- 2024-8-9
- ホテル プレスニュース

都ホテル博多、全メニュー一新のディナー開始
目次
都ホテル博多の人気店SOMEWHERE RESTAURANT & BARが、9月1日から全メニュー一新のディナーサービスを開始します。これまでの老舗の風格と、新鮮さを兼ね備えた新メニューで、最高の料理と最高の時間をお客様に提供します。常に美味しさだけでなく、感動もお届けすることを目指す当店は、さらに進化を遂げた全メニュー一新ディナーでより一層の満足度を目指します。これまでにない驚きと感動を生む新メニューを是非ご賞味ください。
この記事の要約
- 都ホテル博多のSOMETHING RESTAURANT & BARで、全メニュー一新ディナーを9月1日から展開
- 老舗の風格と新鮮な感動を兼ね備えた新メニューを提供
- 最新の美味しさを求めるお客様に向けて、常に進化を求める姿勢を持つ

都ホテル 博多13F SOMEWHERE RESTAURANT & BAR(所在地:福岡市博多区博多駅東2-1-1)は2024年9月1日(日)より、ディナーメニューを一新します。新メニューは、九州各地の食材を斬新な視点でフレンチ仕立てにしたディナーコース“Kyushu Premium”と、約30品~40品のアラカルト料理の2本立てとなります。
ディナーコース“Kyushu Premium”<秋>は、ホテルにいながら九州各地の食材を楽しんでいただけるよう、明太子、馬肉、ゴマとサバ、九州麦味噌、島原素麺、水炊きなど、郷土の食材や郷土料理をフレンチの手法で仕立てたコースです。シェフの遊び心がつまったイノベーティブなコースは、宿泊のお客様にも近隣のお客様にも楽しんでいただけるメニュー構成となっています。
またアラカルト料理は、大分県産ヒオウギ貝のプレート、ありたどりのポワレ、鹿児島県産和牛サーロインステーキなど、九州の食材を生かしたシェフ特製のアペタイザー、魚料理、肉料理などを揃えました。気の合う仲間とのカジュアルな会食やカップルでのゆったりとした時間にお使いいただけます。
開業5周年を迎えて新たなスタイルに刷新した都ホテル 博多13F SOMEWHERE RESTAURANT & BARにて、フレンチスタイルの「九州のうまいもの」をお楽しみください。
■ディナーコース“Kyushu Premium”、ディナーアラカルト概要
1.提供開始日: 2024年9月1日(日) ※内容は季節ごとに変わります
2.店舗: 都ホテル 博多13F SOMEWHERE RESTAURANT & BAR
3.時間: 17:30 ~ 23:30 <コースL.O. 21:00 / アラカルトL.O. 22:30 / ドリンクL.O. 23:00>
4.料金: ディナーコース お1人様9,800円(ペアリングワイン付 14,300円)
アラカルトメニュー 600円~
ディナーコース“Kyushu Premium”<秋> 9,800円

●四角い明太子
●熊本馬肉のタルト
●水炊きスープ、鶏捏のラビオリ
●パン
●ゴマとサバ、スパイスとハーブ
●焼きナスとフォアグラ、九州麦味噌、カカオのフィユテ
●カサゴのフリット、カボス
●カサゴの出汁と島原素麺
●仔羊のロースト、福岡県産木の子、山ワサビ
※九州産和牛サーロインローストにもご変更いただけます(+2000円)
●福岡県産無花果のデザート
●栗のモンブランとエスプレッソ
●柿とアプリコットのパートドフリュイと自家製のカステラ
●コーヒーまたはハーブティー
※内容は変更になる場合もございます。
ディナーコース“Kyushu Premium”<秋>+ペアリングワイン付 14,300円

上記メニューに加え、ソムリエセレクトのスパークリングワイン1杯+グラスワイン3杯をセットでお楽しみいただけます。
アラカルト “SOMEWHEREグランドメニュー”(一例)

大分県産ヒオウギ貝のプレート
¥3,600

スモークサーモンとウッフマヨ明太
¥1,200

大豆のファラフェル、スパイスカボチャ
¥1,800
※ヴィーガン対応メニュー

イトヨリのムニエル、焦がしバターソース
¥2,400

渡りカニのビスクパスタ
¥2,800
■都ホテル 博多

都ホテル 博多は2019年9月22日、「緑と水と光のホテル」としてリニューアルオープンし、今年で5周年を迎えます。ビル全体が豊富な緑の植栽で覆われ、上層階の外壁を滝が流れ落ちるという斬新なデザイン。夜間は建物全体がライトアップされ、博多駅前の新たなランドマークホテルとなっています。
博多駅直結、徒歩1分という都心にありながら、屋上にはオープンエアの「泳げる天然温泉」であるプール付きスパを設置。さらに広々とした客室は全室30㎡超で、全ての客室に洗い場付きのゆったりとしたバスルームを備えています。アクティブな旅にも、リラックスの旅にも適した、「都心のリゾート」を楽しめるラグジュアリーホテルです。
※写真はすべてイメージです。
※表示料金には消費税およびサービス料が含まれています。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。
※料理内容は予告なく変更になる場合がございます。
※営業日および営業時間を変更する場合がございます。詳しくはホームページをご確認ください。
■ご予約・お問い合わせ先
都ホテル 博多 13階SOMEWHERE RESTAURANT & BAR TEL:092-441-3113
URL:https://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/restaurant/13f-dining/

都ホテル 博多
都ホテル 博多は2019年9月22日、「緑と水と光のホテル」としてリニューアルオープンし、今年で5周年を迎えます。
ビル全体が豊富な緑の植栽で覆われ、上層階の外壁を滝が流れ落ちるという斬新なデザイン。夜間は建物全体がライトアップされ、博多駅前の新たなランドマークホテルとなっています。
博多駅直結、徒歩1分という都心にありながら、屋上にはオープンエアの「泳げる天然温泉」であるプール付きスパを設置。さらに広々とした客室は全室30㎡超で、全ての客室に洗い場付きのゆったりとしたバスルームを備えています。アクティブな旅にも、リラックスの旅にも適した、「都心のリゾート」を楽しめるラグジュアリーホテルです。
公式HP
https://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?