/熱海はしご酒クーポン「夏シーズン」開催決定!期間中は、イベント盛り沢山、熱海海上花火大会も計6回開催!

旅行通の若者に大人気の熱海の夏はイベント満載!熱海の3つの海水浴場で海開きや來宮神社例大祭の「こがし祭り」、もちろん熱海海上花火大会も計6回開催。夜は「はしご酒クーポン」を使って熱海を街歩き!

【日本屈指の熱海温泉】

熱海温泉は、その知名度に恥じない「歴史」と「泉質」と、毎分16,600リットルの総湧出量を誇る「湯量」にあります。静岡県は温泉施設数では日本一とされていますが、その多くは伊豆半島に集中し、熱海は源泉数が500本以上ある伊豆半島随一の温泉街です。

徳川家康は1604年、二人の息子を連れ、湯治のため熱海を訪れた記録が残っており、その後、江戸城に熱海の温泉を運ばせました。以来、多くの大名が熱海温泉を訪れています。熱海市史によれば、江戸時代、熱海には多くの文化人が訪れ、明和から慶応までの江戸時代約100年の間に代表的な紀行文だけでも36編存在するといわれます。

昔は社員旅行や新婚旅行といった旅行が多かったのですが、最近では若い人たちの日帰り観光地として賑わいを見せて、年間700万人の旅行者をお招きしている日本屈指のリゾート地です!

【電車でマイクロツーリズム】

最近、熱海は活気で溢れています!新しい宿泊施設や土産物屋、料理屋やスイーツなど新規オープンが目白押し。魅力が一杯の熱海ですが、夏には熱海市内にある3つの海水浴場が「海開き」が行われ、來宮神社例大祭の「こがし祭り」や海上アスレチックサンビーチウォーターパークも開催!もちろん熱海海上花火大会も計6回開催されます。

熱海駅

【海水浴場海開き:7/6-8/25】

夏の間は、花火大会やビーチイベントが盛大に行われ、多くの観光客で賑わいます。

熱海の海水浴場は美しい砂浜と澄んだ海が特徴で、家族連れやカップルに人気のスポットです。

【こがし祭り:7/15-7/16】

こがし祭りは、毎年7月に開催される熱海市の伝統的な夏祭りです。

約1,300年の歴史を持つ来宮神社の例大祭として知られ、地元住民や観光客に親しまれています。
各町内から出る伝統の木彫り山車、アイディアを駆使した装飾山車、色鮮やかな衣装に身を包んだ参加者や、神輿の勇壮な巡行がこがし祭りの見どころです。

【サンビーチウォーターパーク:7/13-8/25】

熱海サンビーチウォーターパークは、巨大な海上アスレチックです。

約40m四方のビーチアスレチックで、 シーソー、トランポリン、滑り台、クライミング、トンネルなど約30種類のエア遊具で、小学生から大人まで幅広い年齢層が楽しめるアスレチックとなっています。

熱海の観光地10選

  1. 冬は紅葉や梅が楽しめる「熱海梅園」

  2. アスレチックや季節の花々が楽しめつ「姫の沢公園」

  3. 富士山と相模湾と駿河湾を一望できる「十国峠」

  4. 歴史ある熱海の護り神「伊豆山神社」

  5. 縁結びで有名な「來宮神社」

  6. リゾート感あふれる熱海を海から眺める「遊覧船サンレモ」

  7. 広大な敷地で静かにアートを楽しむ「MOA美術館」

  8. 明治時代の大富豪の邸宅「起雲閣」

  9. 高台から熱海を一望できる「熱海城」

  10. 錯視などで大人も体験しながら楽しめる「トリックアート」

カップルやファミリーで楽しめる観光施設がたくさんあります!
https://atami.travel/tourism-spot/

姫野沢公園

【食事は隠れた名店をご案内】

熱海と言えば海鮮ですが、小粋な小料理店や地元民が通う居酒屋なども沢山あります!そんな隠れた名店をご案内するイベントが「はしご酒クーポン in 熱海」です。参加している飲食店や宿泊施設ではしご酒クーポンの冊子を入手して、各店舗で販売している「スタートシール」を¥500円で購入すると、参加している飲食店で気持ちの一品をプレゼント!「はしご酒」をすればするほどお得です!

2024年7月からは新たに8店舗の参加があり、バージョンアップしております。

「はしご酒クーポン」は「ここ」が違います!

一般的な「バル」では、最初にお高目なクーポン券の「束」を買って、クーポンを該当施設に渡すことでバル商品と引き換えとなるので、使わなかったクーポンは無駄となってしまいます。

そこで「はしご酒クーポン」は、参加しているどこかの飲食店や旅館などで「はしご酒クーポン」の冊子を入手して、¥500円の「スタートシール」をご購入して頂き、クーポンを利用したい店舗で¥1,000円以上のオーダーをすれば、どこでも「気持ちの一品」を頂けます!

例えば・・・お昼に中華に行って、夜に焼肉行って、そのままクラブやバーで楽しめば、もう断然お得なクーポンとなっています。

しかも、数日という期限ではなく最長で約6ヶ月(最短3ヶ月)の有効期間があるので、リピーターとしてご利用して頂く事も可能ですし、お友達に差し上げても大丈夫です!遅くまで終電があるので、安心して熱海の夜を「はしご酒」してください!

季節ごとに店舗やサービス品のアップデートしていきますので、詳しくは特設WEBサイトでご確認ください!

https://atami.hashigo-zake.com/

【2024年夏版】参加飲食店

  1. えんじゅ(小料理)※新規

  2. ー(バー)※新規

  3. The Premium(クラブ)※新規

  4. AWASUKI(バー)※新規

  5. PHOOL(バー)※新規

  6. Club Legend(クラブ)※新規

  7. ソルト&ミート渚(焼肉)※新規

  8. 熱海スナックみやこ(バー)※新規

  9. 小沢ひもの店(バー)

  10. 銀座町4-14(小料理)

  11. 熱海の麥酒屋(バー)

  12. 大一楼(中華)

  13. バーやすい(バー)

  14. ehaco(バー)

  15. Bacchus(バー)

  16. ラピス(クラブ)

  17. 焼肉SUMI(焼肉)

  18. スナック縁(バー)

  19. 清介(小料理)

  20. サンマリノ(レストラン)

  21. Macho(バー)

  22. GOLDRUSH(クラブ)

  23. かぎや(レストラン)

  24. SORA(バー)

  25. 海幸楽膳釜つる(小料理)

  26. 海鮮丼×創作和食 Ren(小料理)

  27. 味里 熱海店(小料理)

  28. 牛タン いち江(小料理)

  29. やきとり鳥満 熱海銀座店(焼鳥)

  30. やきとり鳥満 渚町本店(焼鳥)

  31. 淡島寿司(寿司)

  32. スナック侑(バー)

  33. Cafe&Restaurant NAGISA(レストラン)

  34. クレール(レストラン)

  35. クラブ メルヘン ザ・ウェイブス(クラブ)

  36. クラブ メルヘン アラスカ(クラブ)

  37. ペゴッパヨ熱海店(韓国料理)

  38. 酒場ATAMI(小料理)

  39. Karaoke Bar 2F(バー)

  40. 熱海の町中華 熱海飯店(中華)

月刊熱海の登録で、はしご酒クーポンサービスゲット!

熱海市内の宿泊施設にご宿泊のお客様に、はしご酒クーポンサービス(¥500円相当)がランダムで当たる新サービスを実施しております!

メルマガを登録するだけで、はしご酒クーポンサービスがもらえるだけでなく、近日開催予定の熱海のイベント情報までもらえるサービスとなっております。

熱海へご宿泊のお客様はぜひ施設へご確認ください。

※月刊熱海を導入して頂ける宿泊施設も募集中(参加無料)

《メディア取材を受け付けます》

ご取材いただけるメディア関係者の方は、お電話もしくは下記メールアドレスにご一報ください。

〇株式会社サイトプラス

https://sight-plus.com/

info@hashigo-zake.com
080-4304-1135

担当:遠藤 駿

○熱海はしご酒クーポン

https://atami.hashigo-zake.com/

関連記事

ページ上部へ戻る