公益社団法人ひょうご観光本部/大型観光キャンペーン「兵庫デスティネーションキャンペーンアフターキャンペーン」を実施します。

昨年の兵庫デスティネーションキャンペーンの成果を踏まえ、JR西日本と連携し、2025年大阪・関西万博を見据えた、兵庫への観光の気運をさらに高めます。

公益社団法人ひょうご観光本部とJR西日本は、2024年7月から9月まで「兵庫デスティネーションキャンペーンアフターキャンペーン」を開催します。
昨年実施した「兵庫デスティネーションキャンペーン」で好評だった企画に新たな魅力を加え、兵庫ならではの特別企画をご用意して、全国から皆様をお迎えします。

キャンペーンの見どころの一つは、兵庫県全域のJR線自由周遊区間と神戸須磨シーワールドなどの話題のスポットの入館料がセットになった「(ICOCAでGO)ひょうご夏の体験デジタルパス(3日間用)」と、神戸・姫路エリアのJR線自由周遊区間と、リニューアルしたばかりの神戸ポートタワー入場料などがセットになった「(ICOCAでGO)神戸・姫路 夏の体験デジタルパス(2日間用)」の2種の周遊デジタルパスの販売です。

JR線自由周遊区間は、3日間用は大阪や京都、奈良、滋賀を含むエリアに、2日間用は新大阪までそれぞれ利用エリアを拡張して、関西から足を運んでいただきやすい内容になっています。

次に、魅力的な着地型コンテンツの発信と販売です。ひょうごフィールドパビリオンなど、「食」や「歴史」「文化」等に関わる魅力的なコンテンツを集約し、キャンペーン期間中にWEBや公式ガイドブック、観光型MaaS(tabiwa by WESTER、KANSAI MaaS、EX旅先予約パック・EX旅パック)でデジタル配信します。

兵庫がおすすめする「夏の体験」をぜひお楽しみください。

また、キャンペーン期間にあわせた特別イベントも多数実施します。

こうのとり5号の到着にあわせた「オープニングセレモニー(JR城崎温泉駅)」や、観光列車「WEST EXPRESS 銀河」を停車させて、ホームや車内で体験イベント等を提供する「WEST EXPRESS 銀河イベント(JR神戸駅)」。

東大クイズ王の伊沢拓司さんを中心としたメンバーで運営されている「QuizKnock」集団とコラボした「ひょうご夏の体験クイズラリー」の実施や、「QuizKnock」集団の伊沢拓司さんと山本祥彰さんが、全力で兵庫を楽しむ動画の「サブチャンネル」での公開など、盛りだくさんの内容をご用意しました。

ほかにも、キャンペーン期間中ならではの観光誘客プロモーションを多数実施します。

詳しくは、関連webをご覧ください。

この夏は兵庫から目が離せない!

特設サイトも是非ご覧ください。

○兵庫テロワール旅 

URL

https://www.hyogo-tourism.jp/terroir/dc/

○JR西日本おでかけネット

URL

https://www.jr-odekake.net/navi/hyogo_dc/ 

関連記事

ページ上部へ戻る