- 2024-9-18
- 旅行 プレスニュース

◆「乙な駅たまかわ」オープニングイベント開催、世界的建築家の隈研吾さんがかつて手がけた建物で、再び設計し観光・交流の新たな拠点として施設を活用する。
オープニングイベント概要
9月28日(土)~10月27日(日)
-
9月28日のみ14:00~17:00
-
9月29日~10月27日まで10:00~19:00(ディナーは予約者のみ)
☆オープニング特典☆
土日祝日の先着10名様にオリジナルグッズプレゼント!


施設案内

OZ THE BAKERY (カフェ&ベーカリー) |
10:00~19:00 |
OZ THE BUTCHERS (ステーキハウス) |
10:00~17:00 ディナーは予約のみ |
Abukuma Riverside brewery(クラフトビール) |
10:00~17:00 |
玉川村観光案内所 |
10:00~17:15 |
お土産物コーナー |
10:00~19:00 |


アクティビティ

自転車貸出(レンタサイクル) |
要予約 |
カヌー・カヤック・サップ・水上自転車 |
要予約(準備中) |


乙な駅たまかわとは
福島県玉川村(村長:須釡泰一)玉川村では、乙字ヶ滝周辺について、「玉川村乙字ヶ滝かわまちづくり計画(2020年3月13日登録)」に基づき、国(国土交通省)、福島県、周辺市町村、民間事業者と相互に連携、協力して環境整備を進めてまいりました。この度、交流人口、関係人口の拡大を目指し、阿武隈川のほとりに立つ空き店舗を活用し、かわまちづくりの拠点施設となる「玉川村複合型水辺施設 乙な駅たまかわ」を整備いたしました。この建物は、国立競技場などの設計で知られる隈研吾氏が設計した建物で、もともと東日本大震災以降、空き店舗となっており、村ではこの建物を「地域資源」として活用していくため、設計・建設・運営・資金調達を同時に行う「DBFO方式」により整備し、設計当初から運営予定の民間事業者が関わり、お客様が集いやすい、利用しやすい空間づくりに取り組みました。
クラフトビール製造工場やカフェ、レストラン、観光案内所、サイクリストやカヌー利用者の休憩場所、各種イベントなども開催しながら多くの人が集える場所となるよう活用して参ります。


玉川村複合型水辺施設「乙な駅たまかわ」
住所
福島県石川郡玉川村大字竜崎字滝山12-26
公式ホームページ
お問い合わせ
050-1722-0034
一般社団法人 cycle villege TAMAKAWA (サイクルヴィレッジたまかわ)
サイクルヴィレッジたまかわでは「日本一自転車が好きな村」玉川村の自転車環境を整備しサイクリストが楽しめるフィールドを準備しています。この度オープンする玉川村複合型水辺施設「乙な駅たまかわ」においてもレンタサイクルの拠点としてサポートしております。
公式ホームページ
https://cycle-village-tamakawa.com/
公式LINE
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?