世界遺産「仁和寺」で武道・日本文化を体験「BUDOツーリズムフェア」を開催します!

「武道ツーリズム」は、世界的に関心が高く文化的に価値がある「武道」の見学、観戦、実技体験など、日本でしか体験できないツーリズムです。そんな「武道ツーリズム」を日本文化と共により多くの方々に知っていただくため、10月11日(金)、京都市にある仁和寺にて、無料参加型のイベントを開催します。

イベントでは、室伏スポーツ庁長官と都倉文化庁長官によるトークセッションや、東京2020オリンピック空手女子形銀メダリスト清水希容氏による演武、武道関係事業者によるミニ体験イベントも実施します。

観光やお出かけのついでに、武道をはじめとする日本文化の奥深さを改めて体感していただき、「武道ツーリズム」の魅力の一端に触れていただきたいと考えています。

〇開催概要

  1. 開催日 令和 6 年 10 月 11 日(金) 12:00~16:30(予定)

  2. タイトル BUDO ツーリズムフェア

  3. 場所 真言宗御室派 総本山仁和寺(京都府京都市右京区御室大内 33)

    最寄り駅 嵐電(京福電鉄) 御室仁和寺駅 徒歩3分

  4. 主な内容

    (1)清水希容氏による演武披露

       14:30~14:40

    (2)室伏スポーツ庁長官と都倉文化庁長官によるトークセッション

       14:50~15:20  ※公務等の都合により時間・出演者等変更の可能性があります

    (3)ミニ武道・日本文化体験など

      〇ミニ武道体験:合気道、空手(板割り)、忍者の武道関係者によるデモンストレーションや体験コーナーの設置

      〇日本文化体験:おにぎりワークショップコーナー等の設置等

      〇室伏スポーツ庁長官と「紙風船エクササイズ」体験

  5. その他

    本イベントは誰でも無料で参加可能です。

※以下、メディア関係者限定

《※※当イベントは、メディア取材を受け付けます。※※》

◆ メディア関係者の参加⽅法 ◆

取材を希望される場合は、取材申請アドレス[stiiki@mext.go.jp]宛に件名を 【BUDO ツーリズムフェア】とし、媒体名(社名)、連絡先、取材者名(人数、ペン /スチール/ムービーの区分)を明記した電子メールを10 月 10 日(木)17 時まで にお送りください。

取材に当たっては、社名入り腕章をご携帯の上、現場の担当者の指示に従っていただきますようお願いいたします。

〈本資料に関する報道関係者様からのお問い合わせ先〉

 スポーツ庁参事官(地域振興担当)付

 E-mail:stiiki@mext.go.jp◆ メディア関係者の参加⽅法:

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る