- 2024-8-22
- 旅行 プレスニュース

~ 地方創生SDGs官民連携優良事例「既存施設のシェアリングにより周遊旅行の活性化を推進する取組み」を九州南部で広域実証 ~
九州周遊観光活性化コンソーシアム(代表機関:トラストパーク株式会社 本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役:山川 修)は、九州南部(熊本・鹿児島・宮崎)の7市町と連携する九州南部バケワーク(バケーション+ワーク)・車泊(くるまはく)モニター実証プロジェクトを発足し、2024年3月に内閣府より地方創生SDGs官民連携優良事例として認定を受けた「既存施設のシェアリングにより周遊旅行の活性化を推進する取組み(下部※①参考)」を広域に実証する車泊(無料体験)モニターツアー実証実験と、周遊観光を促進するGPSスタンプラリーを同時開催する運びとなりましたことをご報告申し上げます。

1.九州南部バケワーク・車泊(無料体験)モニターツアー
車泊モニターツアー参加者が、マイカー・レンタカー等で既存のRVパーク施設や、本来は泊まることができない施設(車泊実証地)に滞在したモニターアンケート結果より、滞在消費額や実証地の評価データ等の可視化を図ります。地域の魅力を再発見・発掘し、新たなサービス創出につなげる実証実験です。

期間:2024年9月14日(土)~11月14日(木)
車泊実証地:7市町13施設(提供設備:電源・トイレ)
参加:無料(参加条件:モニターアンケート)
※マイカーやレンタカー等で実証地にお越しください
募集:各施設1日1組(応募・抽選方式)
モニター募集ページ:http://tpnavi.com/m/rr.php?code=139

2.九州バケワーク・GPSスタンプラリー
スマートフォン等のGPS機能(位置情報サービス)を使って、各地のチェックポイントに立ち寄り、所定のデジタルスタンプを集めて賞品の抽選権利を獲得するイベントです。
実施期間:2024年9月14日(土)~11月14日(木)
参加条件:期間中どなたでも参加可能
※マイカーやレンタカー等で各チェックポイントにお越しください
抽選日程:11月下旬
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
参加URL:https://amakusa-minamishimabara.tpstamp.com/
※上記WEBサイト上で参加できます(アプリのダウンロード不要です)

3.災害時の安心・安全サポートについて
車泊モニターツアー参加者には、地震などの突然の災害に備えて「スマ保災害時ナビ」アプリのインストールを促します。当アプリは、現在地の気象・防災情報をプッシュ通知し、近くの避難所をナビゲートするものです。
https://www.ms-ins.com/sumaho/saigai.html

≪ 車泊モニター実証プロジェクト体制 ≫

■代表民間団体 |
九州周遊観光活性化コンソーシアム(代表機関:トラストパーク株式会社) |
---|---|
■共創団体 |
・くるま旅クラブ株式会社 ・CANTAL 那珂川店・福岡西店 |
■実証地:団体 |
・天草市:天草市 観光振興課、株式会社 うしぶか(道の駅うしぶか海彩館)、 江崎汽船株式会社、合同会社シマノタネ ・長島町:長島町 水産景観課 ・出水市:出水市 観光交流課 ・南九州市:南九州市 商工観光課、一般社団法人アソビシロ ・鹿屋市:鹿屋市 ふるさとPR課 ・東串良町:東串良町 農林水産課、株式会社モエノバ ・国富町:国富町 企画政策課 |
■外部支援企業・団体 |
・三井住友海上火災保険株式会社 ・株式会社デンソー DX事業部 ・公益社団法人 国際観光施設協会LINKED CITY ・「TEAM EXPO 2025 プログラム」共創チャレンジ チームMOTTAINAI OSEKKAI事務局 ・一般社団法人 シェアリングエコノミー協会 九州支部 |
≪ 参考 ≫
※①2024年3月4日に内閣府から、天草~南島原周遊旅行活性化プロジェクトの「既存施設のシェアリングにより周遊旅行の活性化を推進する取組み」が、地方創生SDGs官民連携優良事例に認定されました。
・優良事例および内閣府地方創生推進事務局長賞(資料:https://future-city.go.jp/platform/case/)
・地域課題解決に向けた官民連携講座(動画:https://future-city.go.jp/platform/information/event240220.html)

■リリースに関するお問い合わせや取材は、下記までお問い合わせください
トラストパーク株式会社
ソリューション部 西岡、田ノ上、山﨑
TEL:092-437-8934
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |