- 2024-8-29
- 旅行 プレスニュース

~宿泊施設のサステナブルな取り組みに触れられる旅をご提案~

【2024年8月29日、日本発表】
「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に、多種多様な宿泊施設や旅ナカ体験、旅行中のシームレスな移動手段を提供する世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comは、今年月、世界34の国と地域にわたる31,000名以上の旅行者を対象に実施した2024年版の「サステナブル・トラベル」に関する調査の結果を発表しました。
この調査によると、世界の旅行者のうち67%(日本の旅行者:42%)が「旅行中にサステナブルな取り組みを体験することで、日常生活でも、よりサステナブルな生活を意識しようと思う」と回答しています。また、世界の旅行者の75%(日本の旅行者:53%)が「今後12ヶ月間に、よりサステナブルな旅行をしたい」と回答しています。
本リリースでは、サステナブルな取り組みに配慮している、おすすめの宿泊施設を厳選し、最新の口コミスコアとともにご紹介します。この機会に、旅行中に宿泊施設のサステナブルな取り組みに触れてみてはいかがでしょうか。
サステナブル・トラベルに最適!おすすめの宿泊施設
■北こぶし知床 ホテル&リゾート(北海道斜里町)
https://www.booking.com/hotel/jp/shiretoko-grand-kitakobushi.ja.html
「北こぶし知床 ホテル&リゾート」は、世界遺産である知床の自然を感じられる絶好のロケーションです。知床ベアウォッチングや流氷ウォークなど、季節に合わせたアクティビティで、知床ならではの自然の豊かさに触れることができます。また、展望大浴場やサウナからは、オホーツク海の絶景を楽しむことができます。
(口コミスコア10点満点中、8.9点を獲得)


■シャレーアイビー定山渓(北海道定山渓)
https://www.booking.com/hotel/jp/chalet-ivy-jozankei.ja.html
「シャレーアイビー定山渓」は、日本の伝統と現代性が融合した旅館スタイルのホテルです。ダイニングレストランでは、地産地消にこだわり、北海道の恵みを味わうことができます。スパメニューも多くのハーブが育つ北海道の天然素材を体内から取り入れ、心身をリラックスする時間が過ごせます。
(口コミスコア10点満点中、9.7点を獲得)


■黄金崎不老ふ死温泉(青森県深浦町)
https://www.booking.com/hotel/jp/koganezaki-furofushi-onsen.ja.html
「黄金崎不老ふ死温泉」は、世界自然遺産である白神山地の麓、日本海に沈む夕陽を一望できる黄金崎に建つ一軒宿です。海までの距離は約1m、露天風呂からの日本海は絶景です。お食事の海産物のほとんどは地元の網元から直接仕入れ、海産物以外も深浦産・青森産の食材にこだわっています。地元の食材を楽しみ、地産地消に触れることができます。
(口コミスコア10点満点中、8.4点を獲得)


■ホテルキーフォレスト北杜(山梨県北杜市)
https://www.booking.com/hotel/jp/villa-keyforest.ja.html
「ホテルキーフォレスト北杜」は、八ヶ岳の標高1000mの場所に佇むスモールブティックホテルです。八ヶ岳は、サステナビリティ先進の地と言われ、名水と呼ばれる水源がライフスタイルに活かされています。ホテル室内は自然素材の温もりが演出する特別な空間、朝は八ヶ岳南麓地域産の食材を用いた朝食で1日が始まります。近隣にはサステナビリティを体験できるプログラムが用意され、農家体験やワイナリー見学など、八ヶ岳の自然を肌で感じることができます。
(口コミスコア10点満点中、9.4点を獲得)


■しぼりの宿MADO(愛知県名古屋市)
https://www.booking.com/hotel/jp/siboriran-megati-yan-dekirugu-min-jia-su-mado.ja.html
「しぼりの宿MADO」は、歴史ある古民家を改装した一棟貸しの宿です。宿が位置する有松は、江戸時代より受け継がれた伝統工芸絞り染めの地として、技術と文化が発展した地です。室内には、しぼり染めの展示があり、職人とのしぼり染め体験も用意されています。周辺は、今もなお東海道の街並みがそのまま残っており、伝統工芸や土地の歴史を感じながら、古民家でゆったりとした時間を過ごすことができます。
(口コミスコア10点満点中、8.5点を獲得)


■琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)
https://www.booking.com/hotel/jp/biwakohotel.ja.html
「琵琶湖ホテル」は、全室レイクビュー、琵琶湖に面したホテルです。サステナビリティ推進に積極的に取り組んでおり、滋賀県産食材を食べることで地域を守る「里山の食彩プロジェクト」は20年以上前より活動しています。「山野草プロジェクト」では、年々減少する草原に生息する貴重な動植物を守るため、ホテル内ガーデンに約100種類の山野草を栽培しています。竹製歯ブラシや木製髭剃り・ブラシなど、環境に配慮したアメニティを用意しています。
(口コミスコア10点満点中、8.6点を獲得)


ブッキング・ドットコムによる「サステナブルトラベルレポート2024」の全文(日本語)は https://news.booking.com/ja/asset/5cbc1179-21ea-4ace-8d88-d2205b562397/fixsustainabletravel2024/ からダウンロードいただけます。
調査方法
* 本調査はBooking.comによって、世界34の国と地域の31,550名の回答者(内訳:アメリカ1,000名、カナダ1,000名、メキシコ1,000名、コロンビア1,000名、ブラジル1,000名、アルゼンチン1,000名、オーストラリア1,000名、ニュージーランド500名、スペイン1,000名、イタリア1,000名、フランス1,000名、スイス500名、イギリス1,000名、アイルランド1,000名、ドイツ1,000名、オランダ1,000名、ベルギー1,000名、デンマーク1,000名、スウェーデン1,000名、クロアチア950名、UAE500 名、インド1,000名、中国1,000名、香港800名、タイ1,000 名、シンガポール1,000 名、台湾1,000 名、ベトナム1,000 名、インドネシア1,000 名、フィリピン1,000 名、韓国1,000 名、日本1,000 名、南アフリカ1,000 名、ケニア300名)を対象に独自に行われたものです。
調査に参加した回答者の条件は、次の通りです。18歳以上であること、直近12ヶ月に1回以上旅行をしたこと、2024年に旅行を計画していること、旅行に関する意思決定を行う立場にあるか、または意思決定に関与していること。本調査は2024年2月、オンラインで実施されました。
###
Booking.comについて
1996年にアムステルダムにて設立され、Booking Holdings Inc.(NASDAQ:BKNG)の一員として、「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に掲げています。多種多様な宿泊施設と移動手段を簡単かつワンストップで予約ができるプラットフォームを通して、世界中のお客様に思い出に残る体験を提供しています。詳細については、ブッキング・ドットコムの公式SNSアカウント (@bookingcom_jp)、もしくは https://news.booking.com/ja をご覧ください。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |