- 2024-10-24
- 旅行 プレスニュース

WILLER EXPRESS株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:平山幸司、以下「ウィラーエクスプレス」)は、多言語対応支援を行う株式会社ミナスター(本社:東京都渋谷区、代表取締役:須藤竜平、以下「ミナスター」)と連携し、東京の美しい景色と日本文化を同時に楽しめる新しい観光プラン「和食×日本文化×東京を1日で満喫 東京レストランバス 日本文化体験付きコース【英語ガイド付き】」(以下「本企画」)を、2024年12月5日(木)より2025年2月までの11日間で運行します。それに先駆け、本日10月24日(木)より予約サイト「WILLER TRAVEL」の英語版サイト(https://willer-travel.com/en/restaurantbus/)にて予約受付を開始します。

東京レストランバスは、季節や時間、一緒に過ごす人によって違って見える街全体をレストランに見立て、いつもとは違う高さ約3mの目線から眺める景色と、本格的なコース料理を大切な人と楽しめる、非日常を味わえるツアーです。
本企画は、インバウンド観光客の体験型コンテンツ拡充のため、「東京レストランバス」とミナスターが提供する浅草・桃林寺で実施する坐禅体験ツアーがコラボレーションした新しいインバウンド観光客向けバスツアーです。今回は、浅草にある「桃林寺」で坐禅・写経の日本文化体験と東京レストランバスに乗って和食を堪能しながら、東京スカイツリーや東京タワー、渋谷スクランブル交差点などの東京の名所を周遊できる特別なコースをご用意しました。
本企画のポイントは、下記3点です。
① 日本文化体験・和食・東京観光を1日で満喫
浅草にある「桃林寺」で伝統的な坐禅や写経(お抹茶・お茶菓子付き)の日本文化体験をした後、「東京レストランバス」で和食コースを堪能しながら東京の観光名所を巡るため、日本文化体験・和食・東京観光を1日で満喫いただける特別なコースです。
② 英語ガイドや英語が話せる住職の解説付きでインバウンド観光客をサポート
日本文化体験中は英語を話せる「桃林寺」の住職が坐禅や写経について解説し、東京レストランバス乗車中は英語ガイドが観光名所や豆知識の紹介をするため、インバウンド観光客も安心して参加いただけます。
③ 多様なニーズに合わせたプランをご用意
日本文化体験のみ、東京レストランバスのみのプランを予約することも可能で、旅行者の観光スケジュールに合わせたプランをご予約いただけます。
今後もウィラーエクスプレスは、移動を通じて感動体験を提供し、多くのお客様にお楽しみいただけるサービスを提供してまいります。
■「和食×日本文化×東京を1日で満喫 東京レストランバス 日本文化体験付きコース」概要
予約サイトURL(英語版サイト):https://willer-travel.com/en/restaurantbus/
<内容・料金>
ご自身の旅行プランに合わせて、①~③のプランを選択いただけます。
①日本文化体験+東京レストランバスプラン (住職の英語解説、英語ガイドスタッフ付き):おひとり様35,500円~(※)
【日本文化体験】浅草「桃林寺」で坐禅・写経体験(お抹茶・お茶菓子付き)
+【東京レストランバス】2階建てのレストランバスで和食を堪能しながら東京周遊
②日本文化体験プラン (住職の英語解説付き):おひとり様15,000円
【日本文化体験】浅草「桃林寺」で坐禅・写経体験(お抹茶・お茶菓子付き)
③東京レストランバスプラン (英語ガイドスタッフ付き):おひとり様25,500円(※)
【東京レストランバス】2階建てのレストランバスで和食を堪能しながら東京周遊
※東京レストランバスでは他グループのお客様と相席となる場合がございます。
①は、日本文化体験とレストランバスをセットでご予約いただいた場合の料金で、個別に予約するよりもお得です。
<運行日>
2024年12月5日(木)、10日(火)、17日(火)
2025年1月7日(火)、15日(火)、21日(火)、28日(火)、2月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
<運行コース・時間>
【日本文化体験(午前の部)+ランチコース】
田原町駅(9:50集合)→(徒歩で桃林寺に移動)→[桃林寺で日本文化体験 坐禅・写経、お抹茶・お茶菓子付き(10:00~12:00)]→ [東京レストランバスに乗って都内周遊ランチ]12:10発→雷門→東京スカイツリー→両国国技館→日本橋→大手門→皇居→東京タワー[約45分下車観光]→六本木→表参道→渋谷スクランブル交差点→青山一丁目→国会議事堂→銀座→東京駅丸ビル前15:30頃到着
【日本文化体験(午後の部)+ディナーコース】
田原町駅(15:40集合)→(徒歩で桃林寺に移動)→[桃林寺で日本文化体験 坐禅・写経、お抹茶・お茶菓子付き(15:50~17:50)]→ [東京レストランバスに乗って都内周遊ランチ]18:00発→雷門→東京スカイツリー→両国国技館→日本橋→大手門→皇居→東京タワー[約45分下車観光]→六本木→表参道→渋谷スクランブル交差点→青山一丁目→国会議事堂→銀座→東京駅丸ビル前21:20頃到着
※日本文化体験のみの場合は「桃林寺」で解散、東京レストランバス体験のみの場合は田原町駅に集合となります。
※東京レストランバス乗車後の東京タワーの下車観光以外は、すべて車窓観光となります。
※道路状況などにより、運行時間や走行ルートが変更となる場合がございます。




<和食コース料理>
先付け:いぶりがっことクリームチーズの湯葉巾着
口取り:八幡巻き、わかさぎ南蛮漬け、合鴨ロース七味焼き、海老芝煮、一口がんも
冷やし鉢:ずわい蟹、小肌、胡瓜、法蓮草、長芋、若芽、菜の花、トマト、煎り酒
蒸し物:玉地蒸し
焼き物:柔らか牛肉の江戸甘味噌朴葉焼
椀物:真鯛のかぶら蒸し
御飯物等:煮穴子握り寿司、甘酢生姜
吸い物甘味:『鮨 銀座おのでら』監修「抹茶のブランマンジェ」、わらび餅
食後のお飲み物:珈琲、紅茶

■レストランバス概要
移動と食の融合により新たな感動体験を提供する「レストランバス」は、1階にキッチン、2階には対面式の座席とテーブルを備え、透明で開閉可能なオープンルーフは開放感があり、いつもと違う目線から眺める景色と、本格的な料理をお楽しみいただけます。車両外装は、和テイストのイラストでデザインしており、内装は本物の石でできた階段や行灯をあしらい、格子や木をふんだんに使うなど、「老舗料亭」のような和の落ち着いた空間になっています。
・レストランバス公式Instagram/@restaurantbus_willer:https://www.instagram.com/restaurantbus_willer/?hl=ja



■桃林寺について
桃林寺は東京都台東区にある臨済宗妙心寺派の禅宗寺院です。慶長16年(1611年)に徳川家康の長女亀姫の子である、松平右京大夫家治の菩提を弔うために、八丁堀に創建され南雄和尚を迎えて開山となりました。創建時は八丁堀に位置していましたが、寛永12年(1635年)江戸城周辺の整備にともない、現在の浅草に移転したと伝えられています。
心穏やかに自分と向き合う時間として、坐禅や写経体験も実施しています。
■ミナスター会社概要
会社名:株式会社ミナスター
代表者:須藤 竜平
所在地:東京都渋谷区神南1-15-1 マリー・ビル6F
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |