。武蔵野美術大学卒業後、アーティスト、デザイナーとして活動。コロナ禍をきっかけにはじめた朝食習慣をインスタレーションにした「Art on Toast」など、「日常をみつめる、世界ととけあう、今を生きる」をテーマにアートに取り組んでいます。

https://www.instagram.com/sasamana1204/

https://sasamana.com

The Ascott Limited(アスコット)について

アスコットは、アジアパシフィック地域初のインターナショナルクラスのサービスレジデンスとして、1984年にアスコットシンガポールをオープンして以来、世界各地に950以上のプロパティを展開するホスピタリティグループへと成長しました。シンガポールに拠点を置くアスコットは、アジアパシフィック、中央アジア、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アメリカの40カ国、220以上の都市に展開しています。

アスコットでは、サービスアパートメントやホテル、コリビングホテルをメインに、その他シニア向けレジデンス、学生向け宿泊施設、賃貸住宅などの幅広い宿泊施設を展開しています。受賞歴のあるホスピタリティブランドとして、アスコット、オークウッド、シタディーン、lyf、サマセット、The Crest Collection(クレストコレクション)、The Unlimited Collection(アンリミテッドコレクション)、プレファレンス、QUEST(クエスト)、FOX(フォックス)、HARRIS(ハリス)、POP!(ポップ)、Vertu(ヴァーチュ)、YELLO(イエロー)を展開し、Domitys(ドミティ)とはブランド提携パートナーシップを結び、様々なニーズにお応えするブランドをご用意しています。アスコットのロイヤリティプログラムであるAscott Star Rewards(ASR)通じ、メンバー限定特典やお得なオファーなどをお楽しみいただくことができます。

現在日本国内では、アスコット、オークウッド、シタディーン、lyf、サマセットの5ブランドにて22プロパティを運営しています。

キャピタランド・インベストメント・リミテッドの完全所有事業部門であるアスコットは、垂直統合型のホスピタリティオペレーター会社です。 アスコットは、他オーナー企業との広範なネットワークとマーケットに関する専門知識を活用し、ホスピタリティマネジメントとインベストメントマネジメントの能力を通じて手数料関連収益を拡大しています。 アスコットはまた、スポンサーのキャピタランド・アスコット・トラストとプライベートファンドを成長させることで、運用するファンドを拡大しています。

アスコットは今年、40 周年を記念し、「Unlimited Opportunities(無限の機会)」、「Unlimited Choices(無限の選択肢)」、「Unlimited Freedom(無限の自由)」、 そして「Unlimited Good(無限の価値)」をテーマとしたキャンペーン、Ascott Unlimited(アスコットアンリミテッド)を実施しています。 世界的な変化と旅行の視点の進化を背景に、無限の可能性を持つ未来をナビゲートするアスコットアンリミテッドでは、さらなる可能性を開拓し、グローバルホスピタリティ企業として、次の成長のステージへ。アスコットアンリミテッドの詳細については、https://ascottunlimited.discoverasr.com/をご覧ください。

アスコット公式サイト:www.discoverasr.com/the-ascott-limited

アスコット公式ソーシャルアカウント:

Facebook https://www.facebook.com/discoverasr/

Instagram https://www.instagram.com/discoverasr/

TikTok https://www.tiktok.com/@discoverasr

LinkedIn. https://www.linkedin.com/company/27165/admin/

関連記事

ページ上部へ戻る