全旅連青年部、名古屋市と協力してエスカレーター安全利用の啓発活動に取り組み

全旅連青年部が名古屋市とエスカレーターの安全利用啓発活動開始

全日本旅行業協会(全旅連)青年部は、名古屋市と共同で、エスカレーターの安全利用の啓発活動を開始しました。この活動は、エスカレーターの正しい使用方法を啓発し、事故防止につなげることを目的としています。ステッカーやポスターを設置し、パンフレットで周知するなどの方法で活動を展開。エスカレーターの安全対策については、これまでも労働局や業界団体が取り組んできましたが、名古屋市と全旅連青年部が一緒になって取り組むのは初めてです。

この記事の要約

  • 全日本旅行業協会(全旅連)青年部が名古屋市と共同でエスカレーターの安全利用啓発活動を開始。
  • 活動は、エスカレーターの正しい使用方法を啓発し、事故防止を目指すもの。
  • ステッカーやポスターの設置、パンフレットの配布などで周知を図る。

9月11日、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(塚島英太 青年部長・略称:全旅連青年部)は、金山総合駅にて開催された「エスカレーターの安全利用促進キャンペーン」に参加した。 

名古屋市では、エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例施行に伴い、昨年から啓蒙活動を実施している。この啓発活動は、エスカレーターには『止まって乗る』『2列で乗る』ことを推奨し、国民の意識改革を目的としている。 

インバウンドの増加に伴い、大きなカバンを持った旅行客も増えており、エスカレーターの歩行は大きな事故を起こす危険性がある。 

全旅連青年部では旅に関わる業界として、“心のバリアフリー”の観点からも、「正しいエスカレーターの乗り方」を広く伝えることで、『安心安全な旅』を提供していくため継続的に取り組んでいく。

 金山駅で開催されたキャンペーンには、河村たかし名古屋市長も参加され、駅利用者へエスカレーターには立ち止まって乗ることを直接の呼びかけを通じて促した。 

【キャンペーンの参加にあたって】

「昨年に引き続き、金山駅での啓発活動に参加させていただきました。名古屋市さんによりますと、現在エスカレーター利用者の約93%の方が立ち止まって乗降されているようです。これからも安心安全な利用促進のため、官民一体となって取り組んでいければと思います。」

 <全旅連青年部 東海ブロック長 西田太郎> 

名古屋市では昨年に引き続き3回目の取り組みとなりましたが、エスカレーターの安全利用の大切さを再認識する良い機会となりました。私たち全旅連青年部は、観光地だけでなく、日常の中での安全意識向上に貢献したいと考えています。この取り組みを通じて、地域社会に寄り添いながら、より安全で快適な環境づくりに努めてまいります。

 <全旅連青年部の政策渉外担当副部長 荒木政臣>

【全旅連青年部 公式ページ】

◆ ホームページ

http://ajra.jp

◆ Facebook

https://www.facebook.com/ajrajp

◆ Youtube

https://www.youtube.com/@ajra1969

◆ Twitter

https://twitter.com/ajra1969

◆ Instagram

https://www.instagram.com/ajra1969/


『温故知新』

~今こそ示せ!青年部の矜持を~

”IMPOSSIBLE IS NOTHING”

関連記事

ページ上部へ戻る