- 2024-7-26
- 旅行 プレスニュース

2024年9月4日(水)開業のデスティネーションホテル「ノボテル奈良」

ピザ釜を備えた本格イタリアン「トラットリア・ポンテ 奈良」“スローフード”をテーマに奈良県産の食材を存分に生かした逸品をブッフェ形式で提供
目次
フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ・アコーと、公共投資顧問株式会社は、PGIMリアルエステートと提携しノボテル奈良(奈良県奈良市大宮町7-1-45)を2024年9月4日(水)に開業いたします。開業に伴い、“スローフード”がコンセプトのオールデイダイニング「トラットリア・ポンテ 奈良」の予約受付を2024年7月25日(木)より公式HPにて開始いたします。
※予約受付URL:https://www.tablecheck.com/ja/shops/trattoria-ponte-nara/reserve
ピザ窯を備えた本格イタリアンを提供するオールデイダイニング「トラットリア・ポンテ 奈良」のコンセプトは、“スローフード”。奈良の郷土に根付いた農産物や文化を大切にしながら、体や地球にも優しい上質な逸品をブッフェ形式でご提供いたします。大和野菜にこだわったメニューを揃えるほか、メインディッシュとして提供するピザは、奈良県葛城市にある葛城山麓協議会のスペルト小麦をベースにした小麦粉から生地を作っています。奈良産の食材を存分に活かした何度でも味わいたくなるメニューをお楽しみいただけます。
ブレックファースト、ブランチ、ランチは健康と発酵をテーマに茶粥や選べる焼きたてのパン、大和野菜や奈良産のお茶、お茶を利用した料理とのペアリングなどウェルビーングな食事、飲み物を揃えています。ディナーは、シェフお手製の国産牛ローストビーフ、スペルト小麦を使用した特製ピザを含む約50種のスペシャルスローフードブッフェを、ソムリエが厳選したワインや、奈良の特産品を活かしたオリジナルビールと共にお楽しみいただけます。木の温かみを感じられるレストランで、繊細に表現される新しい奈良の味をご堪能ください。


レストラン概要
•名称:トラットリア・ポンテ 奈良
•所在地:奈良県奈良市大宮町7-1-45 ノボテル奈良 1階
•席数:122
•営業時間:
ブレックファースト 7:00~10:00
※ブランチは日曜日に限り10:00~15:00にて営業
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00〜21:30
•予約受付:
7月25日(木)〜
※予約受付URL:https://www.tablecheck.com/ja/shops/trattoria-ponte-nara/reserve
•価格:
ブレックファースト 2,800円 ※ブランチも同金額
ランチ 3,520円
ディナー 6,600円
※全てサービス料・税金込
※7~12のお子様は各料金から半額となります

ブレックファースト・ブランチ
健康と発酵をテーマに、茶粥や大和野菜など大和の朝食文化を感じられる朝食をご用意いたします。選べる焼きたてパンやスーパーフードのトッピング、大和野菜の自家製ドレッジングのほか、朝採れハーブのデトックスティー&ウォーターなど、ノボテル奈良を象徴するウェルビーイングな食事を、一皿一皿に表現。バランスのとれた朝食から、心身ともに整った1日の始まりをお過ごしください。

ランチ
出来立てのロースト大和ポークやオリジナルピザなど日替わりのメイン料理のほか、旬の果実を漬け込んだデトックスアイスティーや奈良産の和紅茶、煎茶、緑茶とその茶葉を利用した料理のペアリングをお楽しみいただけます。ノボテル奈良でしか味わえない、
体の中からキレイになるデトックスランチをご堪能ください。
ディナー
国産牛ローストビーフや、奈良県葛城市の葛城山麓協議会が栽培するスペルト小麦を使用した「トラットリア・ポンテ 奈良」特製ピザを含む約50種類のメニューなど、シェフが厳選したこだわりの食材を使用した渾身の一皿をご用意。ライブ感あるオープンキッチンから丁寧に作り上げる、スローフード&上質な逸品を、ソムリエが厳選したスローワインや奈良の特産品を活かしたオリジナルビールと共に心ゆくまでお楽しみいただけます。



国外の一流ホテルやレストランでキャリアを重ねた因藤 典文が総料理長に就任
北海道小樽市出身の因藤は、札幌・東京の有名ホテル・レストランで修業後、渡仏。ミシュラン三ツ星『La Cote D‘or』のベルナール・ロワゾー氏や、ミシュラン二つ星『Jack Maximin』でM.O.F(フランス国家最優秀職人)を受賞したジャック・マキシマン氏、ミシュラン一つ星『Mas du langoustier』のジョエル・ギエ氏に師事。その後渡伊し、カンパーニャ州ナポリ リストランテ『ダ・ミミ』フェデグレック・メヌーチ氏に師事。国外の一流ホテルやレストランで研鑽を積みながらキャリアを重ね、この度ノボテル奈良の総料理長に就任いたしました。因藤は就任に際して、「『The birth place Japan日本誕生の地』と言われる奈良は、古くから食文化や食材の宝庫です。土地の生産者の皆様と交流しその歴史、気候、風土、そして食材からインスピレーションを感じます。古来からの技法を踏襲し、また最新の技法も駆使して作り上げる『ノボテル奈良でしか食べられない料理』をぜひお楽しみください。」とコメントを寄せています。また副総料理長には、神奈川県横浜市出身で都内有名レストランと外資系
ホテルのシェフを務めた鶴谷 一貴が就任いたします。

<因藤 典文:経歴>
・2002年:FIFAサッカー日韓ワールドカップにてイタリア、アルゼンチン、サウジアラビア代表チームのシェフを務めたほか、世界のV.I.Pに料理を提供
・2009年:世界料理学会に会員として参加
・2018年:フランス共和国『La Chine de Rotisseurs 』協会よりMaitre de Rotissier(騎士称号)を叙勲
・2024年:ノボテル奈良 総料理長に着任
ノボテル奈良 施設概要
•名称:ノボテル奈良
•開業予定:2024年9月4日(水)
•ホテル運営:アコー
•所在地:奈良県奈良市大宮町7-1-45
•交通:新大宮駅から徒歩8分/奈良駅からバスで10分/車で6分
•客室数:264室
•付帯施設:ロビー・ウェルカムエリア、ソーシャルラウンジ、レストラン、ウェルネスエリア、大浴場、ジム、2つの宴会場とミーティングルーム、エグゼクティブラウンジ、屋外テラス&バー
•HP:https://www.novotelnara.com/
•建築面積:2,173.55㎡
•延べ面積:13,497.16㎡(4,082.89坪)
•構造:鉄筋地上9階
ノボテルブランドについて
ノボテル ホテルズ&リゾーツは、お客様が「一時停止」して、本当に大切な時間を楽しむことができる、安らぎと活力を与える場所として設計されたデスティネーションホテルを提供しています。当ブランドのホテル、スイート、リゾートの幅広いラインナップは、ビジネスにもレジャーにもご利用いただけるよう、ナチュラルで直感的なデザインの広々としたモジュール式の客室、栄養価の高いメニューを取り揃えた年中無休のケータリング、専用のミーティングスペース、きめ細やかで積極的なスタッフ、小さなお子様連れのお客様向けのファミリーゾーン、多目的ロビー、アクセスしやすいフィットネスセンターなど、さまざまなサービスをご用意しています。ノボテルは、世界65カ国以上に540以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーグループの一員です。またノボテルは、様々な特典、サービスや体験へのアクセスを提供するライフスタイル ロイヤルティ プログラムである 「ALL – Accor Live Limitless」 の参加ブランドでもあります。
アコーについて
アコーは、110カ国以上で5,500を超える施設、10,000の飲食施設、ウェルネス施設、またはフレキシブルなワークスペースでの体験を提供する世界有数のホスピタリティグループです。アコーは業界で最も多様なホスピタリティ・エコシステムの1つを有しており、高級ホテルからエコノミーまでの45 以上のホテルブランドとライフスタイルをENNISMORE社と共同で網羅しています。アコーは、ビジネス倫理と誠実さ、責任ある観光、持続可能な開発、コミュニティへの支援、多様性と包括性の観点から積極的な行動をとることに尽力しています。1967 年に設立された アコーはフランスに本社を置き、ユーロネクスト パリ (ISIN コード: FR0000120404) および米国の OTC 市場 (Ticker: ACCYY) に上場しています。詳細については、www.group.accor.com にアクセスするか、X、Facebook、LinkedIn、Instagram、TikTokでフォローしてください 。
詳細については https://group.accor.com をご覧ください。
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
ノボテル奈良 PR事務局(株式会社サニーサイドアップ.内)
担当:櫻庭(080-3721-8953)、俊成、牧野
メール:novotelnara_pr@ssu.co.jp FAX:03-5413-3232
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |