- 2022-4-1
- 旅行 プレスニュース

リリース発表日:2022年4月1日 11時00分
国際連合は毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」と定め、ASD(自閉スペクトラム症)を理解し、社会で共に暮らすための支援を呼びかけています。「ライト・イット・アップ・ブルー」は172か国が参加する大きな啓発活動になりました。昨年日本国内で283か所の施設が参加し、ポートピアホテルは2016年から啓発活動に毎年協賛しています。
期間中ASDの方々が落ち着く色とされる“ブルー”をテーマカラーとし、ホテル本館1Fメインロビー・屋外駐車場棟をライトアップいたします。また、4月2日(土)~30日(土)の期間は、スカイグリルブッフェ「GOCOCU」およびバー「レスタカード」にて、ライト・イット・アップ・ブルーをイメージしたオリジナルカクテルを販売し、この活動やASDへの理解を広く呼びかけてまいります。
詳細は下記の通りです。
【ライトアップについて】
本館1Fメインロビー
期 間:2022年4月2日(土)~8日(金)
場 所:本館1Fメインロビー、屋外駐車場棟
屋外駐車場棟
馨香(けいこう)
【オリジナルカクテル詳細】
馨香(けいこう)
アロマのような甘くすっきりとした香りで癒されるカクテル。
その名が示す〝遠くまで届く香り〟のように、日本はもちろん世界中の様々な方に、
LIUBの活動やASDへの理解が浸透することをイメージしたオリジナルカクテルです。
光桜(みお)
光桜(みお)(ノンアルコールカクテル)
月明かりに照らされる桜をイメージしたノンアルコールカクテル。夜のしじまに咲く桜を月が照らして全体が明るくなるように、ASDを理解し支えることでASDの方々が社会で明るく暮らせますように、という願いを込めています。
アルコールが苦手な方でも気軽にお愉しみいただけます。
想碧(そら)
想碧(そら)(ノンアルコールカクテル)
ミントとライムの爽やかさに、ローズのアロマが香るフローズンカクテル。
“空”のような広い心と、“碧”のような深い優しさで、寄り添う社会の実現を表現しています。
■販売期間:2022年4月2日(土)~30日(土)
■料 金 :各1,200円
■場所/販売時間:
・本館30F スカイグリルブッフェ「GOCOCU」
平日 :20:30~23:00(L.O. 22:30)
土・日曜日、祝日:21:00~23:00(L.O. 10:30)
・本館2F バー「レスタカード」
17:00~22:00(L.O. 21:30)
※定休日:月・火・水曜日
■お問い合わせ:
レストラン総合案内 Tel.078-303-5207(10:00~17:30)
※表記の料金には税金・サービス料が含まれております。
※写真はイメージです。
■新型コロナウイルス感染症等予防への取り組みについて
神戸ポートピアホテルは、お客さまに安全・安心なホテル環境をお届けするため、感染症予防対策において国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明する、GBAC STAR Facility Accreditationを取得しております。
「新型コロナウイルス感染症等予防への取り組みについて」はこちらから↓
https://www.portopia.co.jp/information/detail/146/