- 2024-7-12
- ホテル プレスニュース


鬼怒川渓翠(栃木県日光市、総支配人:鈴木 裕臣、以下「本ホテル」)は、2024 年 7 月 4 日(木)に発表されたミシュランガイドのホテルセレクション「ミシュランキー」において、特別な滞在を提供している施設として評価され「1ミシュランキー」を獲得いたしました。
鬼怒川渓翠について
「鬼怒川渓翠」は、都心から約 2 時間でアクセス可能な鬼怒川・日光エリアに位置し、「東武ワールドスクウェア」駅から徒歩約 3 分の立地です。雄大な鬼怒川渓谷の自然を間近に感じることができ、日光東照宮やいろは坂、中禅寺湖などの日光エリア観光名所の拠点として、国内外からの多くのお客様にご利用いただいています。
本ホテルの全客室に自家源泉の温泉露天風呂が付いており、眼下には鬼怒川渓谷の自然が広がります。鬼怒川のせせらぎ、渓谷を吹き抜ける爽やかな風とともに、風景美と温泉の両方をプライベートに楽しみながら、ゆったりとした自分時間をお過ごしいただけます。また、地産地消や環境への配慮、サステナブル・リゾートホテルとして、建材は地元北関東から東北エリアの国産石材をふんだんに使用し、消費電力はすべて再生可能エネルギー由来でまかなっています。レストラン「炅(けい)」では、ガスを使用せず薪火の力で調理をした、ジャンルに捉われない薪火料理をご提供いたします。その他、レストランオリジナルのスイーツや発酵食品、地域の魅力的な商品を取り扱うSHOP「会(かい)」、屋外での Wi-Fi環境の整備や モニター付きのテレワークブースを完備しワーケーションにも対応するなど、多彩な共用施設も魅力です。
客室は全 58 室、すべて温泉露天風呂付き
本ホテルは、一般のお客様にご宿泊いただける 10 室と会員制ホテル「東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠」 48 室の全 58 室の客室で構成されています。客室は、59 ㎡~ 76 ㎡と広々とした居室空間となっており、洋室または和洋室タイプからお選びいただけます。


ゆらめく薪火の力で地元生産者から届いた食材を調理するレストラン「炅(けい)」
「火・発酵・自然」の 3 つのコンセプトを掲げるレストラン「炅(けい)」では、北関東や東北の生産者とのつながりを大切にし、地物を中心とした旬の食材に、発酵素材を用いて滋養を加え、大谷石を使用した薪釜に薪、藁、炭等をくべて焼き上げる薪火料理のディナーコースをご提供いたします。使用する薪は栃木県や隣県の森を間引いた際に出る間伐材を使用しており、使用分を植樹するなどサステナブルな取り組みも行っています。
朝食は「自然を食す」をテーマに、発酵を取り入れた定食スタイルのメニューの他、地元農家から仕入れた野菜サラダ、オリジナルブレンド珈琲や手作りスムージーなどのドリンク、自家製日替わりデザートや手作りプリンなどのデザートをブッフェ形式でご用意いたします。


レストラン「炅(けい)」について
【メニュー】
・ディナー:HINOHO(火の穂:ひのほ)/ KUNUGI(椚:くぬぎ)/ KONARA(小楢:こなら)
・ブレックファースト:洋朝食 / 和朝食
【営業時間】
・夜 17:30/18:00/18:30/19:00/19:50
・朝 7:30/8:00/8:30/9:00/9:30
鬼怒川渓翠 施設概要

施設名:鬼怒川渓翠(きぬがわけいすい)
所在地:〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原字中妻 334 番地1
総客室数:58 室(一般販売用客室:10 室/会員制ホテル用客室:48 室)
開業:2022 年12 月9 日
交通:【電車】東武鬼怒川線「東武ワールドスクウェア駅」より徒歩 3 分
東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」よりウェルカムバスにて約 10 分(無料/予約不要) 【車】日光宇都宮道路「今市I.C」より車約 21 分(約 12 km)
付帯施設:レストラン「炅」、温泉大浴場、家族風呂、サウナ(ドライ/ミスト)、ショップ「会」、
ロビーラウンジ、テレワークブース、ランドリー、テラス( 2 か所)
ミシュランキーとは *ミシュランガイド公式サイトより引用

レストランにおける星のように、特に優れたエクスペリエンスを提供する宿泊施設に授与される、国内初となるミシュランキー ホテルのセレクション。以下の 5 つの評価基準を満たした宿泊施設のみが、ミシュランガイドホテルセレクションとして紹介され、日本全国からは、3 ミシュランキーホテル 6 軒、2 ミシュランキーホテル 17 軒、1 ミシュランキーホテル 85 軒が選出されています。
【ミシュランガイドホテルセレクション 5つの評価基準】
1. ホテル自体が旅の目的地であり、その土地ならではの体験ができる
2. 素晴らしい建築とインテリアデザイン
3. サービスの質、快適性、メンテナンスが行き届いている
4. 価格に見合った体験ができる
5. 施設の個性やユニークな特徴を反映した独自性がある
本ホテルでは「1 ミシュランキー」を獲得いたしました。
1 ミシュランキー 特別な滞在
独自の個性と魅力を持った目的地。型にはまらず、他にはない体験を提供している。
サービスは常に一歩先を行き、同じ価格帯の宿泊施設より、はるかに多くのことを提案している。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |