日高村観光協会/日高村特産のトマト使った流しトマト世界大会を開催します!

日高村観光協会のApril Dream、子どもから大人まで楽しめる流しトマトを世界大会として開催します。

リリース発表日:2022年4月1日 00時10分

日本の高知のほどよい田舎『日高村』より地域の観光情報発信や体験観光メニューの実施、イベント企画を行なっている一般社団法人日高村観光協会(村の案内所ひだか)はApril Dreamに参加しています。私たちのApril Dreamは、日高村の特産品であるトマトを使ったイベント『流しトマト世界大会』を開催したい。

地域限定ブランド「シュガートマト」などのフルーツトマトからミニトマトまで、様々な品種のトマトが栽培されている高知県日高村で、流しトマト世界大会を開催します。

流しそうめんのように竹を転がってくる大小さまざまな大きさのトマトを制限時間内に何個取れるかを競う大会となっており、色とりどりのトマトが勢いよく転がります。

 

“トマト”といえば夏のイメージですが、日高村のトマト栽培は毎年11月〜翌年6月となっており、ゴールデンウィークでの開催を企画中です。
 

※「April Dream」は、4月1日に単に笑えるネタではなく実際に企業が叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。

関連記事

ページ上部へ戻る