/忙しい大人のために“夏休み”を提案『九州LOVEWalker2024夏』を発売

株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:加瀬典子)は、ウォーカームック『九州LOVEWalker2024夏』を2024年6月26日(水)に発売します。

九州・福岡をとことん楽しむためのレジャーガイド本「九州LOVEウォーカー」。最新号では、「大人の夏休み」と題し、この夏に忙しい日常を離れて、自分をリセットしたりワンランクアップするための過ごし方を40ページを超えるボリュームで大特集します。「自分のために時間を使う」「日常を忘れる」「体をメンテナンスする」ための20テーマをセレクトし、九州エリアの57スポットを集めています。
 
特集は4部構成。「非日常を楽しむ旅に出る」編では、4月に運行が始まったばかりの観光列車「かんぱち・いちろく」で博多から別府を目指す特別な旅を提案します。人気店がプロデュースした特製弁当を食べつつ、途中の駅では地元の人々からの“おもてなし”もあるスペシャルプランで、九州の魅力をあらためて感じることができる上質な電車旅です。また、「地域を味わう旅列車」「JAZZ BARのような列車」など、非日常を味わえる列車の旅のほか、身近な穴場が発見できる「よかバス」を使ったバス旅、夏ならではの絶景が楽しめるドライブスポットなどを紹介します。

続く「日常をワンランクアップ」編では、「隠れ家カフェで一日中友達とおしゃべりする」「特別な朝食で一日をスタートする」など、6つのプランを提案。手軽に満足感や贅沢な気分を味わえたり、気持ちをリフレッシュできるものをピックアップしました。一日の生活の中から、暮らし全体をグレードアップしようという試みです。

「デトックスで心身共に美しく」編では、療養に役立つとされる泉質にこだわった温泉や、プライベート感覚でたっぷり楽しめる宿をフィーチャーしました。ほか、こだわりのサウナ施設、写経や座禅の体験もできる宿坊、素朴な湯治宿など、心も体も癒やしてくれるスポットが満載です。

最終章の「新しい世界を学んでみる」編では、農家に泊まって野菜の収穫体験ができる農泊や、焼酎やワイン、クラフトビールなどお酒の知識を深く学べる施設、著名な建築家が手掛けたホテル・旅館でアートな空間に身を置くなど、テーマ別に構成。楽しい、おいしいだけでなく、学びや気づきのあるスポットを紹介します。

 なにかと忙しい大人でも、数時間から1、2日で実現できる「夏休み」を集めた特集。この夏に実現できる20のテーマは、明日からでも始められる、誰もが手が届く内容です。
『九州LOVEWalker2024冬』は、全国の書店やAmazonなどのオンライン書店でお買い求めいただけます。

注目企画
■九州おでかけ総研 発足!?【新シリーズ】この夏行きたいトコ100 スタート
編集部メンバーが集まり、今おすすめの場所を議論・検討する「九州おでかけ総研」を発足。「九州で夏に行くならココ!」という場所を100スポット集めました。花火、夏祭り、涼名所、ビアガーデン、ビーチ、プール、夜景、アート&イベントの8ジャンルで、九州全域の夏の注目スポットをセレクト。編集部座談会では、今までの取材経験を活かし、その人気ぶりや、おすすめのポイントなどもお伝えします。

■映画「言えない秘密」主演の京本大我(Six TONES) ピアノ演奏秘話を語る
表紙とグラビアインタビューには、6/28公開の映画「言えない秘密」で、初の単独主演を果たした京本大我が登場。猛練習したというピアノの演奏シーンをはじめ、作品への思い、これからのこと、そして「もしも夏休みがあったら?」という質問に対し、プライベートな話も語ってくれました。

【概要】
『九州LOVEWalker2024夏』ウォーカームック
定価:990円(本体900円+税)
発売日:2024年6月26日(水)
ISBN:9784049112207
雑誌コード:62635-16
判形:A4判、100ページ 
発売:株式会社KADOKAWA
発行:株式会社角川アスキー総合研究所

株式会社角川アスキー総合研究所について
角川アスキー総合研究所は、メディア運営やコンテンツ制作で培った知見を活かし、調査、コンサルティング、マーケティング、ビジネスソリューション、出版、教育支援など幅広く事業を展開しています。コンテンツ力、メディア力、リサーチ力を総合的に活用し、お客様の課題解決に取り組みます。
公式サイト:https://www.lab-kadokawa.com/

関連記事

ページ上部へ戻る