- 2024-7-25
- ホテル プレスニュース

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園にご宿泊のお客様限定イベント

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長:田口雅博)は2024年8月24日(土)、北海道長沼町で蒸溜酒やワインを製造する「馬追蒸溜所」とコラボレーションし、蒸溜所の見学と希少な赤ワインなどを試飲できるイベントを開催します。当日フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園にご宿泊のお客様限定のイベントです。
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
https://fairfield-michinoeki-japan.com/ja
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトでは、全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、ホテルを拠点に「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱しています。本プロジェクトはコンセプトに「未知なるニッポンをクエストしよう」を掲げ、地域ならではの体験や全国の知られざる魅力の発見をしていただくことを目的としています。
馬追蒸溜所は、一つの施設でワイン、ウイスキー、ブランデーの3種を製造・販売している全国的にも珍しい蒸溜所です。見学では、スコットランド製の大型蒸溜機や最新のワイン製造機器、ウイスキー蒸溜に使われるマッシュ・タン(仕込み槽)など作業場の様子をご覧いただけます。
試飲では、北海道産のブドウ、リンゴを原材料にしたワインやブランデーをご用意しました。中でも、製造数550本の「MAOI ツヴァイゲルトレーベ2023」は、北海道余市町産のブドウ、ツヴァイゲルトレーベを100%使用。フレンチオーク樽にて5ヶ月間熟成させたフルボディで、果実味ときめ細かな酸、穏やかな渋み、余韻などの各要素のバランスに優れた逸品となっています。今回のイベントでは、ワイン4種、ブランデー2種、ウイスキー1種、シードル1種の飲み比べができます。
また、蒸溜所は小高い丘に位置しており、石狩平野や青々としたブドウ畑が広がる絶景を眺めながら、試飲やショッピングを楽しめます。大自然の中で作られたワインや蒸溜酒を味わいながら、長沼の魅力を発見する旅に出かけてみてはいかがでしょうか。
イベント詳細
【開催日時】 2024年8月24日(土)15:15~16:45
【開催場所】 馬追蒸溜所
【参加対象】
開催日当日にフェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園にご宿泊の方
【定員】 20名様
【申込】
宿泊予約をお取りいただいた後、フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園(電話番号:0123-76-7795)へ、馬追蒸溜所のイベントに参加希望の旨をお伝えください。
【スケジュール】
15:15 フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園ロビーラウンジに集合、
マイクロバスにて出発
15:30 馬追蒸溜所に到着、蒸溜所見学、試飲、ショッピング
16:30 馬追蒸溜所からマイクロバスにて出発
16:45 フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園到着
※20歳未満の方、および運転をされる予定の方の飲酒は固くお断り申し上げます。
※イベントに参加される方は、14時以降チェックインを承ります。
馬追蒸溜所について

馬追蒸溜所は、2022年にリニューアルオープンした北海道長沼町に所在する醸造・蒸溜所です。2006年にワイナリーとして創業し、現在はブランデー、ウイスキーなどの蒸溜酒も製造しています。現地では、自家栽培の山ブドウ系の品種を使用した個性的なワインやウイスキーを醸造しており、長沼町のワインの魅力を世界に向けて発信しています。
ワインの美味しい飲み方や歴史などの話に耳を傾けながら、地元産のワインを味わう上質なひとときをゆっくりとお過ごしください。
https://maoidistillery.com/
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルは、今後も各地で個性豊かな地域の魅力を満喫できるイベントを多数開催していく予定です。都会から離れた場所だからこそできるイベントを行うことで、宿泊者の皆様へご滞在中にお楽しみいただき、地域観光の活性化にも貢献してまいります。イベントの告知は、公式WEBサイトやLINE公式アカウント、InstagramなどのSNSで随時情報発信を行いますので、お見逃しなく。
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
公式WEBサイト http://www.fairfield-michinoeki.com
公式インスタグラム https://www.instagram.com/fairfieldmichinoeki/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/ff.michinoeki
公式ラインアカウント @ffmichinoeki
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトに関する詳細情報およびご予約に関する情報は、http:// fairfield-michinoeki.comをご覧ください。
フェアフィールド・バイ・マリオットについて

フェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオット・ファミリーの隠れ家「フェアフィールド・ファーム」の名を冠したユニークな伝統にインスパイアされ、信頼されるサービスと温かくフレンドリーなおもてなしを基本理念として設立されました。コンテンポラリーで気分を高揚させるデザインは、ご旅行中もお客様が日常を維持できるよう、無理のない体験をご提供します。落ち着いたシンプルさを感じさせるフェアフィールドは、上質なリビング、ワーキングエリア、スリーピングエリアを独立させた、考え抜かれたデザインのゲストルームとスイートをご用意しています。20の国と地域に1,300以上の施設を持つフェアフィールドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。このプログラムでは世界各地のブランドMarriott Bonvoy Momentsでの特別な体験、無料宿泊やエリートステータスの認定など、他にはない特典をご用意しています。プログラムへの無料登録や詳細については、marriottbonvoy.comをご覧ください。 詳細およびご予約は、Fairfield.marriott.comをご覧ください。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |