- 2024-8-29
- 旅行 プレスニュース
~1年に1度の祭りの季節、奄美大島の真髄に触れる旅~
奄美群島で宿泊施設の運営を通してまちづくりに取り組む「伝泊」(本社:奄美イノベーション株式会社 鹿児島県奄美市 / 代表取締役社長:山下保博)が運営する『伝泊 古民家』は、奄美大島の伝統文化「八月踊り」に参加し、シマッチュ(島人)との交流など、日常に息づく生きた文化を体験できる宿泊プラン「集落に浸る奄美の古民家滞在」を、2024年9月9日から提供開始します。
当日は、集落に住む伝泊スタッフがサポートするので安心して参加できます。また「島話を聴きんしょれ!」では、参加前に八月踊りや奄美大島について深く知ることができます。
大切に承継されてきた集落行事に参加することで、古来から続き日常に根ざす集落文化の息吹を肌で感じ、学び、シマッチュと交流など、貴重な体験を提供します。
●八月踊りとは
目次
「八月踊り」は鹿児島県指定の無形民俗文化財で、古くより旧暦の8月から9月の数日間のみ開催する集落行事で踊られる、伝統的な踊りと島唄です。五穀豊穣や厄除けを願って行われるこの行事では、男女で分かれて歌詞を掛け合い唄いながら、チヂンと呼ばれる小さな太鼓のリズムに合わせて踊ります。
そして「八月踊り」には、集落によってメロディーや歌詞、踊りが少しずつ異なるというユニークな特徴があり、男女の掛け合いや踊る姿には、その集落のアイデンティティや郷土愛が映し出します。加えて、一年間に開催される集落行事は全て集落住民が準備から運営を行うからこそ、シマッチュが一堂に会すこの機会は、シマッチュの熱気が高まります。
●本プランの背景
奄美大島の魅力は、島の日常にひそむ生活に根ざした集落文化。伝泊では、この文化とそれを担う集落住民こそ「奄美のたから」であると考えています。そんな奄美大島の文化や日常を象徴する集落行事を実際に体験することで、より深く奄美を堪能できる旅を提供したいという思いから本プランの企画に至りました。
また、生活の一部として集落に根付く伝統文化は、集落の少子高齢化や人口減少により、次の時代に継承することが難しくなり、本来の意味合いや様式が失われてしまう懸念があります。そんな中、国内では約80%、世界的には約98%もの観光客が、旅先の土地ならではの体験やイベントに大きな関心を寄せている現状があります。そんな現状と課題に対し、観光客へ伝統文化や行事の意味合いやルールを事前に伝えた上で参加していただくことで、文化のみならず集落の日常を守ることに寄与することを目指したいと思います。
●本プランの見どころ
①古来から受け継がれる奄美大島の伝統「八月踊り」をライブ参加で楽しめる
生活に根差しながら継承されてきた伝統的な文化や行事、それを紡いできたシマッチュとの交流は、めったに体験することのできない一期一会の出会いであり、奄美大島の旅をより特別なものにしてくれます。また、当日はスタッフが八月踊りに一緒に参加します。奄美に暮らすスタッフと一緒に行事に参加することでシマッチュと交流がしやすくなり、より深い文化体験や交流を楽しむことができます。
②事前レクチャー「島話を聴きんしょれ!」で、ネットに載っていない伝統文化を深く知る
本プランでは、八月踊りに参加する前に、伝泊スタッフによる事前レクチャー「島話を聴きんしょれ!」を約30分実施します。ここで奄美大島や「八月踊り」の豆知識を予習します。
集落行事や八月踊りは集落の日常に根差しているため、地域によってルールや考え方はそれぞれ。また、シマッチュは伝統や習慣を大切にする人が多くいます。そのため、事前に奄美大島の文化や歴史、集落行事の背景、意味を知ることで、より深く濃く八月踊り体験やシマッチュとの交流を楽しむことができます。
③かつてシマッチュが暮らしていた古民家での滞在を通じて、島に暮らすように泊まる体験ができる
集落行事や八月踊り当日、開催時間が近づくと、集落のあちこちから踊りの会場となる家々や集落の公民館に向け人が集まり出し、いつもの穏やかな日常から一転、賑やかな雰囲気に変わります。集落に点在する宿に泊まることで、まるでシマッチュであるかのように、行事の臨場感や面白さを味わうことができます。
●本プログラムの内容・詳細
-
対象の宿泊施設:伝泊 奄美 古民家
-
対象の客室:高倉のある宿 / サンゴ石垣と庭木の宿 / 港と夕陽のみえる宿 / はたおり工房のある宿 / 風ぬける川辺の宿
-
実施日:客室が位置する集落によって開催日程が異なります。詳細は下記をご覧ください。
高倉のある宿(須野集落):09月08日(日)〜09月10日(火)の3日間
09月14日(土)~09月16日(月)の3日間
サンゴ石垣と庭木の宿(屋仁集落):09月9日(月)~9月10日(火)の2日間
はたおり工房のある宿(里集落) :10月4日(金)~10月5日(土)の2日間
風ぬける川辺の宿(里集落) :10月4日(金)~10月5日(土)の2日間
港と夕陽のみえる宿(外金久集落):10月4日(金)~10月5日(土)の2日間
-
定員:1人〜各客室の定員までご利用可能です。
-
料金:1泊 12,373円/名~(サービス料・税込み)
-
料金に含まれるもの:宿泊費 / 集落行事体験のレクチャー「島話を聴きんしょれ!」への参加 / 伝泊バッグ
-
準備していただくもの:集落に寄付する「ハナ代(ご祝儀)」として、当日は現金(お子様連れご家族:5,000円~ / ご友人・お一人様:3,000円~)のご準備をお願いいたします。
-
備考
・「八月踊り」体験の所要時間は約3〜4時間を予定しております。集落や開催状況によって異なります。その場限りの集落行事の雰囲気をぜひお楽しみください。
・「八月踊り」体験の開催場所は宿泊施設から徒歩でアクセスできる距離にあります。そのため、宿から開催場所までの送迎はございません。
・「八月踊り」体験に参加する服装は自由です。実際に踊って体を動かすため、動きやすい服装が好ましいです。体験に参加している間は、伝泊貸し出しの半被をご着用いただきます。
・天候の状況により、内容が変わる可能性がございます。
●予約方法
-
予約締め切り:チェックイン日の7日前
-
予約方法:「伝泊 奄美 古民家」公式サイト https://den-paku.com/portfolio-item/kominka からご予約をお願いいたします。
●モデルスケジュール
<DAY1>
15:00 チェックイン
17:30 事前レクチャー「島話を聴きんしょれ!」
18:30 まーぐん広場前で集合
19:00 八月踊り1日目(ハナ披露まで)
23:00 就寝
<DAY2>
08:30 朝食(プラン外 / 八月踊りでいただいたもの)
09:30 集落散歩
10:00 奄美産マーケットでお土産探し
12:30 ランチ(プラン外)
14:00 奄美観光
※「奄美パーク」へ行き、八月踊りや奄美についてより知識を深めるのもおすすめです
18:30 八月踊り2日目
※ご宿泊日程により集落行事への参加が1日のみになる場合は、島の居酒屋でのご夕食や宿のキッチンで調理するお食事などをお楽しみください。
23:00 就寝
<DAY3>
09:00 朝食
10:00 チェックアウト
●伝泊について
伝泊は、4種類の宿泊施設『伝泊 古民家』『伝泊 赤木名 ホテル』『伝泊 ドミトリー&ランドリー』『伝泊 The Beachfront MIJORA』からなり、集落住民と観光客との交流を促進するまちづくりを行っています。
奄美大島には豊かな自然や生態系が育まれており、2021年には世界自然遺産に登録されました。同様に、様々な歴史的背景の中で「しま」(集落)ごとに異なる約360の集落文化が何百年も継承されてきたことも、世界に誇る貴重な文化資源です。私たちはそれらを「奄美の宝」と捉え、守りたい、未来へ伝えていきたいという想いから、2016年に「伝泊」をスタートさせました。現在、奄美大島・徳之島・加計呂麻島の3島に42棟 52室の宿泊施設を展開しています。
公式HP:http://den-paku.com/
伝泊が行うまちづくり:https://www.machizukuri.yamashita-yasuhiro.net/
●本件に関する問い合わせ先
奄美イノベーション株式会社 広報課(担当:永嶋)
MAIL:media@den-paku.com
TEL:0997-57-1708
FAX:0997-57-1968
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
2024年10月17日から期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンがスタート! 宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
\期間限定 特典 大増量中/
▼詳しくはこちら▼