- 2024-6-6
- ホテル プレスニュース

地域の子どもたちとともに温海川で1,000匹超の鮎の稚魚を放流。温海川の自然を次世代に繋ぐ、SDGs達成に向けた取り組み
目次

株式会社萬国屋(本社:⼭形県鶴岡市、代表取締役社長:佐藤 太⼀)が運営するあつみ温泉萬国屋(以下、萬国屋)は、地元のあつみ小学校の児童と温海内水面漁業協同組合などと連携して、温海川での鮎の稚魚放流体験イベントを主催した。同イベントは、夏の鮎友釣り解禁に合わせて稚魚を放流し、次年度以降の増殖を促すとともに次世代へ永続的な資源維持増大と生物多様性維持を図ることを目的にしている。
今後も、萬国屋では「つるおかSDGs推進パートナー(*1)」として、地域社会と連携して温海の自然を受け継ぎ、SDGs達成に向けた取り組みを実施する。
(*1)鶴岡市と共にSDGsの普及啓発や達成に向けた取り組みを推進する企業、団体、研究機関、特定非営利活動法人

鮎の稚魚放流体験 詳細
日時:2024年5月31日(金)10時~11時30分
場所:あつみ温泉温海川河畔
主催:株式会社萬国屋
協力:鶴岡市立あつみ小学校、温海町内水面漁業組合、山形県栽培漁業センター、あつみ温泉観光協会
当日は小雨がぱらつく中、あつみ小学校の5年生22名を対象に実施された。
参加した児童は、例年学内で行われるサクラマスの放流する授業がコロナの影響で中止となった唯一の学年で、地域での自然とのふれあいや世代間交流も取り組むのに難しい世代だった。
本イベントに参加した児童は、鮎の稚魚へ「また帰って来てね」など声をかけながら放流体験に参加していた。主催した萬国屋にとっては、SDGsへの取組みのみならず地域共育と未来への観光人材育成投資という意味合いも持ち、地域の子供達とは実に貴重なコミュニケーションを図ることができた。







地域共育とあつみ小学校
温海庁舎では、あつみの豊かな自然や伝統文化、人と人のつながりなど地域の特色を生かし、「非認知能力」を育てる「生きる力を育む教育」として、質の高い教育の環境づくりに取り組んでいる。
あつみ小学校の経営基本方針では、「チームあつみ(協働・創造・進取による学校教育目標の具現)」や「共育(信頼関係を深め、学校・家庭・地域で共に育てる)」ことも掲げられており、学校を飛び出して地域社会と連携する野外活動・体験学習が多く行われている。
毎年、地元で生産されるサツマイモやかぶの収穫にもあつみ小学校の児童が携わっている。
本イベントのような自然と触れ合う活動も、「生きる力を育む教育」やSDGs未来都市における「地域共育」の一環として行われた。今後も世代間交流と体験を通してあつみの自然・歴史・文化継承を地域一体となって推進する活動を行う予定。



温海内水面漁業協同組合
温海町の財産でもある「川の恵」を守るために、環境にあった稚魚の放流、河川清掃、草刈りなどを継続して行い、地域の環境保全に努めている。
温海町内水面漁業協同組合
所在地:〒999-7125 山形県鶴岡市小名部字千田98-1
TEL:0235-44-3236
温海川について
温泉街を流れる温海川の河畔では、春は桜、夏は鮎釣り、秋は鮭の遡上と四季折々の表情を見せ、散策道に沿ってそぞろ歩きも楽しめる。川辺に数か所存在する足湯やウッドデッキで休憩したり、足湯に入りながら地域オリジナルスイーツを楽しむこともできる。
あつみ温泉 萬国屋
あつみ温泉 萬国屋は、山形県鶴岡市にある「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」40年連続入賞の老舗旅館。創業から350有余年間守り続けてきたおもてなしの心で、素敵な旅のひとときを演出する。萬国屋の料理は、山を楽しみ、水を楽しむ「楽山楽水」をテーマにしており、海・山・川全ての旬の素材を存分に楽しむという意味が込められている。日本海直送の旬のお魚料理、山形牛など極上のお肉、地元の旬の野菜など、目でも舌でも楽しめるお料理となっている。

施設名 : あつみ温泉 萬国屋
所在地 : 山形県鶴岡市湯温海丁1
公式サイト:https://www.bankokuya.jp/
古窯グループ
古窯グループは、山形県内4か所の旅館とグランピング施設に加え、山形県初のプリン専門店「山形プリン」を開業、2022年12月には東北初の日帰り温浴施設「おふろcafé yusa」と山形プリンの姉妹ブランドとなるフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」をオープンするなど、山形のファンを作るための魅力作りや発信を積極的に行っている。その多角的な取り組みが認められ、「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー」2023年のグランプリ(最優秀賞)を受賞。
【会社概要】
商号:株式会社古窯ホールディングス
本社所在地:〒999-3292 山形県上山市葉山5-20
公式HP:https://www.koyo-gr.com/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |