富士スピードウェイホテル/「Supra Summer Festival」歴代スープラ乗り比べイベント 第2弾は大幅にパワーアップ!

富士スピードウェイのメインサーキットで夢の乗り比べさらに4組限定でGR Supra GT4 EVOの同乗体験も

 ハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、「静と動が共存」する唯一無二の環境のなか、お客様と共にここだけのストーリーを紡いでいる「富士スピードウェイホテル(静岡県小山町、総支配人:吉川源太)」は、TOYOTA GAZOO RacingとVintage Club by KINTO、富士スピードウェイホテルの3社コラボレーションによる企画の待望の第二弾「Supra Summer Festival」を開催します。

 「Supra Summer Festival」の特徴は、8月18日(日)からの1泊プラン(4組限定)と8月19日(月)からの1泊プラン(4組限定)から選ぶことができる点です。両プランで共通している内容は、①公道での4車種乗り比べ ②富士スピードウェイのメインサーキットでの乗り比べ ③レストア担当者を交えた懇親会ディナー となります。さらに、8月18日泊のプランのみ④GR Supra GT4 EVO同乗体験をお楽しみいただけます。また、それぞれのプランのオプションとして一組限定で⑤スープラと泊まれるヴィラ宿泊もご用意しました。

① それぞれに異なるストーリーを秘める歴代4世代スープラを公道で試乗

 試乗会では、Vintage Club by KINTOでラインアップしている歴代のスープラ4台すべてに乗車することができ、それぞれの車が持つ個性を楽しむことができます。特に人気の高いセリカXX 2000GT(1985年式/MT)は、そのリトラクタブルヘッドライトと直列6気筒DOHCエンジンが際立ち、時代を超えたスポーツカーの魅力を感じることができます。JZA70型 スープラ 2.5GTツインターボ エアロトップ(1992年式/MT)は、快適なドライブを提供し、80スープラ(2002年式/MT)は20年前の技術を超越した驚異的な性能を誇っています。伝統と革新が見事に融合したGRスープラ(2022年式/MT)は、美しい音色を奏でるシルキーシックスエンジンと6速MTが織り成す一体感が圧倒的です。これらの車両を、自然あふれるホテル周辺の公道で乗り比べし、スープラと共に時代の流れを辿ります。

② アドレナリン全開!サーキットで夢の乗り比べ

 2024年1月に開催したSupra Winter Festivalの参加者に対して実施したアンケートの中で最も多かった意見に応える形で実現した「サーキットでの乗り比べ」体験。日本を代表する国際サーキットのひとつ、富士スピードウェイのメインサーキットを、それぞれのスープラで先導車の誘導のもと1周ずつ走行します。公道では決して体験できない、スープラが持つポテンシャルを垣間見ることができる、唯一無二の体験となります。

➂ レストア担当者を交えた懇親会ディナー

 宿泊日の夜には、4組の参加者が一堂に集まり、レストア担当者から貴重な裏話を聞ける懇親会ディナーが開催されます。TROFEO イタリアンの広々とした個室で、スープラのレストア過程や修復の苦労について学びながら、静岡の食材を活かしたイタリアンディナーコースをお楽しみいただきます。同時に、他の参加者やトヨタのレストアスペシャリストとの交流を通じて、通常の試乗会にはない価値ある時間を提供します。また、滞在中には、富士大御神(おおみか)温泉でリラックスしたり、富士山の絶景を眺めながらの朝食ビュッフェや、ハイアットブランドならではのラグジュアリーなおもてなしによって、お連れの方もご一緒に満足度の高い滞在をお過ごしいただけます。

④ プロドライバーが運転するGR Supra GT4 EVOにサーキットで同乗体験    
 8月18日(日)泊の4組限定(各組1名)で参加できるGR Supra GT4 EVO同乗体験は、2024年のインタープロトシリーズ Rd.2に出場するプロドライバーが運転する車両に同乗し、富士スピードウェイのメインサーキットを一周するホットラップに参加することが可能です。プロのドライビングスキルを真横で体験できる貴重な体験をご希望の方は、18日(日)からのプランをお選びください。

⑤ 各プラン一室限定でショーガレージ付きのヴィラでスープラとお泊り

 スープラ愛が大きすぎて、「試乗するだけでは物足りない」という参加者のために、各プラン一組限定で「スープラとお泊り」できるプランをご用意しました。ホテル棟の離れに位置するガーデンヴィラの特徴は、ガレージとリビングルームの境がガラス張りになっているため、お好きなスープラ車両を愛でながら一夜を過ごすという、Supra Summer Festivalに相応しいプランです。対象となるガーデンヴィラは、約143㎡以上の広さがあり、リビングルーム、ダイニングスペース、キッチン、プライベートテラスが完備されています。チェックイン時には、ショーガレージに用意されたお気に入りの一台を360度眺め、座り心地やハンドルを握って、翌日の走行に期待を膨らませてください。

 「Supra Summer Festival」は、2024年6月24日(月)正午から富士スピードウェイホテル公式サイト上にて販売を開始します。この類を見ない究極の試乗会に参加する機会を、ぜひお見逃しなく。

Supra Summer Festivalの概要

予約受付開始 2024年6月24日(月)正午12:00から

       ※各日、上限の4組に達成次第受付を終了します。

        キャンセル待ちをご希望の場合はホテルまでお問い合わせください。

宿泊期間   2024年8月18日(日)から1泊、または、2024年8月19日(月)から1泊

特典     ・セリカXX、70スープラ、80スープラ、 GRスープラ(MT)の公道試乗

       ・富士スピードウェイメインサーキット試乗 ※ホームストレートは含みません。

       ・歴代スープラのレストア担当者を囲む懇親会ディナー

       ・朝食

       ・8月18日(日)から1泊の4組のみ:富士スピードウェイにてGRスープラGT4 EVO同乗体験

        ※高校生以上の方に限ります。

       ・各日のヴィラ1室限定:試乗車両からお好きなスープラとお泊り

試乗について ドライバーの方は運転免許証が必要となります。

       なお、普通自動車免許AT限定の方は運転できません。

       試乗では4台が隊列を組んで走行します。

       1台あたり2名まで試乗可能。

       試乗する車両の順番はお選びいただけません。

       悪天候や車両整備などの理由から、急遽ご試乗になれない場合がございます。

ディナー   チェックイン日の18:00~21:00(L.O.20:30)

       TROFEO イタリアン エメラルドルーム(3階)にてイタリアンコース(5品)

        +飲み放題2時間付き(ビール、ワイン、ウィスキー、ソフトドリンク)

       お席は同プランにお申し込みの他の参加者と相席になります。

       アレルギーや食事制限についてのご要望は予めホテルまでご連絡ください。

行程     【8月18日泊プラン】

        8月18日(日)

        10:00-12:00 富士スピードウェイ西ゲート横の駐車場に集合

               GR SUPRA GT4 EVO 同乗体験

               ※詳細時間は決定次第、ご参加のお客様に別途ご連絡します。

        15:00 チェックイン

        18:00-21:00 懇親会ディナー

        8月19日(月)

        7:00-9:00 朝食

        9:00-12:00 公道で乗り比べ

        12:30 富士スピードウェイで乗り比べ

        13:00 終了次第解散

       【8月19日泊プラン】

        8月19日(月)

        15:00 チェックイン

        18:00-21:00 懇親会ディナー

        8月20日(火)

        7:00-9:00 朝食

        9:00-12:00 公道で乗り比べ

        13:00 富士スピードウェイで乗り比べ

        13:30 終了次第解散

        ※上記行程は予告なく変更となる場合がございます。

予約方法   オンライン予約 ホテル公式サイト「お得な宿泊プラン」

       https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/fuji-speedway-hotel/fswub/offers 

       電話予約 ハイアット予約センター 0550-20-1237(受付時間:8:00~20:00)

 利用規約    ご予約・ご利用には条件を伴います。詳細はホテル公式サイトをご覧ください。

「Vintage Club by KINTO」について

現代の自動車は、とても快適でスタイリッシュですが、ちょっと昔のクルマ、いわゆる旧車は、いじる楽しみとダイレクトに機械に触れる感覚、近年のクルマにはない独特の味を持っています。 “一人ひとりの「移動」に「感動」を” というビジョンを掲げているKINTOでは、現代のクルマとともに、旧車に気軽に触れる場をつくり、皆さまと一緒に旧車を楽しみたいと考えます。旧車が好きな社内メンバーでプロジェクトが結成され、「いつか旧車を使った新たな楽しみを提案したい」という思いが、トヨタ自動車のクルマ好きメンバー、新明工業というレストアのプロたちとの出会いで形となりました。近年、ますます旧車が注目を浴びている中、「Vintage Club by KINTO」では、クルマ好きなお客様と一緒に楽しみ、旧車に乗れる喜びを分かち合えるようなコミュニティを目指してまいります。

詳細はこちら:https://vintage.kinto-jp.com/

「富士スピードウェイホテル」について

ハイアットのブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」の富士スピードウェイホテルは、「モータースポーツとホスピタリティーの融合」をコンセプトにしています。富士山の麓に位置し、国際サーキットである富士スピードウェイに隣接し、レーシングカーのミュージアムが同居していることが特徴です。この「静と動が共存する」唯一無二の環境の中で、モータースポーツ、富士登山、ウェルネス体験などによって生み出される類まれなストーリーを、お客様と共に紡いでいます。

 

ホテル概要

名称    :富士スピードウェイホテル (英語表記:Fuji Speedway Hotel)

所在地   :〒410-1308 静岡県駿東郡小山町大御神645

客室数   :120室(宿泊棟115室・ヴィラ5室)

付帯施設  :料飲施設4、 温泉浴場、スパ、屋内プール、ジム、Ballroom、Meeting Room他

駐車場   :262台

開業日   :2022年10月7日

サイト   :富士スピードウェイホテルfujispeedwayhotel.jp

       Instagram instagram.com/fujispeedwayhotel

      Facebook facebook.com/fujispeedwayhotel

 

「アンバウンド コレクション by Hyatt」 について

アンバウンド コレクション by Hyattは独立したホテルを単に取り揃えたコレクションではなく、語るべきストーリーに彩られた唯一無二のホテルを慎重に「キュレーション」したブランドです。アンバウンド コレクション by Hyattのホテルは例えば、現代の驚異のような、あるいは歴史の中の宝石のような、それとも活力を与える静養のような、筋書の無い非日常に浸る旅をお届けします。Facebook、Instagramで、@UnboundxHyatt をフォローしてください。ハッシュタグ「#UnboundxHyatt」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

関連記事

ページ上部へ戻る