- 2024-9-21
- 旅行 プレスニュース

紅葉~雪景色の鶴仙渓と豪華ラインナップを贅沢に味わう

北陸随一の渓谷美と謳われる鶴仙渓(かくせんけい)沿いの加賀コンシャスな湯宿「吉祥やまなか」
(石川県加賀市 総支配人:村井博)は、2024年10月1日~2025年3月31日までの期間、豪華3大食材を堪能する「のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹会席」を味わうグルメな宿泊プランをご用意しました。

ブリ・ヒラメ・甘海老のお造りにはじまり、ズワイ蟹、輪島ふぐ白子の天婦羅をご賞味ください。冬を乗り切る為に栄養を蓄えたのどぐろは、能登半島で平安時代から続く、あげ浜式製塩「珠洲の塩」でシンプルに塩焼きに、能登牛はなめこ鍋で堪能します。


翌朝の朝食は、和の彩をちりばめた「加賀能登朝食」、客室によってシェフが目の前で焼く、ふわふわオムレツが目にも美味しい「鉄板ブレックファスト」も選べます。

紅葉・雪景色とともに、俳聖・松尾芭蕉が称えた名湯と食に浸る旅をお愉しみください。
【美食の饗宴】のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹、豪華3大食材を贅沢に味わう宿泊プラン
■期間:2024年10月1日~2025年3月31日(12月29日~1月3日除く)
■料金: 1泊2食付き、お一人さま料金

●43,500円~(1名1室)
●33,500円~(2名1室)
●31,500円~(3名1室)
●30,500円~(4名1室)
*税・サービス料込、入湯税150円別
*小学生は大人料金の70%、未就学児7,700円(食事付き)、0~2歳は無料
*渓流沿いの和室
■夕食:加賀料理べにはな「のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹会席」 メニュー例

●食前酒:天狗舞梅酒
●八寸加賀:能登山海の幸5種盛り合わせ
●造り:ブリ・ヒラメ・甘海老など、旬の日本海の幸3種盛り合わせ
●台の物:ズワイ蟹半身
●鍋物:能登牛と、でけぇなめこ鍋
●焼物姿のどぐろ珠洲の塩焼き
●揚物:ズワイ蟹、輪島ふぐ白子の天婦羅
●食事:ズワイ蟹ご飯、赤出汁、香の物
●デザート:モンブラン・林檎蜜煮・果実一種など、季節の盛り合わせ
*旬の食材を使用する為、天候や仕入れ状況により一部料理内容を変更する場合があります。*当プランは、活蟹ではございません。
■朝食:和食膳「加賀能登朝食」または「鉄板ブレックファスト」*客室により異なります

◆「吉祥やまなか」のおもてなし(無料)


●加賀パンケーキのアフタヌーンティー(14:30~16:00)
●九谷焼で愉しむドリンクサービス(7:00~20:00)珈琲・紅茶・加賀棒茶・リンゴジュース・炭酸飲料など
●貸切風呂1回50分(6:00~9:50/12:00~23:50)檜・岩・石造り
●夕方のハッピーアワー(16:00~18:00)ビール・カクテル・甘味
●伝統芸能「山中節の夕べ」毎晩開催(20:45~約15分)
●お休み前のスイーツ「加賀プリン」(20:00~22:00)
●朝の湯上りに郷土料理「べろべろ」
●選べる色浴衣&帯レンタル、羽織、湯かご、日傘ほか
●コーヒーミル(渓流側客室)
●浴衣の他にナイトウェア
●客室にアロマオイル&アロマポット
●「かがり吉祥亭」への湯巡り
●結婚記念や誕生日ご長寿など、記念日のお祝い、連泊特典ほか
■加賀温泉郷「山中温泉」

加賀四湯のひとつで、開湯1,300年の歴史を持つ山中温泉。松尾芭蕉が選ぶ「扶桑3名湯」の温泉地で、四季を通して「総湯」を中心に、風情ある街歩きが楽しめます。

温泉街に沿って流れる渓流「鶴仙渓」沿い、1.3kmの遊歩道には「川床」や「あやとりはし」のライトアップ、「こおろぎ橋」など風光明媚な自然が残ります。九谷焼や山中漆器、地酒屋が軒を連ねる「ゆげ街道」では、ご当地グルメの食べ歩きもおすすめです。

2024年3月「北陸新幹線」の延伸により、東京駅から加賀温泉駅まで、乗り換えなしでダイレクトに繋がりアクセスが向上しました。
■吉祥やまなか

北陸随一の渓谷美と謳われる、「鶴仙渓」沿いの加賀コンシャスな湯宿。新緑、深緑、紅葉、雪景色と四季の彩をお愉しみいただけます。「ミシュランガイド北陸版2021」にて三つ星を獲得しました。

館内は山中塗、九谷焼、加賀水引ランプシェードなどの伝統工芸品を配し、加賀の上質な文化を感じられる設えです。

Ph値が高いまろやかな湯は、露天風呂、足湯、貸切風呂、グループ旅館「かがり吉祥亭」などの湯巡りで楽しめます。


ズワイガニ、のどぐろ、輪島ふぐ、甘海老などの海幸、能登牛、加賀野菜、合鴨の治部煮などを、加賀会席と本格的な鉄板焼でご賞味いただけます。

日本三大民謡に数えられる、伝統芸能「山中節の夕べ」公演では、芸妓たちが情緒漂う舞唄を毎晩ご披露します。

また、和の伝統色「加賀五彩」に九谷焼や加賀友禅をあしらった北陸最大級の「吉祥スパ」では、金箔(新陳代謝)・銀箔(抗菌)を使うご当地トリートメントが、優雅な旅の癒しを演出します。
※JR加賀温泉駅より車で25分。小松空港より車で40分。
いずれも無料の定時送迎バスあり(要連絡)
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |