- 2024-10-1
- 旅行 プレスニュース

~大洗観光協会、NECソリューションイノベータと共同で観光業向けDXシステム・地域観光振興に寄与するビジネスモデルを開発〜

一般社団法人大洗観光協会(本社:茨城県大洗町/会長:大里明)は、NECソリューションイノベータ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役 執行役員社長::石井力)と、茨城県大洗町の観光やアクティビティの検索・予約・決済が可能な地域版OTA(Online Travel Agency)システム(以下、OTAシステム)を開発しました。これにより、観光客はスマホひとつで旅マエ・旅ナカにおいて、観光情報の収集やアクティビティ・入館券・飲食店などの予約や購入が可能になります。また、利益の一部は町内事業者の販売促進に寄与する支援に活用するなど地域の観光振興に還元されるビジネスモデルとすることで、地域経済の活性化に貢献します。このシステムとビジネスモデルにより大洗町内の観光DXを推進し、地域経済を発展させ、大洗町の観光産業における魅力と利便性向上を目指します。
【開発背景】
目次
地域の観光情報を取りまとめる公式ウェブサイトでは、観光情報や宿泊施設の紹介を行っているものの、予約や決済等の機能を提供できていないケースが多く見受けられます。利用者は観光情報を調べた後、旅行予約サービスから改めて予約・決済を行う必要があるため、旅マエ・旅ナカに関わる手続きを一度で完結できず、利便性が低いという課題があります。また、地域や事業者においても、顧客獲得の機会損失につながっています。特に、大洗町に数多く存在する中小規模のアクティビティ事業者や飲食店等においては、オンラインでの予約・決済機能の導入が進んでいませんでした。
【OTAシステム・ビジネスモデルについて】
「NECガイド予約支援サービス」をベースに、大洗町の観光情報の収集から予約・決済まで完結できるOTAシステムを開発し、大洗観光協会サイト(https://www.oarai-info.jp/)に搭載しました。本サイトでは、大洗町のアクティビティや飲食店、宿泊施設などの情報を多数掲載しており、閲覧から予約・決済までシームレスに繋ぐことで大洗町を訪れる観光客はひとつのサイト内で観光情報を収集し、予約から決済までスマホひとつで行うことができます。また、提携事業者が負担するシステムの利用手数料の一部(送客手数料)が大洗観光協会の収益とすることで、通常のOTAシステムと異なり、地域内で利益が循環するビジネスモデルを可能にしました。
システムの特徴
-
観光情報の閲覧、予約・決済まで一連の流れで行うことができるため、旅の計画が立てやすい
ひとつのサイト上で地域全体のアクティビティや飲食店を閲覧できるので、地域内で周遊しやすい
事前に購入や予約ができるため、旅先での受付の手間や待ち時間を軽減できる
多言語翻訳ページの切り替えができるため、訪日外国人(インバウンド)の集客力が高まる
購入額の一部が、大洗観光協会を通じて町内事業者の販売促進に寄与する支援に活用するなど地域の観光振興に還元される

【大洗観光協会サイトについて】
オンライン上で、茨城県大洗町ならではのレジャー・遊び・体験スポット・飲食店の予約ができます。また、日付検索もできるため、宿泊客の前日予約・日帰り客の当日予約にも対応可能です。
URL:https://www.oarai-info.jp/spot_tag/activity01/


◆掲載数は25事業者/50サービス以上
現在の掲載数は25事業者/50サービス以上です。掲載されているサービスは、大洗町ならではのレジャー・遊び・体験スポット・飲食店など幅広い町内事業者が提供しています。
また、茨城県トップクラスの誘客数を誇るアクアワールド茨城県大洗水族館と大洗観光協会が新たに提携を結び、9月18日からOTA予約システムでチケットを購入できるようになりました。
掲載例(一部)
○アクアワールド茨城県大洗水族館
一般の入館チケットに加え、混雑時に優先的に入場が可能な入館チケットを掲載。
販売ページはこちら

日付指定WEBチケット
アクアワールド茨城県大洗水族館は、日本一のサメの飼育数を誇る、日本でもトップクラスの大型水族館です。
○マルトBBQ
手ぶらでも、持ち込みでもBBQを楽しめるプランを掲載
販売ページはこちら

BBQプラン
マルトBBQバーベキューガーデンは、大洗サンビーチから徒歩5分、全天候型屋外バーベキューガーデンです。
○うみまちテラス
大洗駅隣で貸し出しをしている「トゥクトゥク」のレンタカーサービス
販売ページはこちら

トゥクトゥクのレンタルサービス
のっトゥクは、大洗で始まったトゥクトゥクのレンタルサービスです。開放感のあるトゥクトゥクで大洗を楽しみ尽くそう!
担当者コメント

アクアワールド茨城県大洗水族館 事業推進課
主任 今井 雄太氏
当館では近年、お客様により安心してご来館いただくためのDX推進に積極的に取り組んでまいりました。オペレーション改善の他、入場者数管理や非接触といった、コロナ渦中にある時代に即した運営を行うために必要不可欠な措置でした。一方で、それまで大洗の町中で購入が可能だった前売券の全面廃止を筆頭に、苦しくも切り捨てていかなければならないものもありました。CS向上や業務改善が進む中、地域とのリレーション構築が課題となっていきました。
「常世國大洗 海の郷」の体験予約システム導入を決めたのは、そんなデジタルが当たり前になった時代の、新しい地域連携の形として大きな魅力を感じたことが背景にあります。当館はありがたくも県内外、また国外からも多くのお客様にお越しいただいておりますが、当館への来館を機にもっと大洗町の魅力を知ってほしい、また、さらに多くの方々に水族館ないし大洗町に来ていただくために、施設単体ではなく町が一丸となって魅力を発信し、相互誘客していく形が理想と考えております。今回、そのための仕組みを(一社)大洗観光協会様が舵を取って構築してくださったと認識しております。「大洗観光協会サイト(常世國大洗 海の郷)」を通じて、水族館で暮らす海の生き物たちの魅力だけでなく、大洗町が持つ豊かな観光資源と魅力を共に発信し盛り上げていければと思います。
現状、入場券のみの掲載に留まってはおりますが、将来的には体験関係や他事業者との連携事業などへの展開も視野に入れております。「常世國大洗 海の郷」が我々と町、そしてその先との架け橋となることを期待しております。
【関連事業者】
■一般社団法人大洗観光協会

大洗町について
~海に生きる、海の郷「大洗」~
大洗は那珂川河口より南に広がる沿岸の小さな町で、海、川、湖に囲まれた水郷地帯です。町の東側は新生代につくられた大洗層がジオサイトとして露出した岩礁と、堆積した砂丘により海岸線が形成され、そこに太平洋の豊かな波が打ち寄せて、心を洗うような水の環境音が響いています。
町の北側と西側を囲む那珂川河口域、広浦干拓地、涸沼川と涸沼は、かつて阿多可奈湖(あたかなのみなと)と呼ばれた広大なラグーン(汽水域=淡水と海水が入り混じる水域)でした。ラグーンであった時代を経て、川と湖に分かれた現在では、月の潮汐力による海の干満で湖と海を行き来する水の流れと共に豊かな生態系が広がっています。
・公式サイト:https://www.oarai-info.jp/
・公式X(旧:Twitter):https://x.com/oaraitourist
・公式Instagram:https://www.instagram.com/oaraitourist/
■ NECソリューションイノベータ株式会社

NECグループの社会価値創造をICTで担う中核企業。システムの実装力を強みに、高い技術力と幅広い業種・業務ノウハウ、国内トップクラスの人数を誇るエンジニアを有する企業として、ICTによって新たな価値を生み出し、お客様に選ばれ続ける真のパートナーとなることを目指しています。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |