KKday(ケーケーデイ)/KKdayが雨の日チケットを買取ります。雨の日もお出かけを楽しもう!KKdayが「雨の日チケット買取キャンペーン」を実施

6月3日〜6月30日の期間中、雨の日のチケットがクーポンやポイントに変わるチャンス!

アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトを運営する株式会社KKDAY JAPAN(読み方:ケーケーデイ、所在地:東京都新宿区、以下「KKday」)は、2024年6月3日(月)〜2024年6月30日(日)の期間で「雨の日チケット買取キャンペーン」を実施します。

詳細URL:https://kkday.me/94ssO

キャンペーン詳細

本キャンペーンでは、KKday公式Xで雨が降った日のお出かけスポットの写真を投稿、そしてそのお出かけスポットのチケットを申込フォームに送ると、天気予報の雨の日の数に応じて割引額が変わるKKdayクーポンを全員にプレゼントします。

さらに、毎週5名様に雨の日チケットの入場料全額をKKdayポイントにしてプレゼントします。

▼キャンペーン実施期間

2024年6月3日(月)〜6月30日(日)23:59

▼応募条件

条件1:2024年5月21日〜6月30日の雨の日に日本国内の屋外お出かけスポットへ遊びに行った方

条件2:条件①の有料の電子とケットまたは紙チケットを持っている方(KKday以外のチケットも対象)

条件3:日本国内に在住の方

▼参加方法

1. KKdayのXアカウントをフォロー

2. Xでハッシュタグ「#KKdayが雨の日チケット買取ります」を付けて、対象投稿を引用リポスト

3. 応募フォームに投稿したスポットのチケットのスクリーンショットまたは写真を送付

▼プレゼント 

※クーポン、ポイント使用にはKKdayへの会員登録が必要となります

①【雨の日が多いほどお得になる!】KKday国内お出かけクーポンを応募者全員に配布

毎週月曜日11時に気象庁が発表する全国の週間天気予報(https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/)の雨マークの数をカウントし、その数に応じて割引額が変動するKKdayの国内のお出かけで使えるクーポンを毎週月曜日にプレゼントします。

    

雨マークが80個以上

20%OFFクーポンをプレゼント

雨マークが50〜79個

10%OFFクーポンをプレゼント

雨マークが49個以下

5%OFFクーポンをプレゼント

※曇一時雨、曇のち雨などでも雨マークがついていればカウントされます

※前週の月曜日0:00〜日曜日23:59までにお申し込みいただくと、翌月曜日にクーポンをお送りします

②【毎週5名様】お出かけスポットの入場料全額がKKdayポイントになって返ってくる

毎週抽選で5名様に、申し込みフォームに記入いただいたお出かけスポットのチケット代金全額を、KKdayの国内の体験予約の支払いで使えるKKdayポイントにしてプレゼントします。

(例)チケット代金が1,000円→1,273KKdayポイント

※KKdayポイントは50ポイント単位で、USD 0.25 (約 ¥39)分で換算され、レートにより付与ポイントが異なります。

国内梅雨特集

KKdayでは、雨の日でも楽しめる国内のレジャー施設や体験を紹介する国内梅雨特集を公開しております。雨の日だからこそ、KKdayで梅雨のお出かけを楽しもう!

詳細URL:https://kkday.me/94ssO

【雨の日のおすすめ商品】

五稜郭タワー展望台:https://kkday.me/AE1x5

津軽藩ねぷた村:https://kkday.me/IYZpz

東京豊洲 万葉倶楽部:https://kkday.me/USbvZ

お台場周遊チケット:https://kkday.me/NErJ5

巨大恐竜展×横浜マリンタワー共通チケット(地域クーポン付): https://kkday.me/NRK8l

スパワールド世界の大温泉入館チケット:https://kkday.me/8OsAR

大原美術館モーニングツアー:https://kkday.me/mQ5lV

チームラボフォレスト福岡:https://kkday.me/CD4BM

DMMかりゆし水族館:https://kkday.me/NmJxR

株式会社KKDAY JAPAN

株式会社KKDAY JAPAN

KKdayは現地オプショナルツアー・アクティビティ専⾨のオンライン予約サイトです。世界中の旅先の特⾊あるツアーを網羅し、旅⾏者が個別にツアーやチケットを⼿配する⼿間を省き、旅⾏計画の利便性を向上させるサービスを提供しています。
KKdayのプラットフォームは、92ヵ国550都市以上をカバーし、約30万件を超える旅⾏商品を取り扱っています。世界中の利⽤者がもっと⾃由で快適に旅⾏体験を楽しめるよう、サイトは日本語、繁/簡体字、英語、韓国語などの多⾔語に対応しています。KKdayは、今後も⾼品質なオプショナルツアー・現地アクティビティを提供してまいります。

【会社概要】
日本法人:東京都新宿区四谷1-22-5 WESTALL四谷ビル2階
日本支社長:大淵公晴
設⽴: 2014年5⽉
拠点:台湾、⽇本、韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、フィリピン、タイ、⾹港、上海 、オーストラリア
事業内容:現地オプショナルツアー予約サイト
URL:https://kkday.me/AcEfT
メディア連絡先:jp-media@kkday.com

関連記事

ページ上部へ戻る