- 2024-7-25
- ホテル プレスニュース

箱根の昔の絵葉書と現在の風景を写真で振り返る
国際興業グループの富士屋ホテル株式会社(本社/神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359/代表取締役 社長 安藤 昭)では箱根ホテル(神奈川県足柄下郡箱根町箱根65/支配人 久保田 紀和)にて、7月19日(金)より8月31日(土)まで「箱根今昔写真展」を開催中です。箱根芸術祭の一環で箱根の昔の絵葉書と現在の風景を写真で振り返り箱根の歴史と変遷を視覚的に楽しむことができます。写真展のほか、輸出工芸コレクター金子皓彦氏所蔵の約100年前の箱根寄木細工の展示もしており、伝統工芸の魅力を再発見する良い機会になればと思います。


*写真展示フレームはコロナ禍にレストランで使用したアクリルパネルを再利用しています。
箱根ホテルは昨年6月15日に創業100周年を迎えました。創業(1923年)当時の箱根の風景と今を比較し100年という歳月を感じていただければと思います。また、「レイクビューラウンジ イル ラーゴ」では、昨年好評でしたキッチンスタッフ全員で創作した季節を感じられる月替わりパフェを販売中です。美しい芦ノ湖を眺めながらゆっくりとした時間を箱根ホテルでお過ごしください。
「箱根今昔写真展」開催 概要
【展 示 期 間】2024年7月19日(金)~8月31日(土) ※箱根芸術祭は7月28日(日)まで
【時間 . 料金】11:00~17:00 入場無料
【展 示 場 所】箱根ホテル ロビー階 / レストラン前
【展 示 内 容】昔の絵葉書と現在の風景写真
金子皓彦氏*所蔵の約100年前の箱根寄木細工
*寄木細工、木象嵌、芝山細工、陶磁器、麦わら細工、貝細工などの工芸品や民具の調査と収集に努め、
20万点にもおよぶ資料をコレクションしている。また、日本輸出工芸研究会会長を務める。
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?