- 2024-10-17
- 旅行 プレスニュース

森の妖精モーリーたちと一緒に、夜の森林公園でハロウィンを楽しもう!

埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる国営武蔵丘陵森林公園(運営管理:森林公園里山パークス共同体)では、ライトアップ&イルミネーションイベント「光と森のStory 第一章 森のハロウィンナイト」を2024年10月18日(金)~10月20日(日)・10月25日(金)~10月27日(日)に開催します。
会場となる中央エリアにはあちこちにカボチャやオバケのオブジェ設置され、ハロウィンムードに彩られています。
会場入ってすぐにある噴水では、新しい演出として光と音のショーをお楽しみいただけます。水面に光が揺らめき、穏やかな時間が流れます。
その他にも会場内には、森の長老・もみじぃによる「もみじいの魔法de SHOW」や彫刻作品へのプロジェクションマッピングなど見どころ&SNS映えスポットが満載です!




みんなで仮装を楽しんだり、秋虫の音色を聴きながら散策を堪能したり、普段では体験することができない夜の森林公園を存分にお楽しみください♪
◇夜間のレストラン・カフェ・売店の営業時間について
目次
今年は中央口売店に加えて、中央レストランと7月にリニューアルオープンしたボタニカルカフェも夜間開園中にオープンします!冷えたからだに染みわたるあたたかいドリンクや、夜間限定メニューなど
種類も豊富にご用意しています♪
・中央レストラン(土日のみ営業) 17:00~20:00 L.O.19:30
・ボタニカルカフェ 16:00~20:00 L.O.19:30
・中央口売店 16:00~20:00 L.O.19:45


限定メニューは他にもあります、ぜひご賞味ください♪
◇アクセスについて
「森のハロウィンナイト」開催期間中は、東武東上線「森林公園」駅と、開催会場の中央口を結ぶ、夜間シャトルバスを運行します。公共の交通機関はございませんので、ぜひご利用ください。


◇夜間開園のご来場について
-
中央口以外のゲート(南口、西口、北口)は、16:30閉園となります。※12月から16:00閉園
-
中央口以外の駐車場に駐車されたお客様は、一度退園していただき、中央口へ移動をお願いします。レシートをご提示ください。
-
退園の際は、改札にて「再入園券」をお受け取りください。
-
南口、西口、北口から中央口へは、かなり距離があるため、夜間の徒歩でのご移動はご遠慮ください。
-
駅からお越しのお客さまは、期間中運行している「夜間シャトルバス(有料)」、またはタクシーにて中央口にお越しください。※夜間シャトルバスは、雨天中止の場合は運行なし
※詳細は国営武蔵丘陵森林公園WEBサイトをご覧ください:
https://www.shinrinkoen.jp/?p=we-page-event-entry&event=521124&cat=26085&type=event
◇ペットをお連れの方にお願い(必ずお読みください)
-
ご入園の際はペット同伴同意書をよくお読みいただき、ご記入・ご提出をお願いいたします。
-
ペットのリードは伸縮しない1.5m以内のものをご利用ください。
-
リードからは絶対に手を離さないでください。
-
ペット用ケージをご用意ください。
中央口駐車場が満車となった場合、南口駐車場に駐車いただきます。南口からのご移動は無料のシャトルバスをご利用いただきますが、ペットはケージに入っている状態のみ同乗が可能です。大事な時間をペットと一緒に楽しくお過ごしいただくため、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
◇開催概要
イベント名称:「光と森のStory 第一章 森のハロウィンナイト」
開催期間 :2024年10月18日(金)~10月20日(日)・10月25日(金)~10月27日(日)
17時00分~20時30分(最終入場20時)※雨天中止
開催場所 :国営武蔵丘陵森林公園 中央口エリア(中央口~植物園まで)
(所在地:埼玉県比企郡滑川町山田1920)
イベントホームページ <https://www.shinrinkoen.jp/?p=we-page-event-entry&event=510197&cat=26085&type=event>
今後のイベント予定
◇光と森のStory 第二章「紅葉見ナイト」
光と森のStory 第二章の紅葉見ナイトは、11月14日(木)から12月1日(日)まで計18日間の開催です。
今年は開園50周年を記念して、初日である11月14(木)に「開園50周年記念 紅葉見ナイト 点灯式」を行います。点灯式では2~2.5号玉の打ち上げ花火も予定していますのでぜひお楽しみに。
例年、カエデの紅葉の見頃は11月20日前後です。紅葉×イルミネーションが作り出す鮮やかな風景をお楽しみください。

【開催期間】
11月14日(木)~12月1日(日)
【時間】
16:30~20:30(最終入園は20:00)
※12月1日(日)のみ16:00から開催
※雨天中止
◇光と森のStory 最終章「スターライトイルミネーション」
光と森のStory最終章として、12月13日(金)から12月15日(日)・12月20日(金)から12月25日(水)に「スターライトイルミネーション」を開催いたします。落ち葉舞い散る冬の森で、星の輝きとイルミネーションがコラボします。針葉樹見本園ではモーリーたち住む街・Nuts Villが登場し、クリスマスマーケットをするようです。心温まる絵本のような世界観をお楽しみください。

【開催期間】
12月13日(金)~12月15日(日)、
12月20日(金)~12月25日(水)
【時間】
16:00~20:00(最終入園は19:30)
※雨天中止
国営武蔵丘陵森林公園 概要
国営武蔵丘陵森林公園は、明治の偉業をたたえる記念事業の一環として、武蔵野の面影を残すロケーションを活かし開園した全国で第1号の国営公園です。自然を失いつつある都市の住民が緑を通じて人間性を回復する場を確保するため、国は明治百年を記念するにふさわしいものとして設置されました。
東京ドーム65個分もの広さを誇る園内には、日本最大級のエアートランポリン「ぽんぽこマウンテン」やアスレチックコースなど、家族で体を思いっきり動かして遊べる遊具がたくさんあります。また、都市緑化植物園では、四季折々の風景や木々、草花もお楽しみいただけます。
<所在地>
〒355-0802
埼玉県比企郡滑川町山田1920
<開園時間>
・3/1~10/31…9:30~17:00
・11/1~11/30…9:30~16:30
・12/1~2/29…9:30~16:00
<休園日>
・年末年始(12/31、1/1)
・6/1~7/20、12/1~30(※)、1/4~2月末の毎月曜日(月曜日が祝日の場合はその直後の平日、ただし火曜日が祝日の場合はその前日の月曜日は開園し、祝日の翌日休園)※2024年12/23(月)、12/30(月)を除く
・1月第3月曜日~金曜日
<アクセス>
●東武東上線「森林公園」駅より北口バスのりば
・「森林公園南口行(土・日曜、祝日のみ運行)」乗車、終点で下車すぐ
・「熊谷駅南口行」または「立正大学行」乗車、「森林公園西口」で下車すぐ
または「滑川中学校」で下車し徒歩約5分
●JR高崎線「熊谷」駅より南口バスのりば
・「森林公園行」乗車、「森林公園西口」または「森林公園南口入口」下車すぐ
お問い合わせ先
国営武蔵丘陵森林公園 管理センター
運営管理:森林公園里山パークス共同体
(代表企業:一般財団法人公園財団、構成員:西武造園株式会社)
住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920
TEL:0493-57-2111
WEBサイト:https://www.shinrinkoen.jp
facebook:https://www.facebook.com/musashi.shinrin
Instagram:https://www.instagram.com/shinrinkoen/
X(旧Twitter):https://twitter.com/musashi_shinrin
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1FcHdCltCVbHN86L8HNizg
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |