- 2024-7-17
- 旅行 プレスニュース

リスザル、インドクジャク、コモンマーモセット、カピバラ、ベネットワラビー♪夏のベビーラッシュ!

伊豆シャボテン動物公園では、初夏から盛夏に向かうこの時期に動物たちの赤ちゃんが続々と誕生し、夏のベビーラッシュを迎えております。
■リスザル

2024年5月上旬~6月下旬にかけて『リスザルトンネル』にて、リスザルの赤ちゃんが計8頭誕生いたしました。『リスザルトンネル』には、今回生まれた8頭の赤ちゃんを合わせて合計28頭の群れが暮らしています。また、園内放し飼いのリスザルにも1頭の赤ちゃんが誕生しております。
【英名】Squirrel Monkey
【学名】Saimiri sciurus ssp
【分類】霊長目 オマキザル科
【分布】中央アメリカのコスタリカからブラジル南部
■インドクジャク

6月中旬頃から園内放し飼いのインドクジャクに雛が誕生しはじめ、現在3組の親子連れに4羽ほどの雛が確認されております。
赤ちゃんは日中、暑さをしのぎ外敵から身を守るため、茂みに身を潜めていることが多いのですが、15時30分から16時30分頃の餌の時間には親鳥について歩く姿を見られる機会が多くなります。
【英名】Indian Pea-fowl
【学名】Pavo cristatus
【分類】キジ目 キジ科
【分布】インド、スリランカの草原
【当園のクジャク】昭和36年より園内にて放し飼いされ、現在では今年誕生した雛鳥を含めて70羽ほどを飼育しています。
■コモンマーモセット

6月25日(火)に『タッチ de ZOO』1階の『わくわくモンキーハウス』にて、コモンマーモセットの双子の赤ちゃんが誕生いたしました。赤ちゃんは順調に成長しており、徐々に親やきょうだいの背中から降りて独りで遊ぶ姿も見られるようになりました。
【英名】Common Marmoset
【学名】Callitbrix jaccbus
【分類】サル目 オマキザル科 コモンマーモセット属
【分布】ブラジル東部
■カピバラ

7月9日(火)には『カピバラの露天風呂』展示場にて、カピバラの母「トリュフ」に5頭の赤ちゃんが誕生し、母乳を飲んで順調に成長しております。
『カピバラの露天風呂』展示場では、今回誕生した5頭の赤ちゃんの他にも、4月1日(月)に4頭、4月20日(土)に3頭、6月4日(火)に3頭の計10頭が生まれており、現在カピバラファミリーは15頭の子供たちで賑やかになりました。
【英名】Capybara
【学名】Hydrochoerus hydrochaeris
【分類】齧歯目(げっしもく) テンジクネズミ科
【分布】南米アンデス山脈の東側、水辺近くの茂みや林に生息
■ベネットワラビー

7月15日(月・祝)には、『カンガルーの丘』にてベネットワラビーの母「ハイネ」のお腹の袋から1頭の赤ちゃんが顔を出しました。
現在はまだ袋の中で過ごすことが多いですが、お母さんの袋から頻繁に顔を出すようになりました。約1ヶ月後には袋の外に出て遊ぶ愛らしい姿を見ることができそうです。
※有袋類は非常に未熟な状態で生まれる為、当園では赤ちゃんが初めて袋から顔を出し、飼育員がそれを確認した日を「誕生日」としています。
【英名】Bennett’s Wallaby
【学名】Macropus rufogriseus
【分類】有袋目 カンガルー科
【分布】オーストラリア南東部およびタスマニア
--------------------------------------------
可愛らしい赤ちゃんたちの様子は、当園のSNSなどでも配信いたしますので、ぜひご覧ください。
伊豆シャボテン動物公園グループ公式X(旧Twitter)
伊豆シャボテン動物公園公式X(旧Twitter)
伊豆シャボテン動物公園グループ公式Instagram
https://www.instagram.com/izu_shabotenzoogroup/?hl=ja
伊豆シャボテン動物公園公式TikTok
https://www.tiktok.com/@izushabotenzoo
伊豆シャボテン動物公園公式YouTube「シャボテンZOOTV」
https://www.youtube.com/@shabotengroup/videos

夏のベビーラッシュについて詳細はこちら↓
https://shaboten.co.jp/press/6066/
※赤ちゃんの体調や天候等により、ご覧いただけない場合があります。
伊豆シャボテン動物公園
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |