- 2024-9-30
- 旅行 プレスニュース

滋賀県の近江鉄道線がこの日に限り100円で1日全線乗り放題! この機会にクラフトビールやコーヒーが楽しめる沿線地域のイベントを巡ろう!

近江鉄道株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:飯田 則昭)は、「近江鉄道グループにぎわいづくりDAY『ガチャフェス2024』」(以下、『ガチャフェス』という)を2024年10月19日(土)に開催します。
近江鉄道グループにぎわいづくりDAY『ガチャフェス』とは…
目次
当社グループでは、地域のみなさま、お客さま、当社グループが一体となり、滋賀県・近江鉄道沿線のにぎわいづくりや活性化を目指すことを目的としたイベント『ガチャフェス』を昨年10月14日(土)に初開催しました。
イベント名である『ガチャフェス』は、近江鉄道線の愛称である「ガチャコン」と、人々が集まり楽しむ「フェスティバル」を組み合わせた造語で、“お祭り”のようなにぎわいの中で楽しんでいただきたいという想いを込めています。
昨年は地域のみなさまによる49のイベント(以下、「地域イベント」という)が近江鉄道沿線の各駅前・駅周辺で開催され、約20,000人の方にご参加いただきました。
今年度は約60の地域イベントを実施するほか、新たにクラフトビールやコーヒーといった「食」をテーマとしたテーマイベントを開催したり、当社社員が考案した『ガチャフェス』限定企画を実施したりと各種イベントをパワーアップし、さらなる沿線のにぎわいや活性化を目指して『ガチャフェス2024』を開催します。
「近江鉄道グループにぎわいづくりDAY『ガチャフェス2024』」について
【開 催 日】
2024年10月19日(土)
【開催内容】
(1)近江鉄道線の各駅前・駅周辺で、地域のみなさまによる約60の地域イベントとテーマイベ
ントを開催
(2)近江鉄道線(電車)全線がおとな1日100円で1日乗り降り自由、こども(小学生以下)無料
(3)近江バス・湖国バス(一部路線を除く)、八幡山ロープウェー、びわ湖観光船オーミマリン、
信楽高原鐵道がこども(小学生以下)無料
(4)当社社員考案の『ガチャフェス』を盛り上げる限定企画を初実施!

『ガチャフェス2024』公式サイト
(1)近江鉄道線の各駅前・駅周辺で、地域のみなさまによる約60の地域イベントとテーマイベントを開催
開催当日は、近江鉄道線の駅前・駅周辺で、地域のみなさまによる58の地域イベントを開催します。地域イベントでは、近江鉄道沿線の各地でマルシェや体験型イベント、音楽演奏、お子さま向けのイベント等が開催されます。
当社グループでは、地域イベントへの参加を通じて、お客さまと地域のみなさまと交流を図り、地域の魅力を再発見する機会となることを目的としています。

№ |
イベント名 |
運営 |
最寄駅 |
---|---|---|---|
1 |
青岸寺ライトアップ ~光明の灯り~ |
一般社団法人びわ湖の素DMO |
米原駅 |
2 |
米原まんまるMarche |
有限会社伊吹ハム |
米原駅 |
3 |
KKCひこね健診クリニック ガチャフェスDAY |
KKCウエルネスひこね健診クリニック |
彦根駅 |
4 |
ご当地キャラ博2024 |
ご当地キャラ博in彦根実行委員会 |
彦根駅 |
5 |
ちっちゃいありがとう集め |
彦根市シティプロモーション戦略推進委員会 |
彦根駅 |
6 |
四番町スクエアマルシェ |
四番町スクエア協同組合 |
彦根駅 |
7 |
オリジナル数珠ブレスレット作り体験 |
彦根仏壇事業協同組合 |
ひこね芹川駅 |
8 |
芹川オリジナルクラフト ~キーホルダー・キャンドル作り~ |
大洋産業株式会社 |
ひこね芹川駅 |
9 |
賑やかしま(笑)そうしまSHOW! |
彦根を盛り上げ隊~小江戸実感劇団~ |
ひこね芹川駅 |
10 |
彦根の古き商店街の街並みを巡る、花しょうぶ・彦根銀座商店街街歩き |
彦根銀座商店街 |
ひこね芹川駅 |
11 |
来テーナ IN 高宮 2024 |
高宮歴史研究部会 |
高宮駅 |
12 |
電車を使ってはしご酒!駅と駅を跨ぐバル・音楽・マルシェフェス! |
やさしい交通しが |
高宮駅 |
13 |
ガチャフェス限定 午後の紅茶ツアー |
キリンビール/キリンビバレッジ 滋賀工場 |
スクリーン駅 |
14 |
ガチャフェス限定 ビールツアー |
キリンビール/キリンビバレッジ 滋賀工場 |
スクリーン駅 |
15 |
多賀ふるさと楽市 |
多賀町 |
尼子駅 |
16 |
大吟醸と純米酒 無料試飲会 |
甲良町 |
尼子駅 |
17 |
ライブハウス尼子 |
甲良町観光協会 |
尼子駅 |
18 |
金亀酒蔵でこの日だけの限定酒試飲・販売会 |
岡村本家 |
豊郷駅 |
19 |
くれない商工祭り2024 |
豊郷町商工会 |
豊郷駅 |
20 |
麻糸で作るタッセルキーホルダー |
滋賀県麻織物工業協同組合 |
愛知川駅 |
21 |
駅前ミニ縁日 |
一般社団法人 愛荘町観光協会 |
愛知川駅 |
22 |
風のマルシェ |
風のマルシェ実行委員会 |
愛知川駅 |
23 |
観峰館特別企画展・琵琶湖文化館地域連携企画展「滋賀限定!近江ゆかりの書画―古写経から近代の書まで―」 |
日本習字教育財団 観峰館 |
五箇荘駅 |
24 |
地元ガイドとぐるっとひとめぐり・五箇荘コース |
一般社団法人東近江市観光協会 |
五箇荘駅 |
25 |
秋の太郎坊宮をめぐるフットパス |
龍谷大学フットパスプロジェクトHAT |
八日市駅 |
26 |
映画ガチャコン制作体験ワークショップ |
あいのみ企画室 |
八日市駅 |
27 |
近江鉄道写真展〜身近にある絶景の世界〜 |
世界凧博物館東近江大凧会館 |
八日市駅 |
28 |
【東おうみドラゴンスタンプラリー開催!11/16~2025.1/31】近江八幡市/東近江市/日野町/竜王町を周遊して豪華賞品をGETしよう! |
東近江観光振興協議会 |
八日市駅 |
29 |
「ガチャフェス×近江鉄道グループ」グッズ販売イベント |
近江鉄道株式会社 |
八日市駅 |
30 |
機関車ED31-4に乗ってみよう! |
近江鉄道ED31-4保存活用プロジェクトチーム |
八日市駅 |
31 |
10分間謎解きゲーム |
謎猫奇譚 |
八日市駅 |
32 |
BalloonMakerのバルーンプレゼント |
Balloon Maker |
八日市駅 |
33 |
ほんまちビアガーデン |
本町商店街振興組合 |
八日市駅 |
34 |
八日市ふるさと絵屏風で昔の八日市を再現!! |
八日市地区まちづくり協議会 まち鉄プロジェクト |
八日市駅 |
35 |
Yokaichi Market(ヨウカイチマーケット) |
一般社団法人 八日市まちづくり公社 |
八日市駅 |
36 |
妖怪ハウス さつき楼 |
ほない会 |
八日市駅 |
37 |
未定 |
八日市大通り商店街振興組合 |
八日市駅 |
38 |
天空の石段駆け上がり 太郎坊チャレンジ2024 ~日本初!勝ち男・勝ち女決定戦~ 滋賀・東近江 地域活性化プロジェクト |
太郎坊チャレンジ実行委員会 |
太郎坊宮前駅 |
39 |
献血 |
滋賀県赤十字血液センター |
近江八幡駅、 八日市駅 |
40 |
八幡堀まつり2024~YOASOBIさんぽ~ |
一般社団法人近江八幡観光物産協会 |
近江八幡駅 |
41 |
蒲生野夢あかり2024 |
一般社団法人がもう夢工房 (蒲生野夢あかり2024実行委員会) |
京セラ前駅 |
42 |
地元ガイドとぐるっとひとめぐり・蒲生大塚3社まいりコース |
一般社団法人東近江市観光協会 |
朝日大塚駅 |
43 |
駅前カフェでガリ版体験 |
ガリ版芸術村 |
朝日大塚駅 |
44 |
ネッツトヨタびわこ オータムアウトドアフェスタ2024 inブルーメの丘 |
ネッツトヨタびわこ株式会社 |
日野駅 |
45 |
日野駅むすび祭~笑う駅には福来たる~ |
日野駅むすびイベント実行委員会 |
日野駅 |
46 |
お釈迦様の一生 |
大池寺 |
水口駅 |
47 |
みんな集まれ!にぎわいフェスタ |
水口まちづくり協議会 |
水口石橋駅 |
48 |
「梅酒を漬けた後の梅の実」プレゼント |
美冨久酒造株式会社 |
水口城南駅 |
49 |
スポット展示「十字形洋剣 ─水口レイピア─」・関連特別陳列「シリーズ:近江のやきものⅠ 近世に花開いた湖国の陶窯と街道文化」 |
甲賀市水口歴史民俗資料館 |
水口城南駅 |
50 |
まごころカフェ |
株式会社まごころ |
水口城南駅 |
51 |
“しがラッキーフェス” |
信楽高原鐵道株式会社 |
貴生川駅 |
52 |
貴生川駅前「うきうきマーケット」 |
貴生川まちづくり協議会 |
貴生川駅 |
53 |
信楽高原鐵道文化祭 |
信楽中学生カンパニー |
信楽駅 |
54 |
貴生川駅前鉄道イベント ~甲賀市市制施行20周年記念市民協賛事業~ |
甲賀ロータリークラブ |
貴生川駅 |
55 |
船長体験 |
近江トラベル株式会社 |
彦根駅 |
56 |
【テーマイベント】 びわ湖クラフトビール祭り |
びわ湖クラフトビール祭り実行委員会 |
彦根駅、 日野駅 |
57 |
【テーマイベント】 太郎坊コーヒーチャレンジ 2024 |
太郎坊コーヒーチャレンジ実行委員会 |
太郎坊宮前駅 |
58 |
【テーマイベント】 貴生川リバーサイドコーヒーマーケット |
貴生川リバーサイドコーヒーマーケット運営委員会 |
貴生川駅 |
テーマイベントについて
今年の『ガチャフェス』では、地域イベントを巡っていただくための取り組みの一つとして、クラフトビールやコーヒーが楽しめるテーマイベントを初開催します。
-
クラフトビール祭り
地元ブルワリーと、クラフトビールシーンをリードする、有名ブルワリーが全国各地から沿線に集
結します。
◆びわ湖クラフトビール祭り

彦根会場
【開 催 日】2024年10月19日(土) 11:00~18:00
【開催場所】近江鉄道線「彦根駅」東口 駅東町中央広場
【出 店 者】7醸造所
・伊勢角屋麦酒(三重)
・WEST COAST BREWING(静岡)
・京都醸造(京都)
・TWO RABBITS BREWING(滋賀)
・彦根麦酒(滋賀)
・箕面ビール(大阪)
・Y.MARKET BREWING(愛知)
日野会場
【開催日時】2024年10月19日(土) 11:00~21:00
【開催場所】近江鉄道線「日野駅」駅前広場
【出 店 者】3醸造所
・open air(兵庫)
・HINO BREWING(滋賀)
・FLORA FERMENTATION(滋賀)
詳細は、「びわ湖クラフトビール祭り」特設サイトをご覧ください。
https://biwakocraftbeer.studio.site
-
コーヒーマーケット
沿線で開催されるマーケットを巡り、あなたに合った一杯を探すことができます。
◆貴生川リバーサイドコーヒーマーケット

【開催日時】2024年10月19日(土) 11:00~17:00
【開催場所】近江鉄道線「貴生川駅」徒歩3分 杣川河川敷
【出 店 者】11店舗
・Amazing Coffee Roaster(大阪)
・ETHICUS(静岡)
・KAMIN COFFEE ROASTERS(静岡)
・COFFEE UNO(静岡)
・COYOTE(静岡)
・喫茶水鯨(大阪)
・TABI Coffee Roaster(静岡)
・DONGREE COFFEE ROASTERS(静岡)
・NAKAYAMA COFFEE ROASTERY(静岡)
・MATSUBARA COFFEE(静岡)
・ゆげ焙煎所(大阪)
詳細は、「貴生川リバーサイドコーヒーマーケット」特設サイトをご覧ください。
https://www.dongree.work/riverside-coffeemarket
◆太郎坊コーヒーチャレンジ

【開催日時】2024年10月19日(土) 9:00~16:00
【開催場所】近江鉄道線「太郎坊宮前駅」駅前駐車場
【出 店 者】3店舗
・珈琲焙煎ICHINOBE(滋賀県)
・CHOP COFFEE(東京都)
・Petit cafe(滋賀県)
※開催時間は各イベントによって異なりますので、詳しくは「ガチャフェス」公式サイトをご覧ください。
(2)近江鉄道線(電車)全線がおとな1日100円で1日乗り降り自由、こども(小学生以下)無料

開催当日は、近江鉄道(全線)がおとな1日100円で1日乗り降り自由、こども(小学生以下)は無料となります。開催当日のみ有効のリストバンド型「ガチャフェス乗車券」を発売するほか、列車本数を増発した「特別ダイヤ」で運行します。
-
運行ダイヤおよび駅の営業について
開催当日は、お客さまの利便性向上と混雑緩和を図るため、列車の本数を増発した「特別ダイヤ」で運行します。イベント時間帯(おおむね9時~17時)は、約30分間隔(1時間に上下各2本)での運行となります。朝および夕方以降の時間帯につきましても、通常の「休日ダイヤ」と行先・時刻の異なる電車がございます。
また、一部時間帯を除き、近江鉄道線全駅に駅係員を配置します。
特別ダイヤについて 2024年10月19日(土)時刻表
https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/info/gachafes2024-specialdiagram/
-
乗車券概要


【名 称】ガチャフェス乗車券
【仕 様】リストバンド型(腕への装着が可能なリストバンドタイプ)
サイズ:タテ25mm×ヨコ254mm
【発売金額】おとな100円 ※こども(小学生以下)は無料のため、購入は不要です
【発売場所】近江鉄道線全駅(一部時間帯を除く)
【有効区間】近江鉄道線(全線)1日乗り降り自由
【有効期間】10月19日当日(始発~終電)のみ有効
【利用方法】乗車駅で購入の上、係員に提示してください。
※乗車駅に駅係員が不在の場合は、降車時に乗車券をご購入ください。
【注意事項】通常日に利用可能な乗車券(定期券、回数券、企画乗車券)については、通常どおり
ご利用いただけます。
(3)近江バス・湖国バス(一部路線を除く)、八幡山ロープウェー、びわ湖観光船オーミマリン、信楽高原鐵道 こども(小学生以下)無料

開催当日は、こども(小学生以下)の運賃が以下の対象区間で無料となります。
【対象区間】近江バス・湖国バス(一部路線を除く)
八幡山ロープウェー
オーミマリン(彦根港 ⇄ 竹生島航路、彦根港 ⇄ 多景島航路)
信楽高原鐵道
※近江バス・湖国バスの以下の一部路線を除きます。
近江バス 大津営業所管内 草津市まめバス、草津・栗東・守山くるっとバス
湖国バス 高島市内運行路線(マキノ高原線・高島運動公園線・国境線)
※中学生以上の同伴者は、別途乗車運賃が必要です。
※リストバンド型乗車券(ガチャフェス乗車券)ではご利用いただけませんのでご注意ください。
(4)当社社員考案の『ガチャフェス』を盛り上げる限定企画を初実施!
今年の『ガチャフェス』開催を盛り上げるため、当社社員が考案したさまざまな企画を初実施し、さらなる沿線のにぎわいや活性化を目指します。
-
ヘッドマークデザインコンテスト ~募集は終了しました~


『ガチャフェス』をより多くの方々に知っていただくことを目的として、2024年7月16日(火)から8月23日(金)まで「ヘッドマークデザインコンテスト」を開催し、合計31点のご応募がありました。
ご応募いただいたデザインの中から入選作品10点を選出し、10月1日(火)から『ガチャフェス』開催当日の10月19日(土)まで、実際の電車の車両にヘッドマークとして掲出し運行します。
また、運行終了後には八日市駅2階の「近江鉄道ミュージアム」で実際のヘッドマークを展示します。
「ヘッドマークデザインコンテスト」ホームページ
https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/headmark-contest
-
デジタルスタンプラリー
沿線各地で開催される地域イベントを楽しんでいただくため、デジタルスタンプラリーを実施します。
『ガチャフェス』当日、デジタル観光ツアーアプリ「Spot Tour」を利用し、近江鉄道線に乗車して沿線各地で開催される地域イベントや駅を巡っていただくとスタンプを獲得することができます。
近江鉄道マスコットキャラクター「駅長がちゃこん」が デザインされたオリジナルステッカー1枚(全5種)がもらえる「近江鉄道沿線 地域イベントぐるぐるツアー」と、対象の駅を2ヵ所以上巡ることで賞品が当たる抽選にご応募いただける「近江鉄道沿線 わくわく新発見ツアー」があります。
詳しくは「ガチャフェス」公式サイトをご覧ください。

-
車内アナウンス体験DAY ガチャコンでリアルなアナウンスに挑戦しよう! ~募集は終了しました~

近江鉄道の電車や沿線に親しみを持っていただくことを目的として、『ガチャフェス』開催当日に多賀線 多賀大社前駅~高宮駅間を運行する電車内で、次駅の案内や地域イベントの紹介などの車内アナウンスが体験できるイベントを開催します。
「車内アナウンス体験DAY」ホームページ
https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/gachafes2024.announce-challenge/
-
フードドライブ

近江鉄道沿線で「食の輪」を広げることを目的として「フードドライブ」を実施します。「フードドライブ」とは、ご家庭で余った食品をフードバンク団体等に寄付する活動です。開催当日に近江鉄道線の4駅に回収ボックスを設置し、回収した食品は後日「フードバンクひこね」さまに寄付します。
詳しくは「ガチャフェス」公式サイトをご覧ください。

『ガチャフェス2024』公式サイト
【主催・後援】
主催:近江鉄道株式会社
後援:近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会
(滋賀県、彦根市、近江八幡市、甲賀市、東近江市、米原市、日野町、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町)
【お問い合わせ先】
近江鉄道株式会社 管理部(ガチャフェス事務局)
TEL.0749-22-3301(平日8:30~17:30)
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |