- 2024-10-22
- 旅行 プレスニュース

販売開始は2024年11月1日(金)より、京都駅や、京都市内観光地、高島屋京都店、JR京都伊勢丹、直営店、公式オンラインショップなどで販売する。

京都祇園に本店を構える株式会社井筒八ッ橋本舗は、2020年に販売開始した『生八ッ橋夕子ミルキー』に引き続き、不二家ミルキーコラボ第二弾として待望の『井筒八ッ橋ミルキー』を2024年11月1日(金)より、京都駅や、京都市内観光地、高島屋京都店、JR京都伊勢丹、直営店、公式オンラインショップなどで新発売する。
【URL】https://www.yatsuhashi.jp/
井筒八ッ橋 ミルキー
「不二家ミルキー」の原料でもある練乳の甘い香りが袋を開けた瞬間から広がり、ほんのり香るニッキと絶妙なミルキーの甘い味が子どもから大人まで楽しめます。


「井筒八ッ橋ミルキー」製品概要
価格:450円(税抜)/486円(税込)
内容量:50g
賞味期間:製造日より120日
発売日:2024年11月1日(金)
オンラインショップ:https://www.yatsuhashi.jp/
生八ッ橋夕子ミルキー
井筒八ッ橋本舗は、2020年私たちの生活が大きく変わる中で、美味しいお菓子を通して心に温かさと笑顔を届けたいと願い、ペコちゃんが目印の「不二家ミルキー」を白あんと合わせ、井筒伝承の生八ッ橋で包んだ新しい生八ッ橋「夕子ミルキー」を発売した。

株式会社井筒八ッ橋本舗について
文化二年(1805年)、初代津田佐兵衞が業を起こし、そこから井筒八ッ橋本舗の歴史がはじまりました。

八橋検校と井筒八ッ橋
代表銘菓「井筒八ッ橋」は、箏曲八橋流(そうきょくやつはしりゅう)の創始者・八橋検校(やつはしけんぎょう)に由来します。
江戸時代、京都で作曲の日々を送っていた検校。常に物を大切にする検校は、特にお米を大切にしており、飯びつを洗うときに残るわずかな米のことが気になっていました。
ある朝、検校は日頃世話になっている井筒茶店の主人「岸の治郎三」が、飯びつや桶を洗っているのに気付き、残った米を捨ててしまうのはもったいないと諭し、小米、砕米、そしてその残りの米に、蜜と桂皮末を加えて、堅焼煎餅を作るとよいと教えたといいます。これが、京の堅焼煎餅の起こりと伝えられています。
その後、八橋検校は、貞享二年(1685年)その生涯を閉じ、井筒茶店も含め祇園の茶店中で検校を偲び、琴の形に仕上げた堅焼煎餅を「八ッ橋」と名付け売り出したところ、それが大流行したと伝えられています。


会社概要
会社 :株式会社井筒八ッ橋本舗
所在地 :〒6050079 京都府京都市東山区川端通四条上る常盤町178
代表者 :七代 津田佐兵衞
創業 :1805年
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |