- 2024-9-24
- 旅行 プレスニュース

養命酒製造がプロデュースするライフスタイルブランド「くらすわ」。おいしい体験、たのしい体験、すこやかな体験を通して、“すこやかなくらし”を提供
養命酒製造株式会社(本店:東京都渋谷区 代表取締役社長COO 田中英雄)は、ライフスタイルブランド「くらすわ」の世界観を詰め込んだ体験型複合施設『くらすわの森』を2024年10月3日(木)、長野県駒ヶ根市にグランドオープンいたします。
『くらすわの森』では、食を通して“おいしく”、体験を通して“たのしく”良い時間を過ごしていただき、そして、心身共に“すこやか”になっていただきたいという想いを込めて、今回のグランドオープンを機に、五感を使って「くらすわ」の大切にしている“すこやかなくらし“を体験いただける多彩な施設をご用意いたしました。ピザ釜とチーズ工房を併設したレストランや職人手作りのソーセージが楽しめるミートデリ、森のライブラリーなど、自然に囲まれた穏やかな環境の中、「おいしい体験」「たのしい体験」「すこやかな体験」をお楽しみいただけます。
今後は、年間30万人の来場を目指し、将来的には100万人のお客様に愛される施設へと成長させていくことを目指していきます。

※『くらすわの森』サイトURL:https://www.clasuwa.jp/clasuwanomori/
1.新規オープン施設
このたびのグランドオープンに際し、多彩な施設が新たに誕生いたします。
■フォレストリング
・「くらすわ」のコンセプト“広げる、すこやかなくらしの輪”を象徴する円形施設
・ミートデリ、ベーカリー、マルシェ、お菓子、ジェラート等、様々な施設が備わり、中心にある森を眺めながら軽食やお買い物が楽しめる

ミートデリ:養命酒製造オリジナルブランド豚「信州十四豚(シンシュウジューシーポーク)」を使った、職人手作りのハムやソーセージを販売
ベーカリー:自家製の生地を使用し、粉から丁寧に仕込んだパンを販売
マルシェ:長野県を中心とした農家直送の旬のとれたて野菜をはじめ、果物、米、きのこや地元の農家ならではの加工品を販売
お菓子:養命酒製造オリジナルブランド「信州十四卵(シンシュウジューシータマゴ)」など、厳選した材料を使用し、優しい味わいにこだわったメニューを販売
ジェラート:素材の味わいをそのまま活かした製法で、さっぱりとした後味を楽しめるジェラートを販売

■レストラン
・歴史ある蔵を新たに移築。木を基調とした落ち着いた店内で食事を楽しめる
・ライブ感あふれるオープンキッチンで、料理の過程を間近で体験
・野菜ビュッフェ付きコースでは、農家直送の信州の旬の野菜を提供
・イタリア製のモッツァレラチーズマシンで作った出来立てのチーズを使用
・ふすま粉と信州産の地粉をブレンドした窯焼きの自家製ピザ

■森のライブラリー
・『くらすわの森』の最も奥にある、秘密基地のような佇まいの木造二階建ての図書館
・木の香りに包まれながらの読書体験
・9つのコンセプトに基づいて厳選された約1,000冊の本が揃う

<くらすわの森 概要>
施設名:くらすわの森
グランドオープン日:2024年10月3日(木)
コンテンツ:レストラン、ミートデリ、ベーカリー、マルシェ、お菓子、ジェラート、森のライブラリーなど
住所:長野県駒ヶ根市赤穂16410
敷地面積:138,000㎡
URL:https://www.clasuwa.jp/clasuwanomori/
<くらすわの森 アクセス>
・中央自動車道「駒ヶ岳スマートインターチェンジ」から約5分
・中央自動車道「駒ヶ根インターチェンジ」から約15分
・JR飯田線 駒ヶ根駅から車で約15分
・駒ヶ根バスターミナルから車で約15分

2.グランドオープン記念企画について
『くらすわの森』グランドオープンを記念して、くらすわマルシェと株式会社ヤッホーブルーイング(本社:長野県軽井沢町)とのコラボ企画を開催いたします。くらすわが誇るオリジナルブランド豚「信州十四豚(シンシュウジューシーポーク)」と株式会社ヤッホーブルーイングの「正気のサタン」をくらすわマルシェECサイトにてセットで販売し、『くらすわの森』のくらすわマルシェ内にて「正気のサタン」をお取り扱いいたします。ストレスの少ない飼育環境にこだわり、旨味、甘みが強く、柔らかい肉質が特徴の「信州十四豚(シンシュウジューシーポーク)」と、トロピカルフルーツを思わせるフレッシュな香りと口いっぱいに広がるIPAらしいジューシーな味わいが特徴の「正気のサタン」との、相性抜群な組み合わせをお楽しみいただけます。
長野県にゆかりのある両社のコラボセット商品を、『くらすわの森』グランドオープンの機会に是非お試しください。

■くらすわマルシェECサイトでの「信州十四豚 ✕ 正気のサタン記念セット」の販売について
・販売期間:2024年11月30日(土)まで
・販売場所:くらすわマルシェECサイト https://clasuwa-marche.jp/satan-juicypork_collabo/
・販売価格:3,980円(税込) ※送料無料
※株式会社ヤッホーブルーイング URL https://yohobrewing.com/
※くらすわ 信州十四豚 URL https://www.clasuwa.jp/products/147/
3.『くらすわの森』オープンの背景
「くらすわ」は、2010年に長野県の諏訪湖の畔(ほとり)に、「くらすわ諏訪本店」からスタートしました。
2020年、オープン10周年を機に、松本店を「和ダイニングくらすわ」としてリニューアルオープン。東京都にも「くらすわ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」をオープンし、くらすわが提案する“すこやかさ”をお客様に提供してまいりました。
養命酒製造株式会社創立100周年を機に、当社が届けたい“すこやかなくらし”を改めて考え直し、自然に触れる中での楽しさ、ゆったりと充実した時間、あたたかさ、丁寧なサービス、おいしいものなど、くらすわブランドが提供する“すこやかなくらし”に繋がる「おいしい」「たのしい」「すこやか」な体験の全てを提供する体験型複合施設『くらすわの森』の建設にいたりました。
4.2023年に養命酒製造株式会社は創立100周年を迎えました
養命酒を全国の皆様へ届けようと「株式会社天龍舘」を立ち上げたのが約100年前。さまざまな時代の流れを乗り越えて、当社は2023年に会社創立100周年を迎えることができました。これもひとえに、薬用養命酒をご利用いただいている生活者の皆様をはじめ、当社を支えてくださっているすべての皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
コロナ禍を経て迎えた会社創立100周年。私たちは「絆を結び、未来を創る」というスローガンを立てました。コロナ禍で分断された「絆」を結びなおす、新たな「絆」を結ぶ、そうして「未来」を創っていくという思いで設定いたしました。このスローガンのもと、「未来」を創る第一歩として、長野県駒ヶ根市にあります駒ヶ根工場に体験型複合施設『くらすわの森』をオープンいたしました。今回のコロナ禍で私たちは、身体だけでなく心の健康の大切さ、人が集うことの尊さ、ありがたさを改めて知ることとなりました。訪れた方の笑顔があふれ、心身ともすこやかになれる、そんな施設を目指しております。
養命酒関連事業についてもこれまで同様、力を入れ、会社創立時の思いを受け継ぎ、100年間かけて培ってきた皆様との「絆」も結び続けます。新たな100年も決して平たんな道ではないと思いますが、皆様のより一層の信頼と期待に応えられるよう、歩みを進めてまいります。
5.「くらすわ」とは
開業から15 年目を迎えた今も、“広げる、すこやかなくらしの輪”。私たちの合言葉に変わりはありません。
食を通して“おいしく”、体験を通して“たのしく”良い時間を過ごしていただき、そして、心身共に“すこやか”になっていただきたい。

私たちは良質な本物を、多くの人に出会えるカタチにアレンジし、皆さまへお届けしています。
これからも何処までも、“すこやかなくらしの輪”を広げ続けます。
<くらすわ 公式サイト>
<店舗情報>
くらすわ諏訪本店、くらすわショップMIDORI長野店、和ダイニングくらすわ 信毎メディアガーデン松本店、くらすわ東京スカイツリータウン・ソラマチ店
※各店舗の詳細は<くらすわ 公式サイト>をご確認ください。
6.会社概要
社名 養命酒製造株式会社
所在地 東京都渋谷区南平台町16-25
代表者名 代表取締役社長COO 田中英雄
設立 1923(大正12)年6月20日
資本金 16億5,000万円
株式 東京証券取引所プライム市場上場
事業年度 毎年4月1日より翌年3月31日まで
年間売上 102億円(2024年3月期)
従業員数 301名(2024年3月31日現在)
【報道参考資料】
<インタビュー対象者>
執行役員 くらすわ事業部長 福盛 禎仁(ふくもり さだひと)

<略歴>
海外事業部で薬用養命酒の台湾での販路開拓に従事。
くらすわ立ち上げを行い、くらすわ諏訪本店でレストラン支配人を務める。
商品開発グループリーダー、エイジングケアグループリーダーを歴任し、エイジングケア商品の開発から販売に従事した後、リテール事業部長を経て、現在、執行役員、くらすわ事業部長。
<取材可能事項>
・『くらすわの森』の設立背景、詳細
・「くらすわ」の現状と今後の展望について など
※時間に限りがあるため、状況によっては適宜インタビュー対象者を選定し対応させていただきます。
<取材可能事項>
① 『くらすわの森』
・施設へのご取材が可能です。ご取材内容はご希望により調整いたしますので、PR事務局までお問い合わせください。
②「くらすわ」各店舗
・各店舗へのご取材が可能です。ご取材内容はご希望により調整いたしますので、PR事務局までお問い合わせください。
・店舗一覧
「くらすわ諏訪本店」「くらすわショップMIDORI長野店」「和ダイニングくらすわ 信毎メディアガーデン松本店」「くらすわ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」
※写真やイラストはイメージです。実際のメニュー・商品・施設とは異なる場合がございます。
※上記内容は、リリース時点(2024年9月24日(火))の情報です。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |