- 2024-8-8
- 旅行 プレスニュース

〜第11回 ジャパンEVラリー白馬 2024にブースを出展しました〜

電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、長野県白馬村役場をはじめホテル・宿泊施設に対して、EV充電インフラ「テラチャージ」の導入が決定、すでに白馬村に60施設94口(94基)*の充電器を設置いたしました。
*白馬村に60施設94口(94基)、近隣の小谷村にも3施設4口(4基)を設置済み(2024年8月現在)
白馬村は、1998年長野五輪の会場にもなった国際的スノーリゾートで、EV普及を目指す祭典「ジャパンEVラリー白馬」の開催地としても知られています。日本屈指のEV先進エリアのEV充電器設置をテラチャージがサポートしています。
●背景
1:政府がEV充電インフラの整備を推進
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、EV普及とEV充電インフラの拡充が急加速しています。経済産業省はEV充電器の設置目標を2030年までに30万口とするなど、充電環境の整備が全国で求められています。
2:白馬村は、脱炭素社会の実現に向けてエリア一体でEV普及を推進
白馬村は、類い稀な山岳自然環境と豊かで美しい景観に恵まれ、オールシーズン楽しめるマウンテンリゾートとして、世界各地から年間200万人を越える観光客が訪れています。
国内有数の降雪量を誇る雪国にとって気候変動は深刻な脅威であり、2019年12月に日本の地方自治体としては3番目に早く「気候非常事態宣言」を表明。2020年2月に「ゼロカーボンシティ宣言」を行いました。
白馬村では、EV用普通充電設備の設置やEV・FCVの購入に助成制度を創設し、環境に優しい観光地づくりを推進しています。


3:テラチャージは、自治体に負担の少ないサービス
施設の初期/維持・運用費用が無料となるEV充電サービスの提供を実現し、日本全国にEV充電器の設置を進めています。当社の充電器が日本製で部品欠品リスクが少ないこと、課金決済と管理の機能があること、24時間365日対応のコールセンターがあることなどの特長があり、運用やアフターメンテナンスにおいても安心できるサービスを提供しています。
●EV充電器の設置施設の詳細
【EV充電器を利用できる63施設】
白馬村の60施設計94口(94基)、小谷村の3施設計4口(4基)で、テラチャージのEV充電サービスをご利用いただけます。

【設置している充電器】


●ジャパンEVラリー白馬 2024 出展の様子
『ジャパンEVラリー白馬』は、電気自動車(EV/PHEV/FCEV)の普及と発展を願う祭典です。
EVラリー参加者が白馬の自然の中でEVを楽しめるよう、最新EV&PHEV試乗会やEVパレード、集合写真撮影、EVミーティングなどさまざまなプログラムが用意されました。特に白馬五竜の会場を参加者が自由に交流できるEVオーナーズ ・コミュケーションエリアとして開放、協賛企業やオーナー出展ブースもあり、大いに盛り上がりました。
また、EVラリーならではの「スペシャルミッション」は、「白馬村の充電設備がある宿に泊まる」「白馬村で食事やお茶をする」など白馬をゆっくり楽しめる内容となっていました。EVで夏の白馬の自然を満喫できるイベントでした。
<イベント詳細>
イベント名:第11回ジャパンEVラリー白馬2024 JAPAN EV Rally HAKUBA2024
開催日時:2024年7月27日(土)〜28日(日)
会場:エイブル白馬五竜
主催:一般社団法人日本EVクラブ・共催:白馬EVクラブ
公式サイト:https://evrally.jevc.gr.jp


テラチャージは、今回2日間に渡りブース出展を行い、参加者へ充電器の使い方などご紹介したり、EVドライバーと交流をいたしました。

●家でも、お出かけ先でも、どこでも使えるEV充電「Terra Charge(テラチャージ)」とは
「Terra Charge」は、モバイルアプリから利用できる電気自動車(EV)向けの充電サービスです。
無料アプリから簡単に3分で利用登録ができ、充電スポット検索・充電器のご利用・充電料金の決済が可能です。
24時間365日対応のコールセンターも完備しており、EVユーザー様にとって安心のサービスを提供しています。

◇Terra Chargeアプリ
App Store:https://apps.apple.com/us/app/terra-charge/id1639315162
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.terramotors.terracharge
Terra Charge 株式会社
「すべての人とEVにエネルギーを。」をミッションに、EV充電インフラの構築を進めています。
本社所在地:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階
代表者:代表取締役社長 徳重徹
設立:2010年 4月
URL:https://terra-charge.co.jp/
■EV充電インフラについてのお問い合わせ
MAIL:info@terra-charge.co.jp
お問い合わせフォーム:https://terra-charge.co.jp/contact-ev/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |