CBRE/CBRE、2024年秋開業予定の「ヒルトン京都」の ホテルオペレーター選定アドバイザリー業務を受託

CBRE(日本本社:東京都千代田区丸の内)は、このたび、東京建物株式会社(以下 東京建物)が京都市内で開発を進める 「(仮称)京都三条河原町ホテル計画(以下、本計画)」における「ヒルトン京都」の ホテルオペレーター選定を支援いたしましたのでお知らせいたします。

本業務では、候補ホテルオペレーターへのプレヒアリング、RFP実施要項書の作成および候補先各社からの提案書の取りまとめと分析、候補ホテルオペレーターの選出のサポート等、ホテルの収益性と事業性を高めるためにホテル開発フェーズの中で基軸となるホテルアドバイザリー業務を実施いたしました。

「ヒルトン京都」

「ヒルトン京都」は、ヒルトンのフラッグシップブランド「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」が京都に初進出するホテルとなります。約40平米のスタンダードルームを中心に全313室の客室で構成され、オールデイダイニング、バー、スペシャリティレストラン、カフェなどの料飲施設、ジム、屋内プール、宴会場・会議室などを備える予定となっています。外装は、陰影が生み出す「京都の奥行きのある装い」で建物を包み込むデザインとなっており、内装は「ORIMONO(織物)」をテーマに、織物をイメージした空間で「京都SYNAPSE」の世界感を表現しています。

<プロジェクト概要>             

企業名:東京建物株式会社        

施設名:ヒルトン京都

所在地:京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町416 番他(地番)

開業時期:2024年秋開業予定

客室数:313室

付帯施設:レストラン、宴会場、ジム、屋内プール他

          

CBRE ホテルズ・アドバイザリー サービスに関するお問合せ先

シービーアールイー株式会社(CBRE)                                  バリュエーション・アドバイザリー&コンサルティング・サービス

コンサルティング・サービス ストラテジック・ソリューション

CBRE ホテルズ・アドバイザリー

アソシエイトディレクター 奥山 貴雄 takao.okuyama@cbre.co.jp 

シニアコンサルタント 本光 正朋 masatomo.motomitsu@cbre.com 

CBREホテルズ・アドバイザリーについて 

CBREホテルズ・アドバイザリーは、都心部および国内各主要都市において、大型複合開発における外資系ラグジュアリーホテルのオペレーター選定をはじめ、新規ホテル開発のフィージビリティスタディと各種アドバイザリー業務を提供しています。また、日本未進出のラグジュアリーホテルから、独自性の高いブティック・ライフスタイル、宿泊特化型など、多岐にわたるホテルカテゴリーを扱っています。

CBRE日本法人について

CBRE日本法人(シービーアールイー株式会社)は、不動産賃貸・売買仲介サービスにとどまらず、各種アドバイザリー機能やプロパティマネジメント、不動産鑑定評価などの17の幅広いサービスラインを全国規模で展開する法人向け不動産のトータル・ソリューション・プロバイダーです。CBREの前身となった生駒商事が1970年に設立されて以来、半世紀以上にわたり、日本における不動産の専門家として、全国9拠点で地域に根ざしたサービスを展開してきました。企業にとって必要不可欠な「ビジネスインフラ」として認められる不動産アドバイザリー&サービス企業を目指して、国内約1,400名*のプロフェッショナル(*子会社を含む)が、最適かつ的確な不動産ソリューションを中立的な立場で提供いたします。詳細につきましては日本国内ホームページ www.cbre.co.jp をご覧ください。公式Twitterアカウント:@cbrejapan

CBREグループについて

CBREグループ(NYSE:CBRE)は、「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクされ、ダラスを本拠とする世界最大の事業用不動産サービスおよび投資顧問会社です(2023年の売上ベース)。全世界で130,000人以上の従業員(ターナー&タウンゼントの従業員を含む)が、100カ国以上でクライアントに対し、幅広いサービスを提供しています。不動産売買・賃貸借の取引業務、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、プロジェクトマネジメント、事業用不動産ローン、不動産鑑定評価、不動産開発サービス、不動産投資マネジメント、戦略的コンサルティングを主要業務としています。

関連記事

ページ上部へ戻る