マスダプランニング/北海道・輪厚(ワッツ)の大地に佇む宿 SONEKA(ソネカ)  2024年8月1日開業

公式サイト開設 soneka-hokkaido.com

2024年8月、北海道・札幌から約30分の土地、輪厚(ワッツ)にSONEKAは誕生いたします。周囲を走る幹線道路とは全く別世界の以前は放置森林であった77,000㎡もの広大な森の倒木を整理し、間伐し、木々が蘇る敷地としました。わずか4棟のヴィラを囲むように木々が立ち、目の前に広がる草原は休農地、視界を遮るものはなく、恵庭岳を遥かに望みます。北海道ならではの圧倒的なスケールの原風景が広がり、大地が恵む木々、畑、水、温泉、雪、風のすべてを享受する体験がかないます。

ヴィラは4タイプ、それぞれ4名の宿泊が可能です。すべてが一棟貸で、それぞれの棟は自然のプライバシーで守られています。大地に降り立った大きな鳥が羽を休めるようにヴィラは建っています。エントランスを真ん中に、比翼のように伸びるリビング棟とベッドルーム棟に分けられたスペースに、森林露天風呂、屋外と一体になったサーマルプール、大地に浮かぶネットベッド、林に隠れるツリーテラスなど、お部屋にいながらにして、自然を存分に愉しむための工夫がされています。思わず童心に返り、日ごろの忙しい時をリセットいただけます。

SONEKAではお食事はSONEKAオリジナルディナーコースをお泊りのヴィラでプライベートディナーとしてシェフがお仕度します。道産の食材を使い、発酵や調理技法など、古来の北海道、アイヌからインスパイアを受け、薪火をアクセントに使い北海道料理をSONEKA独自に再構築しました。輪厚の大自然の中で、澄んだ空気とともにお楽しみください。

また、SONEKAでは当敷地内でお好きなところでお食事をご提供します。

シェフが心を込めて用意するランチバッグを持って草原でのピクニック、水辺に浮かんだダイニングテーブルでBBQなど、SONEKAの大地を食体験いただけます。

SONEKAのすべてのヴィラには一棟ずつ内風呂の他に露天風呂があります。まさに、林の中に囲まれた屋根のない開放的な天然温泉露天風呂です。北海道遺産と言われるモール温泉が敷地内からの源泉かけ流しで、お肌がしっとり、美肌の湯といわれています。お好きな時にゆったりと湯舟に身をゆだねてください。木々を飛び交う小鳥の声や四季折々の彩り、小さな生き物の足跡など、この地では当たり前の日常を温泉の中でご堪能ください。

SONEKAではプライベートコンシェルジェがゲストにSONEKAでの滞在を存分に楽しんでいただくお手伝いをします。ヴィラ滞在のプライベートスタイルを尊重しながら、ゲストに最高の時を過ごしていただくべく、北海道・輪厚を体験する食、遊、学、癒などをキーとした多彩なアクティビティをテイラーメイドでご用意いたします。詳しくは後日、公式サイトでお知らせします。

SONEKA-アイヌ語で「ようこそ」すべてのゲストが色々な自然と出会いますよう。

SONEKA

所在地 061-1270 北海道北広島市大曲307-1

URL      https://soneka-hokkaido.com/

施設 ヴィラ 4棟、水辺テラス,草原テラス

オープン 2024年8月(予定)

予約開始 2024年6月5日公式サイトにて開始

関連記事

ページ上部へ戻る