コンラッド東京/コンラッド東京 モダンフレンチ「コラージュ」、国内外で高い評価を受ける「銀座小十」奥田透氏とのコラボレーションディナーを8月24日(土)に開催

奥田氏の繊細な日本料理と、和洋の技法を取り入れた「コラージュ」の世界観の協演。この日にしか出会えない10皿をソムリエ厳選のワインとともに

コンラッド東京(東京都港区、総支配人ニール・マッキネス)は、8月24日(土)、モダンフレンチ「コラージュ」にて、国際的なレストランガイドブックにて二つ星を獲得している日本料理「銀座小十(ぎんざ こじゅう)」の主人・奥田透(おくだ とおる)氏とコラボレーションした一夜限りの特別ディナーコースを提供いたします。世界的に活躍するソムリエが選ぶワインとともに、この日にしか出会えない料理の数々をお楽しみください。

コラボレーションディナーの見どころ

「本物の日本料理」を追求し和食の継承にも積極的に取り組む奥田氏、長年にわたるホテルでの経験と確かな技術、人や食材との出会いから生まれる創造的な発想力を併せ持つコンラッド東京総料理長 水口雅司(みずぐち まさし)、そして和と洋の融合を目指し、様々な食材を組み合わせて調和の取れた料理を目指す「コラージュ」料理長 影山拓磨(かげやま たくま)の3名がタッグを組み、「夏のハーモニー」をテーマにしたコースを創り上げました。ディナーは奥田氏、水口、影山の3名がそれぞれ用意するアミューズ3種に始まり、各々の個性がお皿の上で見事に協演する計10皿をご堪能いただけます。

また今回のディナーでは、世界的に活躍するコンラッド東京エグゼクティヴ ソムリエの森本美雪(もりもと みゆき)、および日本一に輝いた日本酒ソムリエでコンラッド東京料理飲料部副部長を務める北原康行(きたはら やすゆき)が厳選したワインおよび日本酒計7杯をペアリングしてご提供します。日本のワインや世界旅行をイメージした各国のワインなど、「銀座小十」と国際的なホテルブランドコンラッド東京のコラボレーションを表現するスペシャルな組み合わせをお楽しみいただけます。

左から、コンラッド東京総料理長 水口雅司、「銀座小十」主人 奥田透氏、「コラージュ」料理長 影山拓磨左から、コンラッド東京総料理長 水口雅司、「銀座小十」主人 奥田透氏、「コラージュ」料理長 影山拓磨

奥田氏のコメント:「コラージュさんとのコラボレーションは今回で3回目を迎えます。水口総料理長と影山シェフとの長いお付き合いの中、互いに違う人間性、個性がぶつかり合う一日限りの夏のコラボレーションをぜひお楽しみください。」

水口のコメント:「去年開催した奥田シェフとのコラボレーションディナーから自然の流れで決定した今回のイベント。よりお互いの関係性も深まり、パワーアップしたイベントをお届けします。」    

影山のコメント:「このディナーでは、それぞれのシェフの料理に対する新しいアプローチを体験することができると思います。ぜひお楽しみください。」

食のスペシャリストたちが奏でるハーモニーを満喫する、またとない機会をお見逃しなく。

「銀座小十」 × 「コラージュ」コラボレーションディナー「夏のハーモニー」 メニュー例

毛蟹のデクリネゾン 桃のガスパチョ添え毛蟹のデクリネゾン 桃のガスパチョ添え

「銀座小十」で提供している毛蟹のしゃぶしゃぶをフレンチにアレンジ。温かい出汁の代わりに、冷製の桃のガスパチョに毛蟹をくぐらせてお召し上がりいただきます。蟹の旨味と瑞々しい桃のマリアージュをご堪能ください。毛蟹のクリームコロッケとともにご提供します。

蒸し黒あわびのラーメン 豚足とアサリ蒸し黒あわびのラーメン 豚足とアサリ

「あわびを使ったラーメンを作れないか」との奥田氏の想いが実現した一品。水口の出身地である福岡が誇る豚骨ラーメンをベースに、豚足をあさり出汁の中で煮込み、そこにあわびの出汁を加えたスープは、あっさりとした海鮮の旨味と豚足のまろやかなコクが絶妙にマッチし、締めにぴったりの一皿。博多から仕入れた麺を使用し、麺からスープまで素材にこだわりました。

※メニューは変更になることがあります。

「銀座小十」 × 「コラージュ」コラボレーションディナー 「夏のハーモニー」 概要

期間:2024年8月24日(土)

時間:17:30ドアオープン、18:00スタート、20:30終了

料金:1名様 60,000円 

メニュー: 

・     アミューズ 3種

・     ブルーオマールの冷奴 フランス産ストゥーリアキャビア

・     稚鮎の唐揚げ ミドリ酢とピカリリ

・     和牛叩きと大トロの盛り合わせ クレソンとちりめんじゃこ

・     毛蟹のデクリネゾン 桃のガスパチョ添え

・     鱧とホワイトアスパラガス トリュフと赤ワインソース

・     キンキの松笠焼き 雲丹とバジル

・     ラムと鰻のひつまぶし 酒米ともちきび

・     蒸し黒あわびのラーメン 豚足とアサリ

・     かき氷3種(フロマージュブラン、夏いちご、宮崎マンゴー)

ワインおよび日本酒計7杯をペアリングしてお楽しみいただきます。

※ご予約・お問い合わせ: 公式サイト(https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/dinner/collage-collaboration2)または 03-6388-8745 (レストラン予約直通)

※表示料金には税金、サービス料が含まれます。

※表示の内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になることがあります。

※画像はイメージです。

最新の情報、キャンセルポリシーを含む詳細は公式サイト(https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/dinner/collage-collaboration2)をご覧ください。

###

銀座小十について

2003年7月に東京・銀座にオープン。「銀座小十」主人・奥田透は料理に対し常に問題提起をしつつ、新しい料理を創り出すことに喜びと挑戦を見出しています。2013年にフランス・パリ、2017年にアメリカ・ニューヨークに「OKUDA」を開店。本物の日本料理を海外で提供するという挑戦です。2011年からは銀座五丁目、並木通りにオープンした「銀座・奥田」をプロデュース。「何かを変える」という大きなテーマを掲げ、生みの苦しみを楽しさに変え、料理そして自身と向き合い続けています。

コンラッド東京について

銀座からほど近い汐留に位置し、浜離宮恩賜庭園、レインボーブリッジ、東京湾のパノラマビューを見渡す、和のモダンデザインがコンセプトのコンラッド東京。スタンダードルームでも都内最大級の48平米を誇る広々とした291の客室、活気溢れる4つのレストランとバー&ラウンジ、最新鋭の設備を備える大・中・小の宴会施設、スパ、プール、フィットネスが備わった、1,400平米の面積を有する「水月スパ&フィットネス」などの充実した施設を擁しています。『ミシュランガイド東京』をはじめ、『コンデナスト・トラベラー“ゴールド・リスト”』や、『トリップ・アドバイザー“トップ25ホテルズ”』など国内外で常にトップの評価を獲得し続けています。コンラッド東京に関する詳細はconradtokyo.jp(https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/)をご覧ください。また、フェイスブック(https://www.facebook.com/conradtokyo)やX(https://twitter.com/conradtokyo)、インスタグラム(https://www.instagram.com/conrad_tokyo/)、LINE(https://page.line.me/344dzpkn?openQrModal=true)でも情報を配信しています。

コンラッド・ホテルズ&リゾーツについて

世界5大陸に約50軒のホテルを展開しているコンラッド・ホテルズ&リゾーツは、大胆なデザインやインパクトのある体験、厳選されたコンテンポラリーアートをシームレスに結び、目的意識を持ったトラベラーのインスピレーションを刺激します。コンラッドは、そのローカル文化と真に繋がれるような体験や直感的なサービス通じて、お客様の探求心を高める場所です。受賞歴を誇るホテルに加え、洗練されたデザイン、最上級のアメニティ、目的を持ったサービスを提供するレジデンスも世界の魅力的なデスティネーションで展開しています。コンラッド・ホテルズ&リゾーツのご予約は、公式サイト(https://conrad.hiltonhotels.jp/)または業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員(https://hiltonhotels.jp/hhonors)には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新の情報はこちらをご覧ください。

https://stories.hilton.com/brands/conrad-hotels

https://www.facebook.com/ConradHotels/

https://www.instagram.com/conradhotels/

https://twitter.com/conradhotels

関連記事

ページ上部へ戻る