- 2024-6-28
- 旅行 プレスニュース

2016年の栽培開始から約8年。今回、金賞受賞数では国内生産者最多。高評価を得たオリーブオイルが着実に増えています。国産志向のお客様に向けて、高品質で健康的な質のよい暮らしを提供してまいります。

キュウセツ AQUA 株式会社 国東クリーブガーデン(オリーブ事業推進室⻑ ⼤野貴博)は、日本で唯一の国際的なオリーブオイルの品評会「OLIVE JAPAN® 2024 国際オリーブオイルコンテスト」に5品の国東産オリーブオイルを出品。結果、金賞×4品、銀賞×1品を受賞いたしました。※6/10(月)結果発表。
欧州産オリーブオイルの価格高騰が続きます。しかし、国内では健康志向の高まりもあって需要は増加傾向にあります。オリーブ産地は全国に広がり、栽培面積・収穫量ともに伸びています。そんな状況下での、品評会における受賞について、地域の個性を表現する作物としての『九州フレーバー』オリーブオイルシリーズ、2026年の観光農園OPENに向けた動きとあわせてご案内いたします。
OLIVE JAPAN® 国際オリーブオイルコンテストは、2012年に日本で初めて開催された国際規模のオリーブオイルコンテスト。世界でも3本の指に入る、知名度の高いコンテストです。2024年のエントリー数は全766品。
■OLIVE JAPAN® 2024にて金賞を受賞した4品の紹介
目次

大分県国東産エキストラバージンオリーブオイル「クリーブオイルエキストラバージン」
価格/内容量:3,348円/100ml、1,674円/50ml
販売場所:店舗、オンラインストア
※100mlサイズは遮光瓶を使用しています。
ひと粒ひと粒ていねいに手摘みで収穫したオリーブの果実を、国東クリーブガーデンの中にある搾油所で収穫後12時間以内に搾油。酸度を0.1%以下におさえた、とびきり新鮮なエキストラバージンオリーブオイルです。
心地良い甘さで熟したブドウのようなフルーティーな味わいが特徴。天然酵母のパン、旬の葉物野菜の
サラダに。冷奴や卵かけごはんにも。上品でデリケートな和食の仕上げに使うと甘味が引き立ちます。
OLIVE JAPAN® 2024コメント「甘いシナモンの香り、アーティチョークのアロマ。すっきりとした甘さにかすかな辛さと苦さがバランス。シナモンの香りは強いものの後味はすっきり。」

『九州フレーバー』オリーブオイル with 大分かぼす
価格/内容量:3,348円/100ml、1,674円/50ml
販売場所:店舗、オンラインストア
※100mlサイズは遮光瓶を使用しています。
※50mlサイズは箱付きです。
九州の本物の素材のみを使った『九州フレーバー』シリーズ第一弾。
大分県国東産の最高品質のオリーブと大分県産かぼすを一緒に搾油し、さわやかなかぼす風味いっぱいのオイルに仕上げました。国東クリーブガーデンのオリーブオイルソムリエが自信をもってお届けする、九州のおいしさを詰め込んだフレーバーオイルの第一弾です。大分県産の旬のかぼすだからこその爽やかさ。いつもの料理にさっとひとかけするだけで、口の中いっぱいにかぼすの風味が広がります。
OLIVE JAPAN® 2024コメント「カボスの香りがフレッシュで香しい。味わいも良好。」

『九州フレーバー』オリーブオイル with 宮崎ひゅうがなつ
価格/内容量:3,348円/100ml、1,674円/50ml
販売場所:店舗、オンラインストア
※100mlサイズは遮光瓶を使用しています。
※50mlサイズは箱付きです。
九州の本物の素材のみを使った『九州フレーバー』シリーズ第二弾。
大分県国東産の最高品質のオリーブと宮崎県産「日向夏」を一緒に搾油し、まろやかな風味いっぱいのオイルに仕上げました。日本のひなた宮崎県の旬の日向夏だからこその爽やかさをぜひご賞味あれ。
OLIVE JAPAN® 2024コメント「デリケートな日向夏の香り。オリーブオイルも良好」

『九州フレーバー』オリーブオイル with 熊本グリーンレモン
価格/内容量:3,348円/100ml、1,674円/50ml
販売場所:店舗、オンラインストア
※100mlサイズは遮光瓶を使用しています。
※50mlサイズは箱付きです。
九州の本物の素材のみを使った『九州フレーバー』シリーズ第二弾。
大分県国東産の最高品質のオリーブと熊本県産グリーンレモンを一緒に搾油し、ほろ苦いレモン風味いっぱいに仕上げました。グリーンレモンの苦みが料理にかけると驚くように変化するおいしさです。
OLIVE JAPAN® 2024コメント「デリケートなレモンの香りと少しの苦み。なかなかリアルな檸檬である」
■『九州フレーバー』オリーブオイルシリーズについて
九州各県の本物の素材のみを使った『九州フレーバー』シリーズにおいては、現行の3品(2022年発売の第一弾×1品、2023年発売の第二弾×2品)すべてが金賞を受賞。
現在大分、宮崎、熊本まで出揃った同シリーズ。2024年も国東産のオリーブと、九州各県を代表する特徴ある作物とのコラボレーションを計画しています。大分国東から九州の食の魅力を全国へ。地域の個性を表現する、食の文化をつなぐ役割としてのオリーブオイル。今後の展開にもご期待ください。

■受賞を受けて/国内最大のオリーブ観光農園の完成に向けて
今回OLIVE JAPAN® 2024で多くの金賞を受賞したことをきっかけに、また、『九州フレーバー』オリーブオイルシリーズの取り組みなどを通じて、大分国東産をはじめ国産オリーブの価値を改めて見直してもらう機会にしたいと考えております。
我々の目標は、お客様に高品質のオイルをお届けし、健康的な質の良い暮らしをご提供することにあります。 今後も「国内最大のオリーブ園」の名に恥じぬよう、社員一丸となって目標達成に向けて努力を続けてまいります。
当農園では、2026年の開園を目指し観光農園化を進めております。農業体験だけでなく、食や美の体験もできる新たな観光スポットとして、地域の皆さまに末永く愛される農園となることを期待しております。


■国東クリーブガーデンについて
九州を中⼼に上下⽔道の維持管理を⾏うキュウセツAQUA株式会社(代表取締役社⻑ ⼤野征博)が運営するオリーブ農園。地元九州の地域課題解決に貢献することに尽力すべく、2016年より栽培を開始。
現在、⼤分県国東市内 3ヶ所にある約20haの農園で、イタリア品種を中⼼に約4000本のオリーブを栽培。2026年夏のオリーブ観光農園開園に向けて大規模造成中。造成完了後は38haとなり、国内最大級の広さへ。そして、あらたな地域の観光資源へ。現在すでに県内外からバスツアーや個人の方の見学を受け入れ中です。

■沿革
2016年 ⼤分県国東市 農業者⼤学校常緑果樹農業研修所跡地にてオリーブ栽培開始
2018年 国東農場にて収穫開始。国東産エキストラバージンオリーブオイル「夢雫」販売開始
2020年 国東産 EXV オリーブオイル「QLiVE」、「新漬けオリーブ」販売開始
2021年 ⾃社加⼯場(搾油場)設置、造成⼯事開始
2022年 スキンケアオイル「QLiVE for skin オリーブオイルセラム」販売開始、OLIVE JAPAN2022
にて「パンを味わうクリーブオイル フレッシュグリーン」⾦賞受賞
2023年 OLIVE JAPAN2023 にて「『九州フレーバー』オリーブオイル with ⼤分かぼす」金賞受賞
日本初!アムステルダム国際オリーブオイル品評会2023「夢雫」金賞受賞、他受賞多数
2024年 OLIVE JAPAN2024 にて金賞×4品、銀賞×1品受賞
2026年夏 オリーブ観光農園OPEN(予定)
■本件に関するお問い合わせ
キュウセツ AQUA 株式会社 アグリ事業部 オリーブ事業推進室 企画開発グループ
広報・佐々⽊貴宏(ささき たかひろ)
携帯:090-2670-8682
MAIL:t-sasaki@kyusetsuaqua.co.jp
住所:〒873-0504 ⼤分県国東市国東町安国寺 2797 番地 3
TEL:0978-72-2720
FAX:0978-73-2250
WEB/SHOP:https://qlivegarden.com
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |