- 2024-10-6
- ホテル プレスニュース

加能蟹の贅沢体験が楽しめる宿泊プランのご紹介
加能蟹を堪能できる宿泊プラン「極」が登場しました。このプランでは、北海道沿岸の新鮮な加能蟹を贅沢に味わえる特別な食事が用意されています。宿泊者には美しい自然を背景にしたくつろぎの空間があり、心温まるサービスが提供されます。地元の食材を使った料理とともに、自慢の加能蟹をじっくり楽しむことができ、特別なひと時を過ごせる内容になっています。
この記事の要約
- 加能蟹を味わう宿泊プラン「極」が新登場
- 地元の食材を贅沢に使った特別な夕食を提供
- 自然に囲まれた癒しの空間で心温まる体験が可能

北陸随一の渓谷美と謳われる鶴仙渓(かくせんけい)沿いの加賀コンシャスな湯宿、吉祥やまなか(石川県加賀市 総支配人:村井博 https://kissho-yamanaka.com/ )は、カニ漁が解禁される2024年11月7日~2025年3月20日の期間、石川県のブランドズワイ蟹「加能ガニ」2杯分を贅沢に使った「加能蟹会席・極」をご用意します。

吉祥自慢の名物「塩釜昆布焼き」は、タグ付きの加能ガニ1杯を丸ごと昆布と塩で包み込み、蟹の繊細な甘みと濃厚な旨みを閉じ込め、じっくりと焼き上げます。

木槌で塩釜を割るパフォーマンスも楽しく、目にも美味しい逸品です。その他、造り、蒸し、天婦羅、〆の甲羅飯まで、加能ガニを一人2杯分たっぷりとお召し上がりください。



当館では、シェフが目の前で焼き上げる加賀パンケーキのアフタヌーンティー、夕方のハッピーアワー、伝統芸能・山中節の夕べ、貸切風呂無料などのおもてなしで充実したご滞在をお楽しみいただけます。

松尾芭蕉が愛したまろやかな湯に癒やされ、紅葉や雪景色、多彩なおもてなしに心ほぐれるひと時を。ハレの日やご褒美、サプライズに今年の冬はとびっきりの贅沢でカニを堪能するグルメな旅に出ませんか。
※「加能ガニ(かのうがに)」…石川県の漁港で水揚げされた規定のサイズ以上の雄ズワイ蟹。青いタグが目印。


■【タグ付き加能蟹 1人で2杯を食す】吉祥名物 塩釜焼き「加能蟹会席・極」 宿泊プラン
【期 間】2024年11月7日~2025年3月20日 (12月29日~1月7日は除く)
【料 金】ご一泊 夕・朝食付き、お一人さま料金(渓流を望む和室)
・64,500円~(2名1室)
・62,500円~(3名1室)
*税・サービス料込、入湯税150円別、子供料金あり、金・日・休前日・シーズンUP料金あり
【夕 食】加賀料理べにはな「加能蟹会席・極」 ※メニュー例
食前酒 天狗舞梅酒
八 寸 加賀・能登山海の幸5種盛り合わせ
造 里 加能蟹と日本海の幸盛り合わせ
吉祥名物 加能蟹塩釜昆布焼き
蒸し物 加能蟹せいろ蒸し 酢橘
揚 物 加能蟹と海老 加賀野菜の天婦羅
食 事 加能蟹の土鍋甲羅ごはん
デザート 季節盛り合わせ
※画像はイメージです
※天候、仕入れ状況により一部料理内容を変更する場合がございます
【朝 食】
べにはな「加賀能登朝食」、青竹「Teppannブレックファスト」、 千尋「加賀能登朝食 極」 ※お部屋により異なります

【その他】加賀パンケーキや加賀プリン、山中節の夕べ、貸切風呂、記念日や連泊特典など、嬉しい無料のおもてなし

◆「吉祥やまなか」のおもてなし(無料)
https://kissho-yamanaka.com/clubkissho/
・加賀パンケーキのアフタヌーンティー(14:30~16:00)
・九谷焼で愉しむドリンクサービス(7:00~20:00)
珈琲・紅茶・加賀棒茶・リンゴジュース・炭酸飲料など
・貸切風呂1回50分(6:00~9:50/12:00~23:50)檜・岩・石造り
・夕方のハッピーアワー(16:00~18:00)ビール・カクテル・甘味
・伝統芸能「山中節の夕べ」毎晩開催(20:45~約15分)
・お休み前のスイーツ「加賀プリン」(20:00~22:00)
・朝の湯上りに郷土料理「べろべろ」(6:30~9:00)
・選べる色浴衣&帯レンタル、湯かご、日傘など
・客室で挽きたての珈琲(渓流側客室)
・浴衣の他にナイトウェア
・客室にアロマオイル&アロマポット
・「かがり吉祥亭」への湯巡り https://kagari-kisshotei.com/hotspring/
・結婚記念や誕生日ご長寿祝い、連泊特典ほか嬉しい無料サービス
◆鶴仙渓「川床」 ※2024年は11/30(土)迄
鶴仙渓の遊歩道1.3km沿いに山中温泉の風物詩として登場する川床。清流のせせらぎと滝のマイナスイオンを間近に感じながら、和の鉄人・道場六三郎氏が監修した甘味をご堪能いただけます。

■加賀温泉郷「山中温泉」
加賀四湯のひとつで開湯1300年。松尾芭蕉が選ぶ扶桑3名湯の山中温泉は、四季を通して「総湯」を中心に、風情ある街歩きが楽しめます。

鶴仙渓1.3km遊歩道には「あやとりはし」のライトアップや「川床」「こおろぎ橋」など、風光明媚な自然が残ります。

九谷焼や山中塗、地酒屋さんが軒を連ねる「ゆげ街道」でのご当地グルメ食べ歩き散策もおすすめです。

■吉祥やまなか

北陸随一の渓谷美と謳われる「鶴仙渓」沿いの加賀コンシャスな湯宿。新緑、紅葉、雪景色と四季の彩をお愉しみいただけます。

ミシュランガイド北陸版2021にて三つ星を獲得。館内には、山中塗や九谷焼、加賀水引ランプシェードなどの伝統工芸品を配し、加賀の上質な文化を感じる設えです。

まろやかな湯は、露天風呂や足湯、貸切風呂、グループ旅館「かがり吉祥亭」への湯巡りで堪能。ズワイ蟹、のどぐろ、輪島ふぐほか日本海の海幸、能登牛、加賀野菜、鴨の治部煮など加賀百万石の郷土料理は、加賀会席や本格的な鉄板焼のレストランでご賞味ください。

日本三大民謡に数えられる伝統芸能「山中節の夕べ」公演では、芸妓たちが情緒漂う舞唄を毎晩ご披露します。和の伝統色「加賀五彩」に、九谷焼や加賀友禅をあしらった雅な北陸最大級「吉祥スパ」では、金箔(新陳代謝)銀箔(抗菌)ご当地トリートメントなど、優雅な旅の癒しを演出します。

※北陸新幹線「加賀温泉駅」より25分(送迎あり/事前予約)、小松空港より40分(送迎あり/事前予約)https://kissho-yamanaka.com/access
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |