- 2024-10-1
- 旅行 プレスニュース

2024年11月18日(月) に開催
オリエンタルホテル広島(所在地:広島市中区田中町6-10 総支配人:引原 史博)は、日本酒久保田と総料理長特別コース料理をお楽しみいただくコラボレーションディナーイベント『越後の銘酒久保田~秋の宴~2024』を2024年11月18日(月)、4F宴会場 オリエンタルボールルームにて開催します。

日本酒と総料理長特別料理を提供するコラボレーションディナーイベント「越後の銘酒 久保田~秋の宴~2024」では、新潟県長岡市・朝日酒造の銘酒「久保田」から6種類をご用意いたします。上品な時を彩る「久保田 萬寿」。山廃仕込みによる旨味とシャープな酸味があり、軽いのど越しが特長の「久保田 碧寿」。香りと甘味とキレを融合したモダンでシャープな「久保田 純米大吟醸」など、多種多様な味わいをお楽しみいただけます。春は新緑が美しく、初夏にはホタルが飛び交い、秋は紅葉が里山を染め、冬は一帯が雪で白く覆われる、そんな四季折々の豊かな表情をもつ地で造られた「久保田」を、オリエンタルホテル広島 総料理長・岡竹正和による特別料理とともにお楽しみください。
越後の銘酒久保田~秋の宴~2024 概要

開催日 |
2024年11月18日(月) |
---|---|
時 間 |
開場18:30/開宴19:00 |
会 場 |
4F 宴会場「オリエンタルボールルーム」 |
料 金 |
1名様 15,000円(税金・サービス料込) |
内 容 |
料理、フリードリンク |
■お楽しみいただける銘酒
・久保田 萬寿
・久保田 純米大吟醸
・久保田 雪峰
・久保田 千寿
・久保田 スパークリング
・久保田 碧寿


朝日酒造株式会社(新潟県長岡市)
1830年に「久保田屋」の屋号で創業し、以来200年近くに亘って真摯に酒造りを続けています。「越後四大杜氏集団」の一つ「越路杜氏」の伝統と技を受け継ぎつつも、進取の気性に富み、「伝統と革新」が共存する酒蔵です。明治時代中頃から酒名に「朝日山」を冠し、新潟県内で長年好評を博しています。そして1985年発売した「久保田」は全国で広く知られ、現在では世界各国でも愛飲される日本を代表する日本酒ブランドになりました。
■料理
[お通し] 新潟県産焼き紅ずわい蟹の昆布ジュレ仕立て
[先付前菜] 5種盛り合わせ
[造里] オリーブ鰤炙り 甘えび カルパッチョ風
[吸物] 鱈と白舞茸の清汁仕立て
[焼物] のどぐろ昆布塩焼き 甘藷レモン煮
[皿物] 鯛のマリネ 新潟野菜と共に
[台物] 国産牛の越後みその朴葉巻き
[食事] わっぱ飯 のっぺい汁
[甘味] 新潟産コシヒカリのデザート「リ・オレ」 栗風味

※食材の入荷状況によりメニューを変更する場合がございます。予めご了承ください。
協力:朝日酒造株式会社、株式会社大和屋酒舗
本件に関するお客様からのご予約・お問合せ先
オリエンタルホテル広島 宴会予約
TEL: 082-240-5111 (直通) 受付時間10:00~18:00 ※土日祝を除く
■オリエンタルホテル広島
都心を東西に貫く平和大通り沿い、平和都市”広島”の市街地にシンボリックに佇むホテル。館内はアーティスティックな雰囲気に包まれた、非日常を存分に感じていただける上質感漂う空間が広がり、3つのフロアで構成された客室は全て15㎡以上の大きさでシンプルモダンなインテリアと肌に優しいアメニティにこだわりました。レストラン2店舗、最大300名様までご利用いただける大宴会場も完備しています。
公式サイト:https://www.oriental-hiroshima.com


■オリエンタルホテルズ&リゾーツとは
オリエンタルホテルズ&リゾーツは、株式会社ホテルマネージメントジャパンが運営するホテルチェーンブランドです。 “独自性のある滞在体験の提供”と、ホテルそのものが“エリアを巻き込んだデスティネーションとなること”を目指し、「オリエンタルホテル」や「ホテル オリエンタル エクスプレス」など国内14ホテル(総客室数3,940室)を展開しています。入会費・年会費無料の独自メンバーシップ「CLUB ORIENTAL(クラブオリエンタル)」では、魅力的な特典や会員限定プランをご利用いただけます。
-ホームページ:https://www.oriental-hotels.com
-Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100070068335069
-Instagram:https://www.instagram.com/oriental_hotelsandresorts
-YouTube:https://www.youtube.com/@orientalhotelsandresorts
-CLUB ORIENTAL: https://www.oriental-hotels.com/club-oriental/
■株式会社ホテルマネージメントジャパン 会社概要
株式会社ホテルマネージメントジャパンは、国内22ホテル(総客室数6,438室)を展開するホテル運営会社です。グループホテル総従業員数は2,765名。独自ブランドである「オリエンタルホテル」と「ホテル オリエンタル エクスプレス」に加え、「ヒルトン」、「シェラトン」、「ホテル日航」など多様なホテル経営及び運営を行っています。(2024年9月現在)
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |