- 2024-8-26
- ホテル プレスニュース

大阪で開催「北海道フェア」、人気ラーメン店とコラボ
目次
北海道から選りすぐりの味わいを提供する「北海道フェア」が大阪で開催されます。これは、北海道の豊かな食材や特産品をPRするためのイベントで、海鮮丼やホッキ貝、チーズなど、地元北海道の大自然が生んだ幅広い食材を楽しむことができます。さらに今回、大阪では人気ラーメン店とのコラボもあり、特別に作られた北海道風ラーメンが味わえるチャンスです。
この記事の要約
- 北海道の味わいを提供する「北海道フェア」が大阪で開催。
- 海鮮丼、ホッキ貝、チーズなど、北海道の特産品を楽しむことができる。
- 大阪の人気ラーメン店とのコラボにより、特別な北海道風ラーメンが提供される。

大阪市内にありながら都会の喧騒を離れたアーバンリゾートホテル、グランドプリンスホテル大阪ベイ(所在地:大阪市住之江区南港北1-13-11 総支配人:大﨑誓也)は、食欲の秋、ホテル1F「ザ・カフェ」にて食材の宝庫と呼ばれる北海道の食材にこだわり、現地で親しまれているメニューを中心に、ランチ&ディナーにブッフェでお楽しみいただける「北海道フェア」を開催いたします。さらに今回、ライブキッチンでは、北海道の人気ラーメン店「らぁめん銀波露(ぎんぱろう)」とコラボし、スープや麺を取り寄せ、お店の味をそのままにご提供するコーナーも登場します。
実りの秋、食欲の秋と、秋に旬を迎える食材が収穫のピークとなり、おいしいものであふれるこの季節。おいしいものが多い北海道の食材にこだわり、ふんだんに秋鮭やホタテなどの魚介類や、じゃがいもやコーンといった野菜を用いた料理の数々、さらに北海道で人気のラーメン店の味をブッフェで心ゆくまでお楽しみいただける「北海道フェア」を開催いたします。

【ポイント1】北海道産にこだわった食材
この春、現地に足を運び、素材や調理法などを視察して、食材やメニューを検討。大阪にいながらに北海道の食を満喫いただけるよう、北海道産の食材にこだわりました。特におすすめの食材は、北海道産秋鮭。ちゃんちゃん焼きや海鮮丼(ディナーのみ)として提供いたします。

【ポイント2】北海道で親しまれている調理法をホテルアレンジ
「北海道産豚肉のパテドカンパーニュ 北海道ビーツソース」では、本場でスープとして親しまれているビーツを、ホテルらしくソースにアレンジして、食材のあらたな魅力を提案します。

【ポイント3】北海道の新時代個性派拉麺「銀波露」とのコラボ
北海道江別市に本店を構え、札幌ほか計6店舗を展開するラーメン店「らぁめん銀波露(ぎんぱろう)」とコラボ。スープや麺を現地から取り寄せ、人気の「醤油らぁめん」「味噌らぁめん」をお店の味そのままに、お召し上がりいただけます。

【ポイント4】ドリンクも北海道にフォーカス
サッポロビール株式会社「SORACHI 1984」の生ビールや、北海道限定のサッポロ クラシック(缶)、北海道麦酒醸造株式会社の北海道ハイボール4種(ガラナ、ハスカップ、メロン、オホーツク塩)をご用意し、ドリンクでも北海道を感じていただけるものにこだわって用意しております。
らぁめん銀波露
2001年、江別本店が開店。その後2007年に札幌月寒店、2016年札幌手稲店・2020年札幌北円山店、2021年ラソラ札幌店、2022年北広島大曲店がオープン。
銀波露のラーメンは徹底的に『風味(香ばしさ)』にこだわり、細かくカットした豚のゲンコツを長時間じっくり煮込んだ豚骨スープをベースに特製の油を使用して旨みと風味をスープに加え、仕上げに胡麻と揚げにんにくを散りばめて完成される独特の香ばしさが特徴的な『新時代個性派拉麺』です。

【メニュー例】
<冷菜>
・北海だこと山芋のカクテル ポン酢ジュレ
・北海道産豚肉のパテドカンパーニュ 北海道ビーツソース
・北海道産チェリーモッツアレラチーズのカプレーゼ
など
<スープ>
・北海道産粒コーン入りコーンスープ
・北海道産帆立稚貝の味噌汁
・ズワイガニのあんかけ茶碗蒸し
<ご飯類>
・帯広郷土料理 豚丼
・海鮮丼 (秋鮭、いか、ねぎトロ、いくら、錦糸玉子、おくら)
・札幌名物スープカレー
※海鮮丼はディナーのみの提供
<麺類>「新時代個性派拉麺」らぁめん銀波露
・醤油らぁめん・味噌らぁめん
<温菜>
・北海道産殻付きホタテガイのバター醤油焼き
・北海道産秋鮭のちゃんちゃん焼き
・国産牛もも肉の岩塩炙り きざみ山葵、大根おろしソース
・札幌ザンギ
・北海道豚肉の手包み肉焼売
・北海道ポテトのスチーム(インカのめざめ) バターと塩辛と海苔の佃煮を添えて
など
<デザート>
・北海道コーンのフラン
・北海道チーズケーキ
など
<キッズコーナー>
・北海道郷土料理 みたらし味のいも餅
・北海道ポテト(きたあかり)コロッケ
など


北海道フェア ブッフェ 概要
【期間・日時】
2024年9月7日(土) ~ 10月31日(木)
ランチブッフェ 12:00NOON – 2:30P.M.(L.O. 2:00P.M.)
ディナーブッフェ 5:30P.M. – 9:00P.M. (L.O. 8:30P.M.)
【場所】
1F 「ザ・カフェ」
【料金】
<ランチブッフェ>
平日 :おとな ¥4,000 こども(6~12才)¥2,000
土日祝:おとな ¥5,000 こども(6~12才)¥2,500
<ディナーブッフェ>
おとな ¥6,800 こども(6~12才) ¥3,400
ドリンクフリーフロー ¥2,600
【ご予約・お問合せ】
WEB: https://www.princehotels.co.jp/osakabay/plan/the_cafe/hokkaido2024/
TEL: 06-6612-1234(ホテル代表)
※料金には消費税・サービス料13%が含まれております。
※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料7品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、乳、卵、落花生)のみとさせていただきます。特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
【ホテル概要】


【ホテル名】グランドプリンスホテル大阪ベイ (英語表記:Grand Prince Hotel Osaka Bay)
【開 業 日】 2023年7月1日(土)
【所 在 地】 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11
【敷地面積】30,483.14㎡
【延床面積】80,197.60㎡
【客 室 数】 480室(うちリゾナーレ大阪64室)
【施 設】 7レストラン、20宴会場、他
【階 数】 地上28F、地下1F
【アクセス】ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭」駅から徒歩約3分
JR大阪駅とホテルを結ぶ無料シャトルバスあり
【駐 車 場】 330台
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |