- 2024-8-7
- 旅行 プレスニュース

CBTRの公式マスコットバイク「SuperCUB110」の名前が決定!公式SNS(instagram・X(Twitter)も開始しました。

滋賀県の琵琶湖をバイクで1周しながらデジタルスタンプを集めるバイクツーリングイベント
CBTR2024 (主催:CBTR2024実行委員会、運営:(株)ご当地ツーリング)に
公式マスコットバイクが登場しました。
7月よりマスコットバイクの名前を一般公募しており、その名前が決定。
公式SNSも同時に開始しました。
===公式SNS===================
・instagram:https://www.instagram.com/biwacub.cbtr/
・X(Twitter):https://x.com/biwacub_cbtr
==========================
■公式マスコットバイクの名前を発表
今回、49名の方に名前の応募をいただき、
その中から、名前を決定させていただきました。
マスコットバイクの名前は「びわカブ」です。
ご応募いただいたのは、
CBTR2024参加ライダーの「みつ」さんです。
ーーー命名理由ーーーーーーーーーーー
CBTRの舞台は「琵琶湖」マスコットバイクが
SuperCub110なら【びわカブ】!
琵琶湖をインスピレーションしたCubで
CBTRとも連想しやすいです。
すくすく育ってほしいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公式マスコットバイク「びわカブ」ちゃんは、
SNS(instagramとX(Twitter))を中心に琵琶湖周辺のツーリングスポット情報を発信予定です。
初めて琵琶湖をツーリングするライダーでも楽しめるための情報発信企画です。
皆様からのフォローをお待ちしております!
===公式SNS===================
・instagram:https://www.instagram.com/biwacub.cbtr/
・X(Twitter):https://x.com/biwacub_cbtr
==========================
■公式マスコットバイクとは?

CBTR2024より生まれたCBTR公式マスコットバイクです。
車種はSuperCUB110、CBTRカラーを基調としたバイクとなっております。
CBTR2024の開催に向けて琵琶湖周辺のスポット情報やツーリング情報など
ライダー目線の有益な情報をinstagramにて発信していきます。
■マスコットバイクにかける想い
CBTRはツーリングを通じた観光振興を目的とし、2022年より開催をしております。
昨年は滋賀県・彦根市・彦根観光協会・彦根商工会議所に後援をいただきながら、琵琶湖周辺を中心とした約40の観光施設や飲食店、宿泊施設などに参加いただきました。
今年はマスコットバイクを通じて、琵琶湖周辺の店舗の情報を発信することで、
参加者が琵琶湖を訪れた際に、実際に足を運んでいただきたいという想いがあります。
また、リアルな情報をお伝えすることで計画的にツーリングをしたい参加者の一助になると考えています。
■CBTR2024とは
2022年より開催しているバイクで琵琶湖を1周しながらデジタルスタンプを集める観光ツーリングラリーです。琵琶湖を1周囲むように設定された「スポット」に立ち寄り、観光を楽しんでいただきながらスタンプを集め、すべて揃った方には「琵琶湖1周踏破証明書」を授与しています。
コロナ禍で飲食店を中心とした観光業が大きな打撃を受ける中、少しでも滋賀県、彦根市に人を呼び込みたいと、地元で日本料理屋を営む店主が中心となり、企画・実施しました。
人との接触が少ないバイクツーリングはコロナ禍の新たな観光スタイルとして注目を集め、第1回目となるCBTR2022では、準備期間わずか1ヶ月半にもかかわらず、1,200名ものライダーが参加。続く翌年のCBTR2023では4倍近い約4,500名ものライダーにエントリーいただきました。
CBTR2024でも、エントリー開始1ヶ月で、約3,000人のエントリーがあり、期間中で約7,000人の参加を見込んでおります。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |