- 2024-10-17
- 旅行 プレスニュース

芸術の秋、スポーツの秋、音楽の秋、読書の秋、そして食欲の秋…… さまざまな呼び方があるように、秋は好きなことに打ち込むにはうってつけの季節です。特に10月から11月にかけては、暑さも和らぎお出かけ日和が続くこともあって、屋外のイベントが盛りだくさん。
皇居を中心に個性豊かな町を数多く擁する千代田区でも、芸術やスポーツ、音楽、読書などをテーマにしたさまざまな大規模イベントが開催されています。そこで、9月27日より配布が始まっているガイドブック「アキメク!千代田2024」より、千代田区観光協会が特におすすめしたい8つのイベントをご紹介いたします。ぜひお出かけの参考にしてください。
■秋の千代田は豪華イベントが目白押し!
目次
- 1 ■秋の千代田は豪華イベントが目白押し!
- 2 ■千代田区観光協会の観光大使・リラックマと「神田古本まつり」が限定コラボ
- 3 ■千代田区で開催される秋のイベントマップ
- 4 ①しあわせ広がる日比谷の秋「日比谷公園ガーデニングショー 2024」
- 5 ②1万5000名が千代田区内を疾走「東京レガシーハーフマラソン2024」
- 6 ③日本一楽器店の多い街の音楽フェス「お茶の水 熱烈楽器祭 2024」
- 7 ④“本の街”のメインイベント「神田古本まつり」
- 8 ⑤出版社約180社が出展「神保町 ブックフェスティバル」
- 9 ⑥スポーツ愛が盛り上がる秋の祭典「神田 スポーツ祭り」
- 10 ⑦日本での公開が未定の最新作も「東京国際映画祭」
- 11 ⑧今年の決定戦は新しい会場で!「神田カレー グランプリ決定戦」
- 12 ■おさんぽガイド「アキメク!千代田2024」駅・ホテルなどで配布中– WEB版も –
全国から約180点もの作品が集結!「日比谷公園ガーデニングショー 2024」
1万5000名が千代田区内を疾走「東京レガシーハーフマラソン2024」
日本一楽器店の多い街の音楽フェス「お茶の水 熱烈楽器祭 2024」
古書店とワゴンが所せましと立ち並ぶ“本の回廊”は必見!「神田古本まつり」
出版社180社が出展!一年に一度の本の祭典「神保町 ブックフェスティバル」
パタゴニアをはじめ50以上の専門店が出店する祭典「神田 スポーツ祭り」
日本での公開が未定の最新作も「東京国際映画祭」
カレー店舗数日本最大級の街で激戦繰り広げる決定戦「神田カレー グランプリ決定戦」
■千代田区観光協会の観光大使・リラックマと「神田古本まつり」が限定コラボ
本に囲まれるリラックマのイラストをあしらった2種類のオリジナルトートバッグを販売
今年で第64回を迎える東京名物神田古本まつりの開催を記念して、千代田区観光協会観光大使であるリラックマとコラボした“お宝”オリジナルトートバッグを制作しました。
古本まつり期間限定・数量限定での販売となります。気になる方はお早めに!

神田古本まつり
【販売場所】神保町交差点 古本まつり本部テント
【販売期間】10月25日(金)~ 11月4日(月・祝)
【頒布価格】2,000円(税込)
■千代田区で開催される秋のイベントマップ


イベント名 |
場所 |
期間 |
|
① |
日比谷公園ガーデニングショー |
日比谷公園 |
10/19(土) ~ 10/27(日) |
② |
東京レガシーハーフマラソン |
国立競技場など |
10/20(日) |
③ |
お茶の水 熱烈楽器祭2024 |
サンクレールお茶の水駅前広場 |
10/20(日) |
④ |
神田古本まつり |
神田神保町古書店街ほか |
10/25(金) ~ 11/4(月・祝) |
⑤ |
神保町ブックフェスティバル |
神田すずらん通りほか |
10/26(土) ~ 10/27(日) |
⑥ |
神田スポーツ祭り |
小川広場および靖国通り歩道 |
10/26(土) ~ 10/27(日) |
⑦ |
東京国際映画祭 |
東京ミッドタウン日比谷ほか |
10/28(月) ~ 11/6(水) |
⑧ |
神田カレー グランプリ決定戦 |
旧今川中学校跡 |
11/2(土) ~ 11/3(日) |
①しあわせ広がる日比谷の秋「日比谷公園ガーデニングショー 2024」
花と緑に包まれたライフスタイルを提案する日比谷公園ガーデニングショー。約180点のガーデンコンテストの作品展示をはじめ、花と緑に関わる企業や団体による展示・販売、ワークショップ、ステージイベントやキッチンカーも。秋の1日をぜひ花とご一緒に。

場 所:都立日比谷公園
最寄駅:JR「有楽町駅」、地下鉄「霞ヶ関駅」「日比谷駅」「桜田門駅」
期 間:2024年10月19日(土)~27日(日) 10:00~16:30 ※最終日は16:00まで
WEB:https://www.hibiya-gardening-show.com/
お問合せ:日比谷公園ガーデニングショー実行委員会事務局
(TEL)03-5510-7185 /(MAIL)hibiya-gs@tokyo-park.or.jp
<注目ポイント!>
■実に5年ぶりの復活!4部門で実施されるガーデンコンテスト
ガーデン部門、ライフスタイルガーデン部門、コンテナガーデン部門、ハンギングバスケット部門の4部門で優れた花と緑のデザイン・演出等を創意工夫により競うことで、花と緑に関する技術の向上、人材育成を図り、来園者はじめとする方々への発信を目指す本コンテスト。
今年は5年ぶりにガーデン部門を復活。多彩な庭文化の伝統により培われた技を表現へと昇華し、新しい庭文化となるような作品が展示されます。
【日時】審査会:10月19日(土)、表彰式:10月27日(日)
【表彰】国土交通大臣賞、農林水産大臣賞、環境大臣賞、東京都知事賞、東京都都市緑化基金賞、その他各賞(予定)
■秋なのに満開の桜!?第1花壇内で秋に見頃を迎える不思議な桜を限定展示 秋咲き桜の秘密を解説する講演会も開催
桜前線という言葉もあるように、春の風物詩というイメージが強い桜。実は秋に咲く品種も複数存在していることはご存知だったでしょうか?今年のガーデニングショーでは会期中、そんな秋咲き桜を第1花壇で限定展示します。
また、24日にはこれまでに50品種を超える品種の桜を育ててきた“桜のプロフェッショナル”による、秋に咲く桜が持つ奥深い秘密について解説する講演会も開催。この機会にぜひ、秋咲き桜の魅力を味わってみては?
【場所】緑と水の市民カレッジ 2階
【日時】10月24日(木)14:00~15:30(開場:13:50)
【講師】(一社)日本植木協会 石川重明 氏
【定員】50名
②1万5000名が千代田区内を疾走「東京レガシーハーフマラソン2024」
エリートランナー、パラアスリート、一般ランナー約1万5000名が集結し、国立競技場をスタート・フィニッシュするハーフマラソン大会。水道橋、神田、日本橋、大手町を走り抜けます。

場 所:国立競技場スタート・フィニッシュ
最寄駅:JR「千駄ヶ谷駅」「信濃町駅」、地下鉄「国立競技場駅」「外苑前駅」
開催日:2024年10月20日(日) 8:05~11:05 ※雨天決行
報道関係者向けお問合せ先:
東京マラソン財団 マーケティング本部 広報部 (MAIL)press_tm@tokyo42195.org
<注目ポイント!>
■東京レガシーハーフマラソンEXPO 2024
【会場】国立競技場:東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
【日時】2024年10月18日(金) 11時00分~21時00分(入場は20時30分まで)
2024年10月19日(土) 10時00分~20時00分(入場は19時30分まで)
【SNSキャンペーン】
財団公式SNSアカウントをフォローして、EXPOでのお気に入り写真をご自身のSNSアカウントに投稿すると、1日先着1,500名の方に「レガハオリジナルチャーム」をプレゼント!ここでしか手に入らない推し活うちわ型のチャームです!

■同時開催「タウントレック in 東京レガシースタジアム(スタンプラリー)」
アスリートの聖地、国立競技場よりスタート。フォトスポットなどのチェックポイントで写真撮影をしながらウォークラリーを楽しめます。規定以上のポイントを集めた各日先着350名様には完走記念品として「東京ランニングフェスタオリジナル手ぬぐい」をプレゼント。
【会場】
国立競技場(参加受付窓口:千駄ヶ谷門「Aゲートチケット売り場」)、および周辺施設
【日時】
10月18日(金)11:00~17:00、10月19日(土)10:00~17:00、10月20日(日)10:00~16:00
【対象】
小学生以上。ご自身のスマートフォンをお持ちの方が対象となります。スマートフォンをお持ちでない方は、スマートフォンを所持している同行者と一緒にご参加ください。
【参加方法】
自身のスマートフォンに専用アプリをダウンロードして、参加受付窓口へお越しください。
【料金】
無料

③日本一楽器店の多い街の音楽フェス「お茶の水 熱烈楽器祭 2024」
お茶の水楽器店街が楽器点数日本一となったことでさらに盛り上がっています。今年は、GUITAR CANVAS、ハシグチカナデリヤ、東京おとめ太鼓、巡~MeguRee~、林青空、ビリー諸川、アマチュアコンテスト “TOKYO MUSIC RISE summer”のファイナリスト『ヨジショウ』が出演します。お茶の水にGO!

場 所:サンクレールお茶の水駅前広場
最寄駅:JR「御茶ノ水駅」、地下鉄「新御茶ノ水駅」
開催日:2024年10月20日(日) 11:30~18:00
お問合せ:ちよだ音楽連合会 (TEL)03-3292-2781 /(MAIL)cma@chiyodamusic.net
<注目ポイント!>
■祝!「日本一楽器店の多い街(区)」正式認定!この日限りの記念ライブを開催
有数の楽器店街として親しまれてきた千代田区・お茶の水。区内59店舗ある内のおよそ50件はお茶の水に密集しています。そんなお茶の水が2024年7月7日、ついに「日本で最も楽器店の多い街(区)」として日本記録認定協会に認定されました。
今年の熱烈楽器祭では、今回の認定を記念して特別ライブを開催いたします。この日限りの特別な音楽体験、ぜひ足を運んでみてください。
【出演アーティスト・ライブスケジュール】
11:30 TOKYO MUSIC RISE 2024summer ファイナリスト『ヨジショウ』
12:00 東京おとめ太鼓
13:00 林青空
14:00 巡~MeguRee~
15:00 ビリー諸川
16:00 ハシグチカナデリヤ
17:00 GUITAR CANVAS
※YouTubeでも配信を予定しています。
④“本の街”のメインイベント「神田古本まつり」
一年に一度、100万冊の大バーゲンを開催いたします。靖国通りの歩道に、書店と書棚に囲まれた約500メートルの「本の回廊」が出現。また、東京古書会館では特選古書即売展や稀少書展示会、作家のトークショーなどイベントも盛りだくさんです。会場で「JIMBOCHO古書店MAP」「イベントMAP」を無料配布。

場 所:神田神保町古書店街ほか
最寄駅:JR「御茶ノ水駅」、地下鉄「神保町駅」「九段下駅」
期 間:2024年10月25日(金)~11月4日(月・祝) 10:00~18:00
※最終日は17:00まで ※屋外のイベントは雨天中止
お問合せ:神田古書店連盟 (TEL)03-3293-0161
<注目ポイント!>
■トークライブ『11年目を迎えます!「倉田英之×三上延」神保町放談PART9』
テレビアニメ「るろうに剣心」のシリーズ構成・脚本家・倉田英之氏と、「ビブリア古書堂の事件手帖」等の作家・三上延氏のお二人によるトークライブ。文学、推理小説、SFから漫画、オカルトまで。あらゆるジャンルの書籍や雑誌についてお二人が語り尽くします。
【場所】東京古書会館7階会議室(東京都千代田区神田小川町3-22)
【日時】10月27日(日)14時~17時(予定)
【料金】500円(税込)
【定員】80名
■「リラックマ×神田古本まつり オリジナルトートバッグ」限定販売
今年で第64回を迎える東京名物神田古本まつりの開催を記念して、千代田区観光協会観光大使であるリラックマとコラボした“お宝”オリジナルトートバッグを制作しました。 古本まつり期間限定・数量限定での販売となります。気になる方はお早めに!
【販売場所】
神保町交差点 古本まつり本部テント
【販売期間】
10月25日(金)~ 11月4日(月・祝)
【頒布価格】
2,000円(税込)

⑤出版社約180社が出展「神保町 ブックフェスティバル」
「世界一の本の街」で開かれる年に一度の本の祭典。神田すずらん通り・さくら通り一帯に出版社のブースがズラリ。その数約180!ふだんはお目にかかれないレアな本も格安で販売。近隣の有名飲食店ワゴンの出店やジャズコンサートなどのイベントも開催!

場 所:神田すずらん通り・さくら通り・神保町三井ビルディング公開空地
最寄駅:地下鉄「神保町駅」「九段下駅」
期 間:2024年10月26日(土)・27日(日) 10:00~18:00
※雨天中止 ※神保町三井ビルディング公開空地は17:00まで
WEB:https://osanpo-jimbo.com/
お問合せ:神保町ブックフェスティバル実行委員会事務局 (TEL)03-3291-5185
<注目ポイント!>
■明治大学フラサークル「Ka Nani Hōkū」によるパフォーマンスも
2023年に発足した、明治大学で唯一となるフラダンスサークルが神保町 ブックフェスティバルに登場。サークル名に込められた「夜空に美しく輝く星のように踊りたい」という想いを表現したダンスパフォーマンスは必見です。
【場所】さくら通り中央特設会場
【日時】10月26日(土)15:00~15:30
【出演】明治大学フラサークル「Ka Nani Hōkū」の皆さん
■「世界史探偵コナン」シールラリー 主催:小学館
こどもの本ひろばのポイントを全部回ったら景品プレゼント!スタート地点で「世界史探偵コナン」の台紙をもらってシールラリーをはじめよう!
【場所】神保町三井ビルディング公開空地内
【日時】10月26日(土)・27日(日)各10:00~15:00
【参加費】無料
※小学生以下が対象です
⑥スポーツ愛が盛り上がる秋の祭典「神田 スポーツ祭り」
駿河台下から半径500m圏内に、約50店舗のスポーツ店が集まる「スポーツ店のメッカ」。ここで毎年行われる「神田スポーツ祭り」では、お楽しみ抽選会にスタンプラリー、明大町づくり道場学生によるイベントのほかスキー場PRブースも多数出展。秋から冬のスポーツにぜひ役立てて!

場 所:小川広場および靖国通り歩道
最寄駅:JR「御茶ノ水駅」、地下鉄「小川町駅」「淡路町駅」「新御茶ノ水駅」「神保町駅」
期 間:2024年10月26日(土)・27日(日) 11:00~17:00 ※27日は16:30まで
お問合せ:神田スポーツ店連絡協議会 (MAIL)info@sports-kanda.com
<注目ポイント!>
■オリンピックを機に注目の集まる3人制バスケットボール「3×3」体験会!プロ選手によるクリニックも開催
東京オリンピックで初めて競技種目として採用されるなど、世界中で注目度の高まっている3×3(スリーエックススリー)の体験会を実施。専用ボールを使って楽しくプレイできます。
また、特別企画としてプロリーグ「3×3.EXE PREMIER JAPAN 2024」出場選手によるクリニックも同時開催いたします。
【場所】小川町広場 フットサルコート
【期間】会期中
※クリニックは10月27日(日)12:00~13:00、14:00~15:00
■パタゴニアも出店!のどを潤すクラフトビール3種類を提供 ウィンターシーズンの訪れを祝い、環境に配慮された方法でつくられた3種類のクラフトビールを提供。
【場所】小川町広場 環境ブース
【期間】会期中
⑦日本での公開が未定の最新作も「東京国際映画祭」
第37回を迎える東京国際映画祭。世界の「今」を代表する15本の映画が賞を競う「コンペティション部門」をメインに、「アジアの未来」「ガラ・セレクション」など多彩な主要10部門で構成。日比谷ステップ広場での屋外上映(鑑賞無料)も秋の風物詩に。

場 所:東京ミッドタウン日比谷ほか
最寄駅:JR「有楽町駅」、地下鉄「日比谷駅」「有楽町駅」
期 間:2024年10月28日(月)~11月6日(水) ※時間は日によって異なります。
WEB:https://2024.tiff-jp.net/ja/
お問合せ:(MAIL)press@tiffcom.jp
<注目ポイント!>
■作品公開50周年を迎える『宇宙戦艦ヤマト』との連動企画も!「屋外上映会2024」
今年の屋外上映会はWアニバーサリー!「コロンビア・ピクチャーズ100周年特集」では公開から1年も経たない新作や『未知との遭遇 ファイナル・カット版』など不朽の名作を、「宇宙戦艦ヤマト50周年特集」からは『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』はじめとする新旧4作品を上映予定。秋日和の中、屋外での映画体験を大型ビジョンでご堪能ください。
【場所】東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場
【期間】10月29日(火)~ 11月6日(水)
■Tokyo Cinema Days ~Tokyoで映画を愉しむ2週間~

【参加方法】
対象期間中、X(旧Twitter)、Instagram、noteで「#Tokyo映画」と都内の映画館名を入れ、そこで上映中の作品の感想を投稿してください。投稿いただいた方の中から抽選で、東京国際映画祭オープニングセレモニーへのご招待券や当該時期上映中作品の関連グッズなどをプレゼント!
※instagramストーリーズでの投稿は対象外
【対象期間】
2024年10月25日(金)~11月10日(日)
⑧今年の決定戦は新しい会場で!「神田カレー グランプリ決定戦」
カレーの店舗数日本最大級!事前のファン投票による予選を勝ち抜いた20店舗が今年は旧今川中学校跡の会場に集結。来場者の投票で決まるグランプリははたしてどの店に?恒例の「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー」は12月20日まで実施。

場 所:旧今川中学校跡(千代田区鍛冶町2-4-2)
最寄駅:JR「神田駅」「新日本橋駅」、地下鉄「神田駅」「小伝馬町駅」「岩本町駅」
期 間:2024年11月2日(土)11:00~19:00・3日(日)11:00~17:00
※時間はカレー提供時間 ※投票は3日16:00 まで
お問合せ:(FORM)https://kanda-curry.com/お問い合わせ/
<注目ポイント!>
■原作連載45周年を迎える『キン肉マン』と神田カレーグランプリがマッスルドッキング!コラボ限定キャラクターカードのプレゼントキャンペーンを実施
神田カレー街食べ歩きスタンプラリーに参加するカレー店149店舗でカレーを食べてくださった方々に、各店先着400名に本コラボ限定キン肉マンキャラクターカードをプレゼントするキャンペーンを実施中。イラストは数多くの超人から選び抜かれた全30種類で、一回のお食事につき1枚、ランダムに配布されます。 キン肉マンの激闘を思い浮かべながら熱くカレーを食べ歩いて、全種類コンプリートを目指してください!

【場所】神田カレー街食べ歩きスタンプラリー参加店(149店舗)
【期間】2024年8月1日(木)~ 12月20日(金)
■おさんぽガイド「アキメク!千代田2024」駅・ホテルなどで配布中
– WEB版も –

「アキメク!千代田2024」は、秋におすすめの千代田区観光情報を全20ページに渡って詰め込んだおさんぽガイドです。千代田区に遊びにお越しいただいた方をサポートする必携の一冊となっています。
設置期間:9月27日(金)~ ※なくなり次第終了
設置場所:JRの首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉・栃木・山梨)各駅、
東京メトロ千代田区内全駅、都営地下鉄全駅
および千代田区内のホテル、千代田区および周辺区の観光案内所など
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |