- 2024-7-1
- 旅行 プレスニュース

多言語表示対応WEBアプリで、富士山エリアを訪れる観光客へのチケット販売業務をDX化
レシップ株式会社(本社:岐阜県本巣市、代表取締役社長:杉本眞、以下:レシップ)は、6月20日より、観光・イベント向けモバイルチケットシステム「QUICK TRIP」を活用し、富士急バス株式会社(本社:山梨県富士河口湖町、代表取締役:古屋毅、以下:富士急バス)が販売する「富士登山バス乗車券」の取扱いを開始しました。
富士山エリアでは、富士山を訪れる外国人観光客の増加により、チケット販売窓口における業務負担や混雑が課題となっています。「QUICK TRIP」は、ダウンロード不要のWEBアプリで、ソーシャルログイン(Google、Facebook、AppleID、Amazon)に対応しています。また、本モバイルチケットは6言語(日本語・英語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・ベトナム語・タイ語)での表示に対応しています。そのため、外国人観光客の方もスムーズにモバイルチケットを購入、使用することができます。
「QUICK TRIP」で販売するモバイルチケットは、クラウド型デジタルコンテンツ制作・配信システム 「LECIP CMP(Content Management Platform)」を使用して、事業者が券面デザインや価格設定、販売管理などを行うことができます。また、「LECIP CMP」を介して、事業者が保有する任意のサイネージディスプレイを使用した情報配信をすることも可能です。チケット販売情報やバス発着案内など様々なお知らせを配信することができ、サイネージの音声案内機能を活用した多言語音声案内を行うことも可能です。
「LECIP CMP」 を活用することにより、外国人観光客に向けた多言語モバイルチケットの発行から販売促進、運行状況の情報発信までをワンストップで行うことが可能となり、事業者の業務負担を大幅に軽減することができます。
引き続き、レシップは観光地の利便性向上に貢献するDXソリューションを提供していきます。

「富士登山バス乗車券(シャトルバス・路線バス)」について
販売開始日:2024年6月20日
価格:
富士山パーキング⇔富士スバルライン五合目(シャトルバス):大人 2500円/小人 1250円
富士山駅/河口湖駅⇔富士スバルライン五合目(路線バス) :大人 2800円/小人 1400円
チケット購入はこちらから:https://fujikyubus.quicktrip.jp/
詳細情報はこちらから:https://info-fujikyu.quicktrip.jp/



QUICK TRIPについて

インバウンド観光客でも使いやすい、観光向けに特化したWEBアプリ型のモバイルチケット
「QUICK TRIP」は、各事業者・エリア専用かつダウンロード不要のWEBアプリを提供し、乗車券や施設入場券をはじめとしたチケットをデジタル化して発行・販売・管理するシステムです。ソーシャルログイン(Google、Facebook、Apple ID、Amazon)に対応するとともに、6言語(日本語・英語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・ベトナム語・タイ語)での表示に対応しており、アプリごとに使用する言語を選ぶことができます。
また、事業者側で簡単にチケットを作成できること、QRコード※を利用者が読み取ることでチケットの利用認証ができることなども強みです。各WEBアプリやチケットのデザインには、任意の画像や色を設定できます。
※:「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
QUICK TRIP特設サイトはこちらから
LECIP CMP(Content Management Platform)について

チケット発行とデジタルサイネージ配信を一貫して行うクラウドシステム
「LECIP CMP」は、モバイルチケットやデジタルサイネージに表示するコンテンツを作成することができる、クラウド型デジタルコンテンツ制作・配信システムです。
事業者が、乗車券や施設入場券などのチケット発行・設定変更・利用状況確認を行うことができます。また、デジタルサイネージ配信機能により、発行したチケットの最新情報を各地に設置したディスプレイに即時に配信することで販売促進に活用することができます。
LECIP CMP特設サイトはこちらから
https://www.lecip.com/cmp/jp/index.html
<会社概要>

会社名 |
レシップ株式会社 |
所在地 |
岐阜県本巣市上保1260番地の2 |
設立 |
1953年3月(レシップホールディングス株式会社100%出資) |
事業内容 |
バス・鉄道用電装機器等の製造および販売・サービス、各種産業機器および自動車部品等の製造および販売・サービス |
会社ホームページ |
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |