- 2024-9-4
- 旅行 プレスニュース

“Your time, Your way”をコンセプトにしたデスティネーションホテル。奈良の隠れた魅力や特産品の情報発信を行い、観光客と地域を繋ぐSocial Hubとなるホテルへ〜

フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ・アコーと、公共投資顧問株式会社はPGIMリアルエステートと提携し、沖縄・那覇に次ぐ国内2軒⽬のノボテルブランド「ノボテル奈良」(奈良県奈良市大宮町7-1-45)を、本日2024年9月4日(水)に開業いたしました。
ノボテル奈良が位置するのは、近鉄新⼤宮駅から徒歩8分、JR奈良駅からはタクシーで約5分、美しい桜並木で知られる佐保川沿いにあります。奈良のビジネスや観光名所に近く便利なロケーションにありながら、街の喧噪から程よく離れた、⽇本の古都の静寂を味わえる理想的な拠点に位置します。
“Your time, Your way”をコンセプトに、大切な家族、友人、同僚、そして自分自身と充実した時間を過ごせる場所を提供しているデスティネーションホテルです。「古都奈良の文化財」としてユネスコの世界遺産に登録されるなど、一度は訪れたい国宝建造物が多い奈良に立地しており、観光やビジネス双方のゲストが、奈良の歴史・文化を五感で感じながら癒しのひと時をお楽しみいただけます。
客室はスイートを含む264室と、複数のウェルネス施設、“スローフード”をコンセプトにしたオールデイダイニング、エグゼクティブラウンジ、奈良の景色を望めるバー付きのルーフトップテラスを備え、小さなお子様連れのファミリーにも快適にお過ごしいただけます。ノボテル奈良でぜひ唯一無二の素敵な時間をお過ごしください。
■オープニングセレモニー開催

開業⽇当日は午前10時より、ホテル宴会場(Earth)にてオープニングセレモニーを実施しました。ノボテル奈良 総支配人 戒田真によるオープニングスピーチでは「奈良の観光課題である日帰り観光地から宿泊型観光地への脱却へ向けまして、一翼を担えるよう行政と一体となり、引き続き取り組みを続けてまいります。また、奈良を代表するホテルになり、そして地元の皆様に末永く愛されるホテルを目標に精進してまいります。」と語りました。続いて、ホスピタリティグループ・アコー 日本代表取締役 ディーン・ダニエルズは「奈良は美しい町、美しい風景、歴史、文化があり、国内のみならずインバウンドのお客様にも魅力的な観光地と感じております。今後も地域の皆様と連携し、愛されるホテルを作って参りたいと思います。奈良県奈良市の皆様に本当に心から感謝を申し上げます。」と開業に当たっての想いを語りました。奈良県知事 山下真氏の祝辞では「奈良県はインバウンドのお客様も鰻登りで増えておりますし、来年には大阪関西万博もございます。これからの奈良県における宿泊需要がどんどん高まっていくのではないかなという風に思っております。また、奈良県を日帰り観光から宿泊滞在型観光へ変えるべく進めており、2030年に年間500万人の宿泊者を奈良にお招きするという決意で、我々一丸となって取り組んでおります。アコーグループとも手を携えて、この目標実現に向けて頑張って参りたいと思います。」と、今後の期待について語りました。
また、奈良と観光客を繋ぐSocial Hubとしての更なる発展を祈願し、奈良県知事 山下真氏、奈良市副市長 鈴木千恵美氏、奈良観光大使 辰⺒琢郎氏、公共投資顧問株式会社 専務取締役 長岡努氏、リアルアセット株式会社 代表取締役 久保西竜成氏、PGIMリアルエステート・ジャパン株式会社 Managing Director, Head of Japan David Fassbender(デイビッド・ファスベンダー)氏、Managing Director, 代表取締役 Morgan Aird Laughlin(モルガン・エアド・ラフリン)氏にもご出席を賜りました。会中では奈良市観光大使である妖怪書家 逢香氏による書道パフォーマンスも行われ、「ノボテル奈良さんのロゴの“N”という文字の上に、イノベーションを表す“はね”が記されています。このコンセプトのように“奈良の地に風を吹き起こす、旋風を巻き起こす”という想いで「風」の文字をしたためました。また、今回は文字を書くのではなく、「風」という文字の影を描くことで私自身も風を起こせたらと思い、このような作品にさせていただきました。」と作品への想いを語りました。そして、式の最後にはノボテル奈良が奈良の歴史と現代を未来へ紡いでいくという想いを込め、ノボテルのブランドカラーの青色と、青丹よしにちなみ緑色と朱色の「組紐」を結ぶ形でセレモニーが執り行われました。
ノボテル奈良は当ホテルでの滞在だけではなく、周辺エリアを含む奈良県内の観光の魅力を創出できるよう尽力してまいります。また、地域交流の役割を担い、地域や⾏政の⽅々と連携しながら、奈良の隠れた魅⼒や特産品の情報を発信してまいります。

■ノボテル奈良総支配人戒田真によるご挨拶

■奈良県知事 ⼭下真様 ご挨拶

■ホスピタリティグループ・アコー⽇本代表取締役 ディーン・ダニエルズ ご挨拶

■書道パフォーマンスの様子
■“ウェルネス”をコンセプトに、旅の疲れを癒す、奈良の落ち着きと欧⾵モダンが融合した客室
ウェルネスを主なコンセプトに据え、奈良の文化・工芸・悠然な自然から得たインスピレーションをベースに、モダンでありながら日本の伝統美を感じられるデザインの客室とエグゼクティブスイートが特徴。
全264室の客室は3-9階にわたりスタンダードタイプとエグゼクティブタイプに分かれ、客室内からは奈良市街や山々の美しい眺望が楽しめます。コンテンポラリーかつ落ち着きのある客室は、旅の疲れを癒すのにも仕事に集中するのにも最適で、奈良での時間をより実りあるものにしてくれます。
そして高層階(8-9階)にとスイートルームご宿泊のお客様に限りエグゼクティブラウンジをご利用いただけます。ワークスペースやリラックスタイムに重宝する落ち着きのある空間で、無料の軽食やドリンクと共にエクスクルーシブなひと時をお楽しみください。




■⼼と⾝体を休める充実したウェルネス施設
1階のウェルカムエリアは⽇本庭園や奈良の⼯芸品など、⽇本の古都ならではの空間を表現し、ゲストのみなさまをお迎えいたします。2階には旅⾏中や出張中でも⽇頃のフィットネスルーティンを維持できるように、各種最新器具を揃えたフィットネスジムを完備。ウェルネスラウンジは、キッズスペースも備えており、ご滞在中のリラックスタイムやご家族とのかけがえのないひとときを、落ち着いた空間で思い思いにお楽しみいただけます。そして、⼀⽇の終わりに、⼤浴場で⼼と⾝体を上⼿に休めて、より良い旅の時間をお過ごしください。



■“スローフード”をコンセプトに、本格イタリアンをブッフェ形式で楽しむオールデイダイニング
ピザ窯を備えた本格イタリアンを提供するオールデイダイニング「トラットリア・ポンテ 奈良」のコンセプトは、“スローフード”。奈良の郷⼟に根付いた農産物や⽂化を⼤切にしながら、体や地球にも優しい上質な逸品をブッフェ形式でご提供いたします。
オーガニックにこだわったメニューを揃えるほか、メインディッシュとして提供するピザは、奈良県葛城市にある葛城⼭麓協議会のスペルト⼩⻨をベースにした⼩⻨粉から⽣地を作っています。奈良産の⾷材も存分に活かした何度でも味わいたくなる、ここでしか味わえないメニューをご用意しております。
また、開放的なレストランの窓からは佐保川が望め、春には桜が咲き乱れ、四季折々の華やかな景色を見ながらお食事をお楽しみいただけます。



■ 人が集まり味覚との出会いが新たな活力を創造する、とっておきの空間
ご宿泊のお客様だけでなく地元の方々も訪れることができるソーシャルラウンジでは、家族や友人と共に、とっておきのティータイムをお楽しみいただけます。
8階に位置するルーフトップテラスは同じくご宿泊のお客様以外もご利用可能です。春は佐保川沿いの桜、冬には若草⼭焼きを眺めることができるルーフトップテラスでは、季節ごとに異なるアクティビティを、ビールやカクテルを飲みながら堪能いただけます。そのほか、会議や各種イベントの開催が可能な会議室や宴会場も完備しており、様々なニーズに対応しています。



■ノボテルブランドについて
ノボテル ホテルズ&リゾーツは、お客様が「一時停止」して、本当に大切な時間を楽しむことができる、安らぎと活力を与える場所として設計されたデスティネーションホテルを提供しています。当ブランドのホテル、スイート、リゾートの幅広いラインナップは、ビジネスにもレジャーにもご利用いただけるよう、ナチュラルで直感的なデザインの広々としたモジュール式の客室、栄養価の高いメニューを取り揃えた年中無休のケータリング、専用のミーティングスペース、きめ細やかで積極的なスタッフ、小さなお子様連れのお客様向けのファミリーゾーン、多目的ロビー、アクセスしやすいフィットネスセンターなど、さまざまなサービスをご用意しています。ノボテルは、世界65カ国以上に570以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーグループの一員です。
またノボテルは、様々な特典、サービスや体験へのアクセスを提供するライフスタイル ロイヤルティ プログラムである 「ALL – Accor Live Limitless」 の参加ブランドでもあります。
■ノボテル奈良 施設概要

•名称:ノボテル奈良
•開業予定:2024年9月4日(水)
•ホテル運営:アコー
•所在地:奈良県奈良市大宮町7-1-45
•交通:新大宮駅から徒歩8分/奈良駅からバスで10分/車で6分
•客室数:264 室
•付帯施設:ロビー・ウェルカムエリア、ソーシャルラウンジ、レストラン、
ウェルネスエリア、大浴場、ジム、2つの宴会場とミーティングルーム、
エグゼクティブラウンジ、屋外テラス&バー
•HP:https://www.novotelnara.com/
•建築面積:2,173.55㎡
•延べ面積:13,497.16㎡(4,082.89坪)
•構造:鉄筋地上9階
■アコーについて
アコーは、110カ国以上で5,500を超える施設、10,000の飲食施設、ウェルネス施設、またはフレキシブルなワークスペースでの体験を提供する世界有数のホスピタリティグループです。アコーは業界で最も多様なホスピタリティ・エコシステムの1つを有しており、高級ホテルからエコノミーまでの45 以上のホテルブランドとライフスタイルをENNISMORE社と共同で網羅しています。アコーは、ビジネス倫理と誠実さ、責任ある観光、持続可能な開発、コミュニティへの支援、多様性と包括性の観点から積極的な行動をとることに尽力しています。1967 年に設立された アコーはフランスに本社を置き、ユーロネクスト パリ (ISIN コード: FR0000120404) および米国の OTC 市場 (Ticker: ACCYY) に上場しています。詳細については、www.group.accor.com にアクセスするか、X、Facebook、LinkedIn、Instagram、TikTokでフォローしてください 。
詳細については https://group.accor.com をご覧ください
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
ノボテル奈良 PR事務局(株式会社サニーサイドアップ.内)
担当:櫻庭(080-3721-8953)、葛山(080-4417-9759)俊成、牧野
メール:novotelnara_pr@ssu.co.jp FAX:03-5413-3232
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |