- 2024-9-25
- 旅行 プレスニュース

~本島とママヌザ諸島を存分に楽しめる5泊8日のモデルコース~

フィジー政府観光局(所在地:フィジー・ナンディ、CEO: ブレント・ヒル)は、フィジーエアウェイズの新スケジュールに伴い、最も人気の高い「5泊8日」のモデルコースを発表しました。

毎年9月27日は、国連世界観光機関(UNWTO)が定めた「世界観光の日(World Tourism Day)」です。フィジーでは、2024年1月から8月までに延べ640,274人の訪問者を迎え、そのうち日本からの訪問者は全体の1.0%にあたる6,654人となっています。さらに、2024年8月からは、日本(成田)とフィジー(ナンディ)を結ぶフィジーエアウェイズのフライトスケジュールが大幅に変更され、旅行者にとってより柔軟なプラン設定が可能となりました。
フィジーへの旅行は、1泊4日や2泊5日の短期旅行も選択肢に入りますが、5泊8日の滞在が特に人気を集めています。また、どのプランも、最終日が23時55分のフライトとなるため、帰国日も丸一日フィジーでのアクティビティを楽しむことが可能です。

旅行日数 |
行き(成田空港第2ターミナル) |
帰り(ナンディ国際空港) |
---|---|---|
1泊4日 |
水曜日16:30発(翌日4:35着) |
金曜日23:55発(翌日6:10着) |
2泊5日 |
土曜日16:30発(翌日4:35着) |
火曜日23:55発(翌日6:10着) |
5泊8日 |
水・土曜日16:30発(翌日4:35着) |
火・金曜日23:55発(翌日6:10着) |
8泊11日 |
水曜日16:30発(翌日4:35着) |
金曜日23:55発(翌日6:10着) |
9泊12日 |
土曜日16:30発(翌日4:35着) |
火曜日23:55発(翌日6:10着) |

今回発表した5泊8日のモデルコースは、本島であるビチレブ島南部のコーラルコースト、デナラウ、ナンディ、そしてママヌザ諸島を満喫できる内容です。このモデルコースの詳細な行程表(下記参照)に基づいた映像 (https://youtu.be/zHzl2GJbVzE)も公開しました。本コースは、あくまでサンプルであり、その他にも多数の魅力的なプランでフィジー旅行を楽しむことができます。
5泊8日のモデルコース (日本出発は、土曜日、もしくは水曜日となります)

フィジーは、美しい自然環境と豊かな文化が、世界中の旅行者に愛されています。特にエコツーリズムやリゾート体験を求める旅行者にとって、フィジーは唯一無二の魅力を持つ旅先です。新しいフライトスケジュールにより、日本からの旅行者も、さらに効率的にフィジーを訪れ、より充実した滞在を楽しめるようになりました。おすすめのアクティビティについては、フィジー政府観光局の公式ウェブサイト (https://visitfiji.jp/)をご覧ください。
また、フィジー政府観光局は、2024年9月26日(木)~29日(日)の4日間、東京ビッグサイトで開催される「ツーリズムEXPOジャパン2024」に、フィジーエアウェイズと共に出展します。弊局パビリオンは、東京ビッグサイト東2ホールの大洋州エリアの小間番号R-135です。
<参考資料>
フィジーへの訪問者について


フィジー政府観光局について
フィジー政府観光局日本事務所は、フィジー政府観光局から委託を請け、日本からフィジーへの渡航促進を目的に、セールス、マーケティングなど多岐にわたる観光プロモーションを実施しています。「幸せあふれるフィジー(Where Happiness comes naturally)」をブランドメッセージに掲げ、「豊かな自然」「アドベンチャー」、「コミュニティとの触れ合い」、「リフレッシュ」、「グルメ」の5つをテーマに、フィジーの幸せを訴求しています。
公式サイト:https://visitfiji.jp/ 公式Instagram: https://www.instagram.com/tourismfiji.jp/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |