- 2024-10-17
- 旅行 プレスニュース

~ 北九州市・下関市エリアにて、ひとつの海峡都市を目指した取り組み ~

門司港共創プロジェクトチーム共同事業体(所在:福岡県北九州市、代表:二宮佳範)と、一般社団法人海峡都市関門 DMO(登記:山口県下関市、代表理事:巖洞秀樹)は、2024 年 11 月 1 日(金)に、株式会社エヌ・ティ・ティ・カード ソリューション(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤星賢太)の保有する「おまかせeマネー」を活用し、関門海峡 の両エリア(北九州市、下関市)で利用ができる、共通電子クーポン「かんもん PAY」を、ふるさと納税・返礼品として 取り扱いを開始します。北九州市、下関市の両エリアを「かんもん PAY」の活用により、エリア内の周遊促進、観光消 費額拡大、地域の魅力向上、事業活動の DX 化などを主な目的として、取り組んで参ります。
【かんもん PAY・ホームページ URL】 https://kanmon-pay.com/
実施目的
1. 関門海峡エリアを「ひとつの海峡都市」として、地域一体となった観光地経営の実現
2. 利用者・購入データの属性分析により、観光消費額・滞在時間の拡大への取り組み
3. 多様な経路での販売を通じた、来訪者数拡大、加盟店周遊促進への取り組み
4. 地域共創活動における「かんもん PAY」の活用
実施概要
取扱場所 : ふるさと納税サイト(楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、ANA のふるさと納税など)
取扱券種 : 3,300 円、6,600 円、9,900 円、13,200 円、16,500 円、33,000 円(プレミア率 10%)
利用方法 : 電子クーポン(ご利用にはカメラ機能付きスマートフォン、タブレットが必要です)
利用可能店舗 : 北九州市、下関市の「地場産品」の基準を満たした商品・サービスを提供する、加盟店でのお支払い にご利用いただけます。
有効期間 : 約 5 カ月
実施エリア : 下関市、北九州市
利用システム : おまかせeマネー(株式会社エヌ・ティ・ティ・カードソリューション)
発 行 者 : 門司港共創プロジェクトチーム共同事業体、一般社団法人 海峡都市関門 DMO
取扱開始日 : 2024 年 11 月 1 日(金)
利用方法
1. ふるさと納税サイトで寄付後、5 営業日以内にかんもん PAY(URL)をメールでお届けします
2. メールに記載された、かんもん PAY(URL)をクリックし、会員登録します
3. 会員登録完了後、ご自身のアカウントに、かんもん PAY をチャージします
4. 返礼品・利用可能店舗にて、かんもん PAY を利用します ※一部の店舗ではご利用できません
一般社団法人海峡都市関門DMO

「人々が行き交い物語が生まれる海峡都市、関門海峡を越えて 2 つの文化でおもてなし」
右へと左へと行き交う船。海峡都市 関門の日常風景です。福岡県北九州市と山口県下関市に挟まれた関門海峡エリアは、本州最西端と 九州北端の間の狭い海峡を中心とした観光地です。2つのまちは船でわずか 5 分の距離。対岸の風景がすぐそこにあります。本州と九 州を繋ぐまちでもあり、空路・海路・陸路の交通の要所でもある関門海峡は、昔から多くの人々が行き交い、さまざまな物語が生まれて きました。関門海峡の歴史と豊かな地域資源を最大限に生かし、地域内外の関係者と連携した事業を展開しながら、人と文化が行き交 う海峡都市の実現を目指します。
【会社概要】
法人名 : 一般社団法人 海峡都市関門 DMO(地域連携 DMO)
登記 : 山口県下関市一の宮学園町 2-1(東亜大学内)
所在地 : 福岡県北九州市小倉北区大手町 11-3(朝日広告社内)
代表理事 : 巖洞 秀樹
事業内容 : 地域活性化に関する事業、旅行業法に基づく旅行業
設立 : 2020 年 10 月 2 日
ホームページ : https://www.kanmon-dmo.org
門司港共創プロジェクトチーム共同事業体

門司港レトロから関門へ、日本へ、世界へ。「持続可能な観光地経営の視点」で地元にさまざまな恩恵を還元できる海峡観光リゾートを 目指します。門司港レトロ観光9施設の運営を通し、「観光地域づくり」の中核として地域の多様な関係者を巻き込みつつ科学的かつ実 践的アプローチを取り入れた新たな体制づくりを構築。
【会社概要】
事業体名称 : 門司港共創プロジェクトチーム共同事業体
構成企業 : 株式会社朝日広告社、岡﨑建工株式会社、株式会社イースト
本社所在地 : 北九州市門司区東港町 6-72
代表 : 二宮 佳範
事業内容 : 門司港レトロ観光9施設 指定管理者
設立 : 2023 年 4 月 1 日
ホームページ : https://mojiko-retoro9.jp
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |