- 2024-9-10
- ホテル プレスニュース

新しいラグジュアリーホテル「seven x seven」が石垣に開業
9月9日に石垣島に新たなラグジュアリーホテル「seven x seven」の開業が予定されています。「seven x seven」は、豊かな自然に囲まれた中にある落ち着いた空間を提供し、客室やサービスにこだわりを持ち、最上級のおもてなしを目指します。特にフレッシュな海の幸を活かした料理や、現地で生産される高品質な冷酒など、石垣島ならではの体験を提供するのが特徴です。
この記事の要約
- 9月9日に石垣島に新しいラグジュアリーホテルが開業。
- 自然に囲まれた静かな場所に立地し、最上級のおもてなしを提供。
- 石垣島の海の幸を活かした料理や地元の冷酒など、地元ならではの体験が可能。

霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎)の連結子会社であるfav hospitality group株式会社は、「fav」のスタイルを継承したハイエンドライン「seven x seven 石垣(セブン バイ セブン 石垣)」を、2024年9月9日(月)に開業いたしました。
「seven x seven 石垣」は、新石垣空港から車で約18分、太平洋に面したマエサトビーチに近い便利な立地にオープンしました。ホテルに一歩足を踏み入れると、沖縄県を代表する石材“琉球石灰岩”を用いた白を基調とした建築と、草木を豊富に取り入れたボタニカルな空間がゲストをお迎えします。客室は全121室、21タイプに分かれ、プライベートプールとサウナ付きのスイートルームやジャグジーを備えた客室など、ここでしか味わえないエクスクルーシブな体験を提供します。
館内には、ホテルフロントからつながるファミリープールと、インフィニティプールの異なる利用シーンに応じた2タイプのプールを完備し、どちらにもジャグジー、カバナを備えています。さらにプロサウナー集団「TTNE」が監修するサウナも館内とプールに展開。メインダイニングのレストランでは地元食材を使用したラテンイタリア料理をお楽しみいただき、プールサイドバーではオリジナルカクテルをはじめ、プールシーンにぴったりなトロピカルドリンクやお食事をご用意します。地下フロアのナイトラウンジでは200種類のジンとシーシャを楽しめ、ゲスト一人ひとりに合わせたラグジュアリーステイを演出します。
seven x seven 石垣 開業セレモニー/オープニングパーティー

開業に先駆け、9月3日(火)に開業セレモニーならびにオープニングパーティーを行いました。開業セレモニーでは、石垣市長 中山義隆氏や石垣市商工会会長 大濱達也氏など14名が参加し、鏡開きを実施しました。市長 中山氏は「これまでにない、石垣島に新たな客層を取り込むことができる、レベルの高いホテルがオープンしたと実感しました。今後、インバウンドの回復とともに、インバウンドのお客様にとっても十分満足いただけると思いますし、このホテルに泊まるために石垣島にきたと思えるランクのホテルだと感じます。」とコメントしました。
オープニングパーティーには、華やかなゲストや石垣島にゆかりのあるアーティストによるライブ、DJパフォーマンスが会場全体を沸かせました。
ホテル内のプール上に特設ステージが設置され、輝く水面に映し出された照明が幻想的な雰囲気を演出。この特別な夜をさらに盛り上げたのは、海外からのスペシャルゲスト、世界的に名を馳せるグラミー賞ノミネートアーティストで、ビルボードのR&Bチャート14週連続1位を記録した、伝説的シンガー、デボラ・コックス。彼女は、石垣島の地で初めてのパフォーマンスを披露し、そのソウルフルな歌声でゲストを魅了し、300人のゲストがその魅力に引き込まれていきました。

<客室>
121室の客室は、全21タイプのデザインで、客室は全てテラス付き、室内は床から天井までガラス張りにし、パノラマビューを実現しました。テラスから海を一望できるオーシャンビューのタイプや、客室にジャグジーを設置したお部屋、ジャパニーズモダンな畳つきの和洋室やバリアフリータイプ、グループステイを可能にするバンクベッド(2段ベッド)のタイプなどお客様のニーズにあわせて客室をお選びいただけます。
9月下旬にはメゾネットタイプ400㎡超のスイートルームも販売開始予定です。
スイートルーム:180㎡~のスイートルームを全4タイプ。プライベートプールやサウナなど、ホテルステイをアップグレードする至極の体験を。
デラックスルーム:68㎡~110㎡のお部屋で構成されたデラックスタイプ。 大人数でも快適に過ごせる広々とした空間で、リゾートステイを満喫。
スタンダードルーム:44㎡~69㎡を中心としたスタンダードタイプ。 シンプルかつミニマルなデザインで、快適なステイをご提供。
デラックスバンク with ジャグジー(109.9㎡ ) ※うち 32㎡はテラス


デラックスツイン(104.2㎡ ) ※うち29.2㎡はテラス


ザ・セブンプールスイート(183.9㎡ ) ※うち 94.2㎡はテラス


ザ・セブン オーシャンスイート(204㎡ ) ※うち 100.1㎡はテラス


<レストラン/バー>
「seven x seven 石垣」では、株式会社fridaysが運営するレストラン、プールバー、バー/ナイトラウンジを展開します。1Fには沖縄県・石垣島産の食材を使用したオープンキッチンでのライブパフォーマンスを楽しんでいただけるオールデイダイニングで、モーニングからディナータイムまでお過ごしいただけます。さらに、1F、2Fのプールバーや、地下に登場する200種類のジンとシーシャ、ビリヤードをそろえたナイトラウンジ「Red.」(レッド)で、ホテルで夜までご満喫いただけます。

メインダイニングレストラン「BATIDA(バティーダ)」(1F)
ポルトガル語で“ビート”や“鼓動”などの意味を持つ「BATIDA」では、温かみのあるクラシカルなイタリア料理をベースに、多彩なタパス料理が魅力の情熱的なスパニッシュ、ハーブやスパイスを多用する、刺激的なメキシカンなど陽気で楽しげなラテンのエッセンスを加えた南国・石垣島だからこそ表現できる、心躍る”ラテンイタリアン”をお届けします。
メインディッシュには、石垣牛の経産牛である“新里牛”を使用したステーキや、地元石垣の養鶏場でこだわって飼育された南ぬ鶏とケソ・ブランコチーズを使ったタコスの他、ゲストの目の前で仕上げる“BATIDA風ワカモレ”や、 贅沢にナポリの薪窯で焼き上げるピッツァ3種など、幅広いメニューをご用意します。
【営業時間】
モーニング/6:30〜10:00 (L.O. 9:30)
ランチ/11:30〜15:00 (L.O. 14:00)
ディナー/17:30〜23:00 (L.O. 22:00)
【席数】 100席
※ランチ、ディナーはビジター利用可能
【コース】
ランチコース:3,000円/6,000円/9,500円
ディナーコース:7,800円/12,000円

グロッサリー( BATIDA(バティーダ) 内)
レストラン「BATIDA(バティーダ)」内のグロッサリーでは、滞在をより豊かに彩るアイテムを取り揃えています。MYYSのキャンドルでお部屋に温もりを加え、mirariのフェイスマスクでリラックス。那覇TESIOのシャルキュトリーで地元の味を楽しみ、nijiriの日本茶で心を癒すひとときを。さらに、47都道府県のアイスクリームもセレクトされているので、様々なアイテムでお楽しみいただけます。
【営業時間】 6:30〜23:00
プールサイドバー
「Lobby Bar(ロビーバー)」(1F)/ 「Sky Bar by BATIDA(スカイバー バイ バティーダ)」(2F)

プールサイドでリラックスしながら楽しめる「Sky Bar by BATIDA」では、ラテンイタリアンの料理とともに、爽やかなカクテルや軽食、シーシャを提供します。石垣島の海を眺めながらのディナータイムもおすすめです。
【営業時間】
ロビーバー/9:00〜22:00 (L.O. 21:30)
スカイバー バイ バティーダ/14:00〜22:00 (L.O. 21:30)

バー/ナイトラウンジ「Red.」(レッド)」(B1F)

レッドとブラックで統一されたシックでモダンな空間が特徴の「Red.」は、大人の遊び場をコンセプトに、世界各地から集めた200種類のジンを取り揃え、シーシャやビリヤード、カラオケを完備。定期的にDJイベントも開催予定で、石垣の夜をお楽しみいただけます。
さモクテルや地元グルメでもある八重山汁なし混ぜそばをはじめとする軽食、デザートも幅広く提供します。
【営業時間】
19:00〜26:00 (L.O. 25:30)
【料金】
シーシャ 4,500円〜
ビリヤード(60分)2,500円
カラオケ (60分)2,500円
<プール/サウナ>
ファミリープール/インフィニティプール

「seven x seven 石垣」では、2つの異なるプールを、朝から夜まで1日を通してお楽しみいただけます。ホテルフロントからつながるファミリープールは、夕方から夜にかけて一層魅力を増す幻想的な雰囲気が特徴で、ジャグジーやカバナも完備されているので贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
インフィニティプールは20歳以上限定のプールクラブで、太平洋を一望しながら、プールバーでドリンクやお食事をお楽しみいただけます。サウナや水風呂が設置され、静かでリラックスした大人のための特別なオアシスを演出します。
【営業時間】
ファミリープール(1F)9:00〜22:00
インフィニティプール(2F)9:00〜22:00 ※対象年齢20歳以上
※インフィニティプールのサウナ利用時間も同様
※宿泊者専用、通年利用可能
※2Fインフィニティプールのカバナは有料 (要当日予約、2時間/5,000円〜)
※キッズ用の浮き輪やビーチボールをフロントで無料レンタル有
サウナ
ととのえ親方こと[松尾大]と、サウナ師匠こと[秋山大輔]が主宰する、サウナでイノベーションを起こし続けるサウナクリエイティブ集団[TTNE]が監修する、日本最南端の本格フィンランドサウナが「seven x seven 石垣」に誕生します。
ホテル1Fの共用サウナでは「シーサーサウナ」を展開。シーサーの口から噴射される水や、サウナストーブをデイゴの花に見立てたデザインなど、霧を使った大胆なロウリュ体験が楽しめます。共用サウナでは、ホテルオリジナルのサウナハットや、室内の水風呂&シャワールーム、そしてプールサイドのテラス席での外気浴と最高の“ととのい”体験をお届けします。
2Fのスカイビューサウナには、フィンランド発の世界No.1サウナ&スパブランド「HARVIA(ハルビア)」を設置しており、敷地内に自生している“月桃茶”を収穫・煮出してロウリュウに使用。インフィニティプールを眺めながらスカイビューサウナをお楽しみいただけます。

【営業時間】
シーサーサウナ(1F)9:00〜22:00
スカイビューサウナ(2F)9:00〜22:00
※対象年齢20歳以上
※宿泊者専用、事前予約不要
※男女共用、水着着用
<サービス/アクティビティ>

seven x seven 石垣では、当日予約でも可能なビーチアクティビティや、サービスを提供します。島から船で約30分でたどり着く無人島「幻の島」の上陸とシュノーケリングツアーや、夢のような体験ができる絶景の星空&ナイトクルージングツアーなど石垣島ADVENTURE PiPi(ピピ)との提携のもとお楽しみいただけます。さらに、ホテルサービスでは、RANGE ROVERや、Mercedes-Benzなどのプレミアレンタカー(1日30,000円〜)もご用意しています。
<「幻の島」の上陸とシュノーケリングツアー>
■所要時間:約3時間(移動時間込み)
■価格:
大人(中学生以上)1人/7,900円
小人(中学生未満)1人/6,900円
小学生幼児(小学生未満)1人/5,900円
■対象年齢:3〜59歳
<星降る夜の大冒険!夢のような体験ができる絶景の星空&ナイトクルージングツアー!>
■所要時間:約1時間(移動時間込み)
■価格:
大人(中学生以上)1人/5,900円
小人(中学生未満)1人/4,900円
小学生幼児(小学生未満)1人/3,900円
■対象年齢:1〜70歳
予約方法:
「seven x seven 石垣」ホテルカウンター
「seven x seven 石垣」公式サイト https://sevenxseven.com/hotels/ishigaki/
「石垣島 ADVENTURE PiPi」公式サイト https://ishigaki-pipi.com/archives/tour/3649
seven x seven|ブランディングディレクター David Miskin(デイビット・ミスキン)

ニューヨークを拠点に活動する世界的クリエイティブディレクター。
世界最大のマーケティングカンパニーのIrisWorldwideで多くのブランド開発に関わりランボルギーニやネットフリックス、ホテル関連では、MarriottグループのEDITION、Moxyなどを手掛けた。
「seven x seven」のブランドディレクターとしてブランド開発、デザイン監修等を行っている。
施設概要
名称:seven▲x▲seven▲石垣(セブン▲バイ▲セブン▲いしがき) ※▲=半角スペース
※seven x sevenの「x」は「掛ける」ではなく、アルファベット小文字「x(エックス)」
開業日:2024年9月9日(月)
所在地:〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里254-19
アクセス:新石垣空港から車で約18分
駐車場:106台
階数:4棟建て(CENTRAL 13階、EAST 5階、WEST 9階、SOUTH 4階)
メールアドレス:ishigaki@sevenxseven.com
客室数:121室
公式サイト:https://sevenxseven.com/hotels/ishigaki/
Instagram:https://www.instagram.com/sevenxseven_hotels/
■seven x seven
「seven x seven」(セブン バイ セブン)は、グループ向けホテル「fav」のスタイルを継承しながら、ハイエンドラインとして誕生しました。福岡市・糸島エリアの開業を皮切りに全国に展開予定。これまで地方都市を中心にローカルを楽しむ旅の拠点として展開してきた「fav」に対し、 「seven x seven」はロケーションに恵まれた立地に位置し、「ラグジュアリーを遊べ。」をタグラインに、常に変わりゆく 「今の時代のラグジュアリー」を再定義し、世に新しい価値や楽しさを付与し提案するホテルブランドです。その土地のロケーションに合わせたホテルデザインや、アメニティや食など、贅沢と自由を調和させたホテルステイを提供しながら、QRコードによるスマートチェックインやデジタルコンシェルジュを導入することでセルフホスピタリティを推奨し、ゲスト一人一人の楽しみ方を尊重します。
■fav
「fav」(ファブ)は、「旅の豊かさを再定義する」ことをブランドミッションとし、従来の宿泊施設の常識にとらわれない豊かな宿泊体験を提供することを目的としたホテルです。2020年10月に岐阜県高山市に『fav 飛騨高山』を開業したのを皮切りに、高松、熊本、伊勢、広島スタジアム、函館、鹿児島中央、広島平和大通り、東京の両国、西日暮里と全国各地に展開しています。2024年には「みんないれば、もっと楽しい。」を新たにタグラインとして設定し、高級ラインとしてFAV LUX(ファブラックス)を長崎と飛騨高山にオープンするなど、グループ向けホテルとしての進化を続けています。それぞれのホテルは1秒でのチェックイン/アウトを可能にする自動チェックイン機を備え、平均面積35㎡以上の広々とした客室にはキッチンや洗濯機(一部共用ランドリーのホテルあり)、冷蔵庫、オンライン会議も可能な大画面テレビ、カードキー不要の客室ロックを完備し、シモンズ社製のベッドで上質な睡眠のための環境を整備しています。ストレスのない、自宅で過ごすような快適な宿泊環境を実現し、中長期滞在やワーケーションにも適した宿泊体験をご提供します。
■PDP LONDON LLP
「PDP LONDON LLP」はイギリス・ロンドンを拠点に活動する建築設計事務所です。英国のトップ100プラクティスの「アーキテクツジャーナルAJ 100リスト」に掲載されるなど、世界で高い評価を得ています。favシリーズでは広島平和大通りをはじめ、7件のデザインを手掛けています。
■株式会社fridays
fridaysは食を軸として、音楽、アート、ホテル、サウナなど多様なコンテンツをかけ合わせ様々な人々が楽しめる空間をつくる会社です。店舗のコンセプト立案からプロデュース、運営委託、イベント企画・運営やケータリング業務など提供するサービスは多岐に渡ります。お店をつくることがゴールではなく、オープン後の毎日の営業を大切にすることで、地元の人々に愛され続ける店作りを目指します。
■TTNE
[TTNE]は、ととのえ親方こと[松尾大]・サウナ師匠こと[秋山大輔]が主宰する、サウナでイノベーションを起こし続けるサウナクリエイティブ集団。100施設以上のサウナプロデュースをはじめ、業界先駆けとなるサウナ専門アパレルブランド[TTNE]、医療関係会員登録数500名を有するサウナの医学的研究を目的とした「日本サウナ学会」、年間100万PVを超える国内最大級のサウナランキングサイト「SAUNACHELIN」、世界中から厳選したサウナアイテムを取り揃えるサウナ専門セレクトECショップ「SAUNA SELECT」、世界初のサウナに特化したワールドサウナアワード「SAUNA37」など、様々なサウナプロジェクトを立ち上げる。世界No.1サウナブランドHARVIA社が認める唯一の「PREMIUM SAUNA PARTNER」として全国にサウナディーラーを展開し、世界初の「ハルビアグローバルアンバサダー」として国内外におけるサウナ文化向上を目指し、サウナのために汗をかいている。
[TTNE]オフィシャルサイト:https://ttne.jp/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |