- 2024-9-5
- 旅行 プレスニュース

文化施設や医療拠点、旅客船の発着拠点など再開発が進む中之島を臨む絶景から、市内の「オーバーツーリズム」解消へ
JTBグループで様々なコミュニケーションサービスを提供する株式会社JTBコミュニケーションデザイン(東京都港区、代表取締役 社長執行役員:藤原卓行)は2024年9月19日(木)、大阪堂島浜タワー16階に観光展望施設 ~いい眺め いいモノコト~ 「WowUs(ワオアス)」(大阪府大阪市北区堂島浜一丁目1番27号)を開業します。

【開業の背景】
円安基調を背景に2024年の訪日外国人旅行者数は3,500万人※に到達する勢いで推移をしています。加えて2025年には大阪・関西万博の開催も予定されており、大阪における観光客の更なる増加が見込まれています。しかし観光客は特定個所に集中する傾向があり、その解消が喫緊の課題となっています。また当該施設周辺は、美術館や図書館などの文化施設や、国際医療拠点の整備が進み、加えて旅客船発着拠点「中之島GATEターミナル」や、2031年開業予定のなにわ筋線中之島駅など、再開発も予定されており、注目度の高いエリアです。
「WowUs」は大阪・御堂筋の都市観光を中心に、大阪府域の観光情報を発信し「まだ見ぬ大阪」として、府内周遊を促し、大阪が抱える課題解決に貢献することを目指してオープンします。
※令和6年7月19日 第24回観光立国推進閣僚会議 配布資料より引用 siryou1.pdf (kantei.go.jp)
【16階からの眺望はまさに絶景。観光、ビジネス、普段利用など用途は幅広く】
大阪堂島浜タワーは御堂筋と中之島に面しており、眼下に堂島川と土佐堀川を臨む水都大阪を体感できる眺望は‘Wow!’と叫びたくなるほどの絶景です。四季折々の変化に合わせて、「春には鮮やかな新緑」、「冬には御堂筋のライトアップ」など、さまざまな表情を楽しむことができます。御堂筋や中之島を背景に写真撮影、テラス席でのティータイム、新進気鋭のアーティストの作品鑑賞など、日常から観光まで幅広くご活用いただけます。
また、この地区は日本有数の企業が多く集まるビジネスエリアでもあります。中之島エリアを一望できる展望会議室や、フロア全体を貸し出すサービスもご用意しておりますので、自治体PRやビジネス利用はもちろん、アート作品の展示やワークショップ実施などにもご利用いただけます。ぜひ、皆様ならではの‘Wow!’の提供の場としてご活用ください。
【屋号に込めた想い】
驚きや喜びを表す際の感嘆詞‘Wow!’。施設からの眺望は、そう叫ばずにはいられないほどの絶景です。そのような眺めの下、観光情報やアート、グルメ、イベントなどを通して人々の「輪」や「和」を生み出していきたい。「私たち(Us)」一人一人が主役となり、未来=明日(アス)へとつなぐことができる場でありたいという思いを屋号に込めました。
■施設コンセプト
“CROSS THE BORDER”(境界を超える)
「WowUs」は多くの観光客が来館するカンデオホテルズ大阪ザ・タワーと、多くのビジネスパーソンが働くオフィスフロアの境目にあるという特徴的なフロアです。当フロアで提供する、観光情報、グルメ、アート、文化体験、イベントなどを通じて、国内外の観光客をはじめ、周辺のビジネスパーソンや地域の方にあらゆる“境界”を超えた人々との出会いを提供し、新たな‘Wow!’を感じていただける場所づくりを目指します。

■スペース紹介
<観光ラウンジ>
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーと階段で直結したフロアに大型ラックとモニターを設置し、大阪観光局と連携した大阪府内各地の観光パンフレットや映像コンテンツを提供。まだまだ知られていない大阪の観光情報を手に取って、ゆっくりおくつろぎ頂けるスペースとなっております。今後、大阪エリアだけでなく、全国の観光情報や体験コンテンツの紹介への拡充を目指します。

<イベントスペース>
大阪観光局や和文化コンテンツホルダーと連携し、書道体験、包丁研ぎ実演、ものづくりワークショップなど、大阪や日本の伝統文化にふれることが出来る参加型の体験イベントの拡充を予定しております。
第一弾として、堺伝匠館を招聘。堺打刃物の展示販売や包丁研ぎ実演の実施を行い、堺ならではの伝統文化に触れることで、府内周遊のキッカケを提供します。

<展望会議室>
スクール形式で約30名様がご利用可能な展望会議室です。ガラス張りで開放的なスペースは、大阪の広大な景色を一望しながら会議を行うことができるため、新たなアイデアを創出したり、様々な意見を活発に交わすことができる場所になるでしょう。

<カフェスペース(ダイニングカフェLe Ciel)>
店名はフランス語で「空」という意味です。世界は空で繋がっておりこの場所で世界中の皆様と繋がりたいという願いをこめております。店内では、有名店とコラボしたカレーやパスタ、その他和風にアレンジしたメニューの提供を予定しており、国籍を問わず多くの方々に楽しんでいただける空間を目指しております。

<ギャラリースペース(WowUs GALLERY)>
アートの街として名高い堂島・中之島エリアにふさわしい施設として、新たな鑑賞体験を提供するギャラリーをオープンします。アート専用のデジタル額縁を活用した高精細アート作品の配信展示スペースとして、プロからアマチュアまですべてのアーティストにとっての表現機会となる参加型のギャラリースペースとなります。地域性や季節、テーマに基づいた様々な企画展示を開催してまいります。

<ウッドデッキテラス>
高層階にあるスペースとしては珍しい、風を感じることができる特別なスペースです。館内を囲むようにガラスの壁で覆われたこのスペースでは、さわやかな風を感じながら、大阪の街を展望することができます。御堂筋を一望いただける場所にはベンチもご用意しております。風と大阪の景色を心ゆくまでお楽しみください。

■企業概要
JTBコミュニケーションデザインは、賑わいの場づくり、仕掛けづくり、きっかけづくりの3つのアプローチでエリアマネジメントを推進しています。全国73施設の公共・文化施設や観光案内所の運営、インバウンドプロモーション等の事業を通して、持続的な地域の賑わいの創出に取り組んでいます。そのノウハウを生かし、堂島・中之島エリアにいらっしゃる様々な人々との交流をうながし、未来のための場所となることを目指し「WowUs」の運営を行ってまいります。
株式会社JTBコミュニケーションデザイン(JCD)
設立:1988年4月
所在地:〒105-8335 東京都港区芝3-23-1セレスティン芝三井ビルディング12階
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |