盛田甲州ワイナリー/『シャンモリ GI山梨 甲州2023」英・仏・日の国際コンクールで金賞を受賞

GI山梨ワインが3か国で金賞を受賞

盛田甲州ワイナリー㈱製造『シャンモリGI山梨甲州2023』 英・仏・日3か国で金賞を受賞

 英国開催「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」(以下「IWC」)2024 において、『シャンモリ GI山梨 甲州2023』が金賞を受賞。

既に発表されている女性専門家のみで審査される日本開催「SAKURAアワード2024」、仏国開催「フェミナリーズ世界ワインコンクール2024」の両コンクールでも金賞を受賞しており、今回の受賞で3か国目の金賞受賞となります

IWC審査員からは、「風味豊かな柑橘類とスパイス、そしてホワイトストーン(白桃、梨などの意)の果実の完璧なブレンド。繊細でテクスチャーがあり、素晴らしい強度と純粋な風味を備えている。甲州の素晴らしい一例」と評価された。

また、同ワインの対となる赤ワイン『シャンモリ GI山梨 マスカット・ベーリーA2023』も銀賞を受賞し、同品種では金賞の受賞対象が出なかったため、『シャンモリ GI山梨』シリーズは、甲州、マスカット・ベーリーAともに、該当品種として最高評価を受けたことになる。

盛田甲州ワイナリー㈱製造『シャンモリGI山梨甲州2023』 英IWCで銀賞を受賞

IWCは、15,000品以上が出品され、DWWA「デカンタ・ワールド・ワイン・アワード」と国際ワインコンクールのトップを争う世界で最も大きく影響力のあるワインコンクールの一つとされて[1]、甲州」ぶどうから造られるワインとしてIWCの金賞を受賞したのは、2020年に『グラン・シャンモリ 甲州シュール・リー2018』が世界初受賞を果たし、その後は2021年に他社ワインが1点[2]、そして今回の受賞が3例目となる。(受賞結果は日本時間2024年5月18日発表。)

[1] 金賞以上(95-100点)の受賞銘柄は数%で「最も金賞を取ることが難しい世界的アワードのひとつ」とも評されています。

[2] シャトー・メルシャン『笛吹甲州グリ・ド・グリ2019』

【受賞商品】

①『シャンモリ GI山梨 甲州2023』(製造本数 約50,000本)

原料品種: 山梨県産 甲州種ブドウ100%

容量  : 750ml  飲み口:やわらかな辛口  アルコール度数:12%

価格  :1600円(税別) 

②『シャンモリ GI山梨 マスカット・ベーリーA2023』(製造本数 約28,000本)

原料品種: 山梨県産 甲州種ブドウ100%

容量  : 750ml  飲み口:中重口  アルコール度数:12% 

価格  :1600円(税別) 

盛田甲州ワイナリー株式会社

盛田甲州ワイナリー株式会社

所在地:山梨県甲州市勝沼町勝沼2842
ホームページ:http://www.chanmoris.co.jp/

関連記事

ページ上部へ戻る