- 2024-10-15
- 旅行 プレスニュース

~スキーを滑らない人でも、山頂からの絶景や大雪原を楽しめる~

北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」では2024年12月20日 ~2025年3月31日の期間に、冬の絶景と大自然を満喫するアクティビティ「絶景霧氷スノーシュー(*1)」を開催します。雪で覆われた真っ白な大パノラマが広がるエリアを、ガイドと一緒にスノーシューで巡るアクティビティです。北海道ならではの雄大な絶景を眺めながら、スノーシューでパウダースノーを楽しんだり、アクティビティ後には熱々のスープで体を温めたりと、雪山ならではの体験が叶います。
*1 雪の上を歩行するための道具。西洋のかんじき。
背景
当リゾートは「北海道パウダーベルト」(*2)に位置しています。内陸性気候の特徴である低い湿度に加え、氷点下 20~30 度(*3)まで気温が下がるため、良質なパウダースノーを楽しむことができるエリアです。スキーヤーやスノーボーダーのみならず、雪山の美しさやパウダースノーの素晴らしさを体験してほしいという思いから、スキーを滑らない人でも楽しめる当アクティビティの実施に至りました。
*2 北海道の中央に位置し、世界でも有数のパウダースノーを楽しめる、トマム、富良野、カムイ、黒岳などのスキーエリアの総称。
*3 気象庁ホームページより。
絶景霧氷スノーシュー 3 つの特徴
1 トマム山から白銀の絶景を堪能
コースの始まり、標高約1,088 メートルの霧氷テラスから、スノーシューで白銀のパノラマを楽しめます。晴れている日には、日高山脈など、雪で覆われた真っ白な大パノラマが広がり、気象条件のあった日には霧氷(*4)の景色も楽しめます。普段はスキーヤーやスノーボーダーしか行くことができない場所や、霧氷の出現しているエリアにも、スノーシューで行くことができます。
*4 氷点下約 2~10 度の間で空気中の水分や霧が木々に付着する現象のこと

2 ガイドと一緒なので初めての人も安心
当アクティビティでは、スノーシューを装着し、白銀の世界の中の大冒険を楽しみます。その日の参加者のレベルや雪山の状況に合わせてコースを決定。ガイドがスノーシューのはき方や歩き方、雪山に住む野生動物のことまで丁寧に教えてくれるので、初めての人でも気軽に楽しめます。

3 絶景を楽しんだ後は、身体が温まるスープで一息
スノーシューのあとは、霧氷テラスに併設する屋内カフェ「雲Cafe」で、身体が温まるオニオングラタンスープを楽しみます。たまねぎをしっかりと煮込んでいるため、とろとろとした食感とコンソメの優しい味が特徴です。
雪山の景色を眺めながら、熱々のスープで身体を温め、ほっと一息つけるひとときを過ごせます。

「絶景霧氷スノーシュー」概要
期間 :2024年12月20日~2025年3月31日
料金 :1名 10,000 円(税込)
霧氷テラスまではゴンドラ乗車料金がかかります。
大人2,200円、小学生1,300円
*リゾナーレトマム、トマム ザ・タワー宿泊者は無料
時間 :8:30~11:00
含まれるもの:スノーシューガイド、レンタル(スノーシュー、ボードブーツ)、
オニオングラタンスープ
予約開始日 :2024年11月8日
予約 :公式サイトにて3日前まで受付
定員 :10 名まで、最少催行人数 2名
対象 :小学生以上
備考 :天候や積雪状況により中止になる可能性があります。
仕入れ状況により食材が一部変更になる場合があります。

北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「トマム ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。
所在地 :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
電話 :0167-58-1111 (代表電話)
客室数 :735室(トマム ザ・タワー535室、リゾナーレトマム200室)
チェックイン:15:00〜/チェックアウト:〜11:00
料金 :トマム ザ・タワー1泊11,400円〜、リゾナーレトマム1泊21,900円〜
(いずれも2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)
アクセス :新千歳空港から車で約100分、JRで約90分
(乗り換えあり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |