- 2024-8-19
- 旅行 プレスニュース

東武タワースカイツリー株式会社とKDDI 株式会社は2024 年8 月19 日から9 月25 日まで、東京スカイツリーにおいて初の案内誘導ロボットを活用した、団体のお客さまを案内誘導する実証実験(以下 本実証)を実施します。
本実証では、東京スカイツリー1 階 団体フロアに、自律走行型かつ大型ディスプレイ搭載の案内ロボット(以下 本ロボット) 1 台を配置し、団体のお客さまの効率的な案内誘導が可能か検証します。
本ロボットは、東京スカイツリーのスタッフに代わり、ディスプレイと音声で案内誘導を行います。日本語のほか、英語に対応しているため、インバウンドのお客さまに対しても案内誘導が可能です。


<東京スカイツリー1 階 団体フロア ロボットでの案内誘導イメージ>
■背景
・国内では2030 年にサービス業を中心に644 万人の労働力が不足すると推定されています(注)。
・東京スカイツリーにおいては、今回の案内誘導をはじめとした各種業務について、省力化や省人化による効率的な業務体制を目指しています。
・KDDI は2024 年5 月から、お客さまの事業成長・社会課題解決へ貢献するため、AI 時代の新たなビジネスプラットフォーム「WAKONX (ワコンクロス)」を始動しました。WAKONX Smart City を通じて、人口減少や労働力不足などの社会解決を目指しており、本実証の企画設計および推進を行うことによって得られた知見をもとに、スマートシティにおけるロボットの活用を推進していきます。
■本実証の概要
・東京スカイツリー1階 団体フロアにおいて、団体のお客さまを約80m 先の目的地までロボットが案内誘導します。
・下図の位置①でスタッフが団体のお客さまにロボットが案内誘導する旨を説明し、その後お客さま案内誘導を開始します。
・下図の位置②で音声案内にてエレベーターで4階に上がっていただくようロボットが案内します。案内終了後、ロボットは自動で位置①に戻ります。

■本実証で使用するロボットについて
本実証では、LG エレクトロニクス製「LG CLOi Guide Bot(エルジークロイガイドボット)」を使用します。


(1)基本仕様
寸法 : 横幅51 ㎝、奥行51 ㎝、高さ150 ㎝
重さ : 80 ㎏
連続使用時間 : 最大9 時間
走行速度 : 毎秒0.1~1.0m (設定可能)
対応言語 : 12 言語に対応
(本実証では日本語と英語に対応)
販売 : LG Electronics Japan 株式会社
(2)これまでの主な活用場所
ショッピングセンター、空港、介護施設
■今後の展開について
東京スカイツリーでは、本実証実験を踏まえ、省力化や省人化による効率的な業務体制を目指す手法の一つとして、引き続き検討を進めていきます。
KDDI では2025 年3月に街開きするTAKANAWA GATEWAY CITY での活用を皮切りに、ロボット同士の協調制御、エレベーターやフラッパーゲートなど建物設備との連携を可能とするロボットプラットフォームを展開し、サービスロボットをさらに高度化させることで、社会課題の解決を目指します。
(参考)
■WAKONX について
「WAKONX」は、KDDI VISION 2030「『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる。」の実現に向け、日本のデジタル化をスピードアップするというコンセプトから生まれたブランドであり、機能群を有するAI 時代のビジネスプラットフォームです。「WAKONX」を通じて、最適化したネットワークの設計・構築から、大規模計算基盤による企業間データの蓄積・融合・分析を行います。また、AI が組み込まれたサービスやソリューションを各業界に最適化して提供することで、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決を支援していきます。

(注)パーソル総合研究所・中央大学「労働市場の未来推計2030」
(https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/spe/roudou2030/)
<―般の方のお問い合わせ>
東京スカイツリーコールセンター TEL:0570-55-0634(10:00〜18:00)
東京スカイツリーホームページ https://www.tokyo-skytree.jp/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |