- 2024-8-1
- 旅行 プレスニュース

ウェルネスハウスSARAI九谷ホテル(九谷ステイ)がINTERIOR KOGEI賞を受賞

石川県インテリアデザイン協会が主催する「第52回いしかわインテリアデザイン賞2024」において、能美市の公共施設2施設が受賞しました。
2024年3月20日にリニューアルオープンした子ども宇宙科学室(根上学習センター2階)は、子どもたちを引き込む空間デザインが評価され、金沢市長賞を受賞しました。

1995年に能美市大成町に落下した「根上いん石」は、世界でも3例しかない自動車に衝突した珍しいいん石で、展示室ではその貴重な車(実物)を展示しています。横に設置したモニターでは、いん石が落下する様子をCG映像で再現し、AR(拡張現実)も楽しめます。
今回のリニューアルでは、「新星景写真」による能美の星空を、壁面を活用してダイナミックに再現するとともに、子どもたちに楽しく学んでもらうために、イラストを用いてわかりやすく表現しました。


コンパクトな空間ながらも、子どもたちの想像力や探求心を刺激する展示空間を目指しました。



能美市ホームページ 子ども宇宙科学室(プラネタリウム・星空教室・観察会)|https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000855/index.html
また、ウェルネスハウスSARAI九谷ホテル(九谷ステイ)は、企画力の高さと空間への緻密な構成力が評価されINTERIOR KOGEI賞を受賞しました。

ウェルネスハウスSARAIのホテルは、能美市出身、在住ほかゆかりのある若手九谷焼作家8名がそれぞれ一室ずつ客室をプロデュースし、インテリアや内装などアートや文化、伝統を感じ取れる世界でオンリーワンの客室です。








また同ホテルは株式会社旅行新聞新社主催の第49回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」選考審査委員特別賞「日本の小宿10選」にも選ばれました。(プロが選ぶ日本の小宿 (livedo.net))
能美の魅力の1つである「九谷焼」とコラボした世界初のホテルです。
ウェルネスハウスSARAI ホームページ(https://www.nomi-sarai.com/)
今回受賞した2施設にぜひお越しください。
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?