- 2024-8-19
- 旅行 プレスニュース

令和9年3月31日までの認定期間中、東京都の機関が認定製品・サービスである一旗の「文化観光資源を活用したプロジェクションマッピング」を競争入札によらない随意契約で導入・実施することが可能に。

株式会社一旗(代表取締役:東山武明)は、2024年8月8日(木)に東京都の政策目的随意契約に係る認定企業に「文化観光資源を活用したプロジェクションマッピング」で認定されたことをお知らせします。
本認定制度は、東京都主催による「都政課題の解決」を目指すピッチイベント「UPGRADE with TOKYO」の登壇社(原則優勝社)のうち、都政課題の解決に資すると認められた製品・サービスを保有するスタートアップに対して、地方自治法施行令第167条の2第1項第4号に基づき、「行政課題解決型スタートアップ支援事業における「新商品等の生産・提供により新たな事業分野の開拓を図る者」」として認定し、協働検討を行った東京都の部署等への導入を推進する制度です。
一旗は、2023年10月20日(金)に開催された「UPGRADE with TOKYO」第32回「外濠の水辺再生事業や関連する歴史文化を体験できるコンテンツ」で「国指定史跡 江戸城外濠跡 プロジェクションマッピング」を提案し、優勝しました。
その後、2024年5月30日(木)〜6月2日(日)まで江戸城外堀跡・牛込濠(東京都千代田区霞が関3-2-8)において東京都主催の実証実験として一旗がプロデュースする「外濠の水辺再生事業 江戸城外濠 プロジェクションマッピング」を実施しました。
本制度の認定により、令和9年3月31日までの認定期間中、東京都の機関が認定製品・サービスである一旗の「文化観光資源を活用したプロジェクションマッピング」を競争入札によらない随意契約で導入・実施することが可能になります。
一旗はこれまで「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング」や「ユネスコ世界遺産 サンマリノ歴史地区とティターノ山 パラッツォ・パブリコ プロジェクションマッピング」、「国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング」、「高田本山専修寺 国宝 御影堂 プロジェクションマッピング」、「岡崎デジタルアートナイトフェスティバル 岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング」、「岩崎城天守閣 プロジェクションマッピング」、「西尾城 プロジェクションマッピング」、「岐阜関ケ原古戦場記念館 歴史絵巻 プロジェクションマッピング」、「松坂城跡 国登録有形文化財 桜松閣 プロジェクションマッピング&デジタルライトアップ」、「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 プロジェクションマッピング」、「愛知県指定有形文化財 伊藤家住宅×花とデジタルアートの祭典」、「斎宮奉納薪能×デジタルアート」、「岡崎城二の丸能楽堂 デジタルアート×能」など、国内外で文化観光資源を活用したプロジェクションマッピングやデジタルアートイベントを数多く手がけてきました。
今後も、地域ならではの特色ある文化観光資源を活用したプロジェクションマッピングやデジタルアートイベントのプロデュースをとおして、地方創生や地域の活性化、ナイトタイムエコノミーの推進、インバウンドの獲得、文化芸術の振興に貢献してまいります。
-
認定概要
【認定者】 東京都
【認定企業名】 株式会社一旗
【製品・サービス名】 文化観光資源を活用したプロジェクションマッピング
【認定期間】 令和6年8月8日〜令和9年3月31日
【内容】 認定期間中、東京都の機関が認定製品・サービスである一旗の「文化観光資源を活用したプロジェクションマッピング」を競争入札によらない随意契約で導入・実施することが可能になります。
※地方自治法施行令第167条の2第1項第4号に基づく随意契約制度
https://upgrade-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/contract/
-
行政課題解決型スタートアップ支援事業における「新商品等の生産・提供により新たな事業分野の開拓を図る者」の認定制度について
本制度は、ピッチイベント登壇社(原則優勝社)のうち、都政課題の解決に資すると認められた製品・サービスを保有するスタートアップに対して、地方自治法施行令第167条の2第1項第4号に基づき、「行政課題解決型スタートアップ支援事業における「新商品等の生産・提供により新たな事業分野の開拓を図る者」」として認定し、協働検討を行った東京都の部署等への導入を推進する制度です。
認定されると、認定期間中は、東京都の機関が、認定製品・サービスを競争入札によらない随意契約で購入・使用することができます。
※東京都「政策目的随意契約に係る認定企業」より
-
「文化観光資源を活用したプロジェクションマッピング」例













-
株式会社一旗 会社概要

株式会社一旗は、日本を拠点とするデジタルクリエイティブカンパニーです。
最先端のデジタル技術と地域の文化観光資源、日本の伝統文化をいかしたプロジェクションマッピングやイマーシブミュージアム、デジタルインスタレーション、3DCGアニメーション、VR/AR/メタバースなどのデジタルコンテンツで人々が感動や興奮を共有できる体験を創出し、心が豊かになる、想像を超えた未来の創造を目指します。
【会社名】 株式会社一旗(英文表記 HITOHATA,INC.)
【代表取締役】 東山武明
【設立】 2019年7月1日
【資本金】 5,971万円
【所在地】
(Nagoya Head Office)※本社
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス3F 3-2
(Tokyo Office)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
(Osaka Office)
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー1F
(Milano Office) (HITOHATA MILANO S.R.L.)
Via Vigevano, 18, 20144 Milano MI, ITALY
【事業内容】
デジタルコンテンツ事業(プロジェクションマッピング、イマーシブミュージアム、デジタルインスタレーション、3Dプロジェクションショー、3DCGアニメーション、VR/AR/メタバース)
デジタルコミュニケーション事業(プロモーションビデオ、デジタルマーケティング、イベント、キャンペーン、ブランディング)
【ウェブサイト】 https://www.hitohata.jp/
【YouTube】 https://www.youtube.com/c/HITOHATAINC/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |